TRICKSTAR:トリックスター

ユーザーによる TRICKSTAR:トリックスター のブランド評価

リアル・レーシング・スペックに拘った最高の物を。とことんライダー目線を貫きながら、リアルライダーが本当に求めているモノをつくり、提供したい。トリックスタープロダクツは、そんなシンプルな想いから生まれたオリジナル・ブランドです。 サーキットで激しいバトルに打ち勝つ現役レーシングライダーが納得できるクオリティにこだわり、あらゆる妥協を排して生み出した自信作を取り揃えています。

総合評価: 4.1 /総合評価862件 (詳細インプレ数:804件)
買ってよかった/最高:
261
おおむね期待通り:
274
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
21
お話にならない:
19

TRICKSTAR:トリックスターの商品のインプレッション (全 337 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
てしさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

CBR1000RRに取り付けしました。性能に関しては正直半信半疑で装着しましたが、素人の私でも確かに全域でトルクUPしたかのような感触を感じました。特に発進時などでエンジンが力強くなった気がします。燃費などは細かく図ったわけではないので良くわからないですが、多少効果はあるかもしれません。
 コンデンサなどを内蔵しているわけではないので、壊れる心配が無いというのもうれしいところですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アルさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

ゴールド買いましたがなかなかイケてます夜も視界良好
ただ、黒スケにゴールドはちょっと会わなかったかも(^^;
見方は写真をドウゾ~♪
細かいレポはブログに書いてあります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 77件 )

4.0/5

★★★★★

少し死角を減らしたかったのといつもツーリングに行く相手がHIDで眩しかったので購入しました。色はピンクパープルです、眩しさと像の見え方には満足しています。ただ色のせいかはわかりませんが夜間の使用は少し暗く感じるかもしれません。装着に関しても説明書通りに簡単につくのでカウル車には結構お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 77件 )

4.0/5

★★★★★

少々高いですが、類似品と比べてコンデンサーを使ってないということで寿命はないということでPPSにしました。これを着けてからハザードランプなどを使っているときも他のランプのチラつきなども無くなったし始動性も良く最初の一回りでかかる感じです。スクーターならこれをつけるスペースもそんなに悩む必要がないので自分でも簡単に着けられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つかじさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: VERSYS 1000 | NMAX )

4.0/5

★★★★★

他の方のインプレッションにもありましたが、純正のキャップに付いてるOリングみたいなのをこっちに付け替える必要があります。
説明書にはそんな事は書いてなかったので付け替える必要はないのかもしれませんが、自分は念のためにしました。

見た目は大満足♪イイ感じに右サイドビューのアクセントになってます☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

コメント(0)

ジゲンさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

リアをスッキリしたかった為に購入。
内側に入りすぎたり、配線をいじりたくなかったので、トリックスターの物に決めました。

取り付けに関してですが、説明書には純正フェンダーの取り外し方法は記載がありません。
ですが、隠しビス等は無いので比較的簡単に作業は出来ます。
現在自分の車両は、シートカウルを外してあるので、非常に楽でしたが、取り外して無くても問題なく作業出来ると思います。

また、説明書は文章だけで図や写真の類が全くのっていませんが、商品の部品点数は2点のみですし
車体側からは【リフレクター、ナンバー灯および取付ビスとクッションラバー】くらいですから、取り付けは簡単です。
全工程1時間くらいで完成しました。

まだ走ってないので、あくまでも私の所見ですが、作りもしっかりしてますし
ビス穴の精度も良かったので、満足してます♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:01

役に立った

コメント(0)

ogaさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

KSR110に取り付けています。スタート時とエンジンの回転が安定したような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/06 10:01

役に立った

コメント(0)

しんいっちぃ~さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX | YZF-R15 | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

ZZR1400への取付です。
ミラー形状については全く問題なし、キレイに収まっています。
付属の両面テープへの貼り付け作業で、ミラー⇔両面テープの間に空気が入ってしまって、取り除くのに苦労しました・・・
ライトブルーを選択しましたが、思った以上に濃いブルーです。
が、夜間の視認性は問題ナシ。
肝心の視野角拡大についても、まぁノーマル比で広いかな、と。
見た目がカッコよくなったのがイチバンです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/07 10:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AILSさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250R | YZF-R25 | YZF-R6 )

4.0/5

★★★★★

半信半疑でつけてみた、するとどうだ、ほぼ全速でトルクがもりあがってくる、低速でのトルクの上がり具合には驚いたすげぇw
 ちなみに取り付けには考えた、どうしたもんだ、どこにつける?しょうがないからサービスセットとっぱらって本体を固定してみた、ただし、振動も伝わるし、防水性に欠けるので現在対策を考えている。
  候補としては、ETCステー(純正)を買ってこようか検討中www

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:52

役に立った

コメント(0)

スマッチさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: S1000RR | FXSBSE CVO BREAKOUT | スカイウェイブ650LX )

4.0/5

★★★★★

イケテます!!
抜けがいいし!パワーアップしたのが直ぐ分かるくらいの加速感!
サウンドもグッドです!

トリックスターとカワサキのマシンの相性の良さにビックリしました!
装着したらノーマルで我慢していた本来のninjaパワーが爆発するのがわかりました!
スゴイ!!の一言かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/02 10:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP