SWAGE-LINE:スウェッジライン

ユーザーによる SWAGE-LINE:スウェッジライン のブランド評価

独自のカシメ方式によるフルードの密封性と、材質に吟味を重ねたホースはレースシーンでの圧倒的なシェアを誇ります。またオプションパーツや設定の豊富なバンジョー・フィッティングを用いて思い通りのホースの取り回しを実現可能です。

総合評価: 4.3 /総合評価393件 (詳細インプレ数:373件)
買ってよかった/最高:
95
おおむね期待通り:
53
普通/可もなく不可もない:
26
もう少し/残念:
9
お話にならない:
1

SWAGE-LINE:スウェッジラインの商品のインプレッション (全 47 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

利用車種: ジョルカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

▼商品名
SWAGE-LINE スウェッジライン バンジョーアダプター

▼商品番号
BA612

▼取付車種
ジョルカブ(ディスク化仕様)

▼作業工数
2時間前後

▼何故この商品を選んだか
ジョルカブのディスク化対応のために、スウェッジラインのイージーオーダーを買いました。
そのホースに合わせてキャリパー側のアダプターが必要となったので、メーカーを合わせて今回購入をしました。

▼使ってみた感想
ステンレズの本体で、非常に質感が高い商品だなって感じました。
直近まで中華性の商品を見ていたので、特にその違いに関しては感じました。

アダプター自体もホースとの気密性がしっかりとあったので、フルードが滲むことがなく問題なく仕様出来ました。

自分のような専用品がない車両には強い味方だなっと感じました。


▼注意点
・特になし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/19 23:10

役に立った

コメント(0)

豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

利用車種: ジョルカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 3
  • Z4のマスターを使ってディスク化しています。

    Z4のマスターを使ってディスク化しています。

  • タクトのフロント周りを丸っと流用。 
ホイールはライブDIO用。

    タクトのフロント周りを丸っと流用。  ホイールはライブDIO用。

▼商品名
SWAGE-LINE スウェッジライン スウェッジライン イージーオーダー ブレーキホース

▼商品番号
BAKB-1010M

▼取付車種
ジョルカブ

▼作業工数
2時間前後

▼何故この商品を選んだか
ジョルカブをディスク化する関係で、長さを選べるブレーキホースを探していました。
また、アダプターの角度を好きに変えたりと特殊な使い方をするので、今回スウェッジラインのイージーホースを選ぶ運びになりました。

▼使ってみた感想
まず、ドラムブレーキのジョルカブをディスク化すること自体が特殊な事例となるので、インプレに関しては参考程度に見てください。

物自体は普通のメッシュホースです。
色に関しては、できるだけ純正に見えるようにしたかったので、ブラックにしました。

取り付けに関しては、スペースのないスクーターの中を這わせるにはちょうど良い細さだったので、そこは思わぬ副産物でした。
タッチに関しては、ディスク化のために買って純正を知らないので何ともわかりませんが、気持ちカッチリとしているように感じます。(DIO-Z4のようにワイヤーをかえして、マスターに力を伝えているのでプラシーボかもしれないです。)

あとは、取り回しのせいかエアが抜けにくく、エア抜き作業は困難を極めたので、当分やりたくないです。

▼注意点
・通常通り使えば特に問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/19 23:03

役に立った

コメント(0)

ホースカラー:ブラックスモークコーティング | フィッティングカラー:ステンレス
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コントロール性 5

純正ホースからの交換です。
取り付けはバイクを購入したショップに依頼しましたが、長さがギリギリでした。

取説通りに組み付けると、「前輪を浮かせてフロントフォークが伸びきった状態で、ハンドルを左にフルロックまで切った時」にたわみ(遊び)が無くなり張り気味になってしまうため、ショップの整備士さんも色々組み替えてみたり、ねじれていないか確かめたりしていました。

結局取説通りの取り回しが一番マシでしたが、ホースクランプを表裏逆にしたり、アンダーブラケット下の接続ブロックをタンクに干渉しない範囲でスペーサーでずらしたり微調整をしてもらって少しでもたわむように改善してもらいました。
前述の「たわみが無くなる状況」は通常の走行中は起こりえないので大丈夫だとは思いますが、重要保安部品なので純正位の余裕は持たせて欲しかったところです。
これは私(とショップ)と、プロトさんの考え方の違いかもしれませんが…。

見た目は引き締まってとてもカッコ良くなりました。
しかし「車種専用キット」としては不満が残りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/09/08 18:25

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 286件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

入数:10ヶ入
利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • フロント側のメンテナンスも予定しているので、10個入りを購入。

    フロント側のメンテナンスも予定しているので、10個入りを購入。

  • 外したホースはビニールでしっかり包みました。

    外したホースはビニールでしっかり包みました。

GPZ900Rのリアキャリパーのオーバーホールで
一度ホースから外すので、新品に交換するために購入しました。
アルミ製よりも銅製のほうが見た目が好きなので選びました。
10個入りで妥当な価格だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/11 17:39

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

アクティブのゲイルスピードのマスターのピッチが1.0だったため、こちらの商品を購入。
ネジピッチが選べたので、とても助かりました。
バンジョーボルトとしては特に目立った特徴はなく、スタンダードな製品です。
ブレーキラインのカラーリングやマスターのカラーに合わせて選ぶと良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/05 08:03

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

ホースカラー:クリア | フィッティングカラー:レッド/ブルー
利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 3

キャリパーパー変更に伴い、長さが足りなくなってので、こちらの長さの物に交換です。
色合い的にも綺麗でいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/20 11:55

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

ブルーが見た目綺麗だったので、こちらを取り付けです。
角度合わせ、何度か締めると角の部分の色が剥がれてしまうのがいまいちです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/19 12:43

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

フロントブレーキホースのクランプに使用する為に購入です。
シンプルな見た目、クランプするには全然問題ないですが、ちょっと高いかなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/19 12:35

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

個数:5ヶ
利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ブレーキホース交換と一緒に保護するために取り付けです。
切らずに入れるのが少し苦労しましたが、いい感じでホースをカバー出来ます。あとは耐久的に持ってくれることに期待です。セット入りの販売価格がもう少し安いといいのですがこれ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/11 13:24

役に立った

コメント(0)

オートハウス・ハギワラさん(インプレ投稿数: 28件 )

ホースカラー:クリア | フィッティングカラー:ステンレス
利用車種: CRM50

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 3

CRM50(初期型)
ハンドル・マスター・キャリパー・フォークなど各部純正部品で出荷位置。

ブレーキタッチがかなり固くなります。
好みが分かれそうなぐらいです。

ホースの長さや品質には全く問題はありませんが、
フォーク下部でホースを固定する場合、
ホースクランプーキャリパー間で、ホースが少し余ります。
ただ、問題になる程の余りではありません。
作製の過程で、ホースプロテクターをどちらかに寄せれば解決する事なので、
気になる方は、自分でホースプロテクターの位置を動かすといいかもしれません。
ホースバンドはホース径が違うため、純正の物は使えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/07 12:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP