SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.2 /総合評価1197件 (詳細インプレ数:1179件)
買ってよかった/最高:
507
おおむね期待通り:
500
普通/可もなく不可もない:
157
もう少し/残念:
22
お話にならない:
9

SUPER ZOIL:スーパーゾイルの商品のインプレッション (全 499 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

4輪車のダンパー性能の低下を感じて、ゾイルスプレーを使用してみました。
こりゃ~凄い!!
異音の減少が明確でした。

今まで、スーパーゾイルを使用して来た経緯はありましたが、ゾイルスプレーは、汎用度も高く、まさにオールマイティーな潤滑スプレーです!!

ゾイルスプレーの使用箇所は、
リアサスのダンパーロッドだけで無く
フロントサスのインナーチューブや
サイドスタンドや
ドライブチェーンに使用しまくりです!!

更には、自転車のペダルや自宅の玄関扉にも使用可能です!!

ゾイルスプレーは、金属接点の潤滑と金属摩耗防止を促すものだと思います。
ゾイル商品に魅かれたゾイルビギナーにならんとする方には、ゾイルスプレーから使用する事がゾイルを理解する近道かもしれません!!

勿論、ゾイルスプレーを購入するならば、80mlではなく280mlの方が断然お得!!

ゾイルスプレーで実感を得てから、エンジン・トリートメント剤を購入する事が得策でしょう。。。

蛇足ですが。。。
ゾイルスプレーを一言で喩えるならば。。。
KURE556のハイパースペックバージョンになるでしょうか。。。

ゾイルスプレーのグリスの滑らかさを知れば、滑る様な作動抵抗性の減少も頷けるでしょう。

スプレーをし終えた際に、漏らす言葉は『凄いッ!!』の一語しか発せませんよぉ~!!

ゾイルスプレー、取り敢えず、一本いっときますか!!

静なる動!!で、高寿命!!
それが、ゾイルスプレーの威力なのですッ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

L⇔Rさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★

今まではRK リフレッシュWHITEを使っていました。
エンジンオイル添加剤にスーパーゾイルを使ったときの効果が凄かったので容量の割に値が張りましたが買ってみました。

他の方のインプレにもあるように、ジェル状でチェーンに張り付く感じで、他の場所に付いても簡単に拭い取れるのでメンテナンスも楽です。
使用前に5日間のツーリング(4日間雨)に出ていたので全て流れてしまっていたせいもあったかも知れませんが、その効果は驚くべきものでした!!
使用前に比べると、何か他のパーツに変えたっけ?と思うほどスムーズになりました。

正直、チェーンルブはどれを使っても一緒。チェーンやスプロケを長持ちさせることが目的で走行時の効果なんかは2の次3の次。
という考えを覆されました。
これをきっかけにスーパーゾイルのほかの製品も使ってみようと思います。

余談ですが、レザージャケットのジッパーが硬くなってしまっていたので、試しにこのチェーンルブをちょっと付けてみたら新品同様になり、驚きました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/27 10:37

役に立った

コメント(0)

G・Ghopperさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: KLX250 | RR4T 125 )

5.0/5

★★★★★

このスプレーはとても良いですね!
ZOIL製品自体がとても良くできているので、メンテはすべてZOILなのですが、プラグチェック時にもエンジン内に一吹きしています。
とても滑らかなフィーリングになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54

役に立った

コメント(0)

もぐらーにゃさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: YZF600R )

5.0/5

★★★★★

今まで、いろんなチェーングリスを使用してみましたが、この商品が一番使ってみて良かったです。
たしかにこれを使う以前はかなり安いものを使ってましたが、それらのものはすぐにチェーン周りにオイルがはねて汚くなる印象が強かったのですが、この商品はたしかにオイルは飛びますが、以前よりもはねる量が少なかったです。
また、オイル添加剤のゾイルを使用して効果を体感したこともあり、この製品も信頼感があったので使用してます。
ちょっと他のチェーンルブ・オイルよりも価格設定が高いかもしれませんがおすすめです。
(この商品をつかったことによるチェーンの耐久性の向上とかについては、個人の使用の差があるのでなんともいえません。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

コメント(0)

rccさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: XJR400 | XJR1300 | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

ゾイルのホームページを見て購入を決めました。
インプとしては、半透明な液で浸透性もよく、一晩乾燥させれば飛び散りもあまりないです。
当然の事だが、チェーンベアリング音もしなくなります。
また半透明なので、スタンド部やステムなど他の稼働部分に使える多性能グリスでもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

コメント(0)

ka3211さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CBR600RR )

5.0/5

★★★★★

CBR600RRにスーパーゾイル投入しました。

レプソルのオイルに交換してから1000kmほどで、ミッションタッチが悪化し始めたため、以前から気になっていたスーパーゾイルを使ってみました。オイル交換はせずに、ゾイルを追加するという形で使用しました。本来はオイル交換と同時にゾイルを投入するのが望ましいようですね。加えたゾイルは少量でしたが、交換後に走行したところ、以前と違いが感じられました。

以下、気付いた点です。
(1)エンジンをかける時、スターターセルを回す時間が減り、すぐにエンジンがかかるようになった。
(2)ミッションタッチが良くなった。
(2)エンジン音が変わり、ホーネットのようなギヤのかみ合う音が強くなった。(私はこういう音が好みです)
(4)高回転までエンジンをまわした時、以前より気持ちよく伸びるようになった。

ゾイルは100mlの製品でも、100%シンセティックオイル1Lが買えてしまうほど高価ですが、初めて使ってみて、その価値がわかりました。現在のバイクのエンジンに何か不満がある方は、一度使ってみることをお勧めします。良い結果になること請け合いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52

役に立った

コメント(0)

narucasterさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: BANDIT250 [バンディット] | GS50 | GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

いろいろ悩んでみたんですが、飛散量の少なさがかなり良いというwebikeのみなさんのインプレッションが決めてとなり、ちょっと値が張るチェーンオイルなんですが奮発しました。

ゴールドチェーンを使っているのでホワイト系の物は避けたかったし、なんといってもあのZOILお得意の金属表面改質効果があるのがなんとなく豪華です!

使ってみた感想ですが、噴射時は若干粘性のある液体でジュワっとシール部に浸透し、数分後にはしっかりと固まってくれているようで、余分に付着したものをちゃんと拭き取っていれば、割と速度を出した後でも飛び散りが一滴も無かったのには本当に驚きです!

チェーンオイルとしてはかなり優秀な商品なのは確実です。
チェーンに限らずベアリングなサスペンションなどにも使用できるみたいです。

もうこのチェーンオイル以外を使う気はありませんっ!!ってぐらいに自信を持ってオススメできます!迷ってる人は是非

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

15000キロ走行したので、フラッシングしてみようと思い購入。いざフラッシングし、ドレンからオイルを抜くと、ちょっと薄黄色がかっって出てきました。そして新品のオイルを入れて走行!これが、エンジン音から振動がこれまでとは違う!こんなに効果があるのかと思いました。また入れようかなと思います。次は、30000キロ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/07 10:04

役に立った

DRZさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: DR-Z400SM )

5.0/5

★★★★★

噴射直後はサラサラで嫌な粘りも殆んどなく使い勝手は良好。
時間が経つと、しっかりチェーンに固着して走行後の飛散や汚れも他製品と比べると少ないと思います。
色は、ほとんど無色に近いので色付きのチェーンを引き立てるにはもってこいですね。
また、アルミのスプロケットを使用してますが磨耗は極小に抑えられています。よって駆動部品の交換頻度を延長できますので、これらの性能を考えると非常にコストパフォーマンスは高いのではないでしょうか。
様々なチェーンオイルを使用しましたが、これはベストです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/07 10:04

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

コレ、スッゲーですぞ!!
非常に優れている、ケミカル剤ですッ!!

自転車のタイアに空気を目一杯充填し、自転車を漕ぐ感覚。。。
或いは、
転造により造られたボルトを締結する際のスムーサさに似た感覚。。。
或いは、
裸足で絨毯の上を歩く感覚。。。

そうですッ!!!
スルスル~っと、極めて抵抗を感じさせない回転が気持ち良さを提供してくれるグリスなのです!!
そして、このスプレー式グリスの飛散は非常に少ない事も好印象です!!


チェーンルーブという名称から、用途が限定されるのではと危惧を抱かせるかも知れませんが。。。
実際のところ。。。
かなり広範囲の用途で使用可能でしょう!!!

こちらのグリスは無色透明ですし、どろりとしたゾル状なグリスでも無く、さらりとした液状のグリスでも無いグリスである事から、使用用途の広さを窺い知れると思います。


例えば。。。
アクスルシャフトや、ブレーキキャリパーのピストン。
左右のブレーキ及びクラッチレバーや、サイドスタンド及びセンタースタンドの可動部分etc。。。。
オートバイに限定する事無く、四輪車の左右のドアや、家屋の鍵穴にも使用出来ます!!!


なにせ。。。
SUPER ZOIL・チェーンルーブの性能は単なるグリスでは無く、金属表面改質剤が配合されたグリスなのですから!!

過度にべとつかず、スプレー式である為、手を汚さずにグリスアップが可能!!!
シュッと一噴きすれば、たちまち無抵抗感覚を披露してくれますぞ!!!
その持続性の高さも目を見張るものですし、一家に一本と表現しても差し支えない程、優れた逸品なのです!!!

機械からの軋み音が聞こえる前に、シュッと一噴き!!!
これにて、健全な機械の作動性が即座に得られるのです!!!


貴方の工具箱や、御家庭の物置に忍ばせておけば、小奴こそが頼れる存在になる筈です!!!

マジに、ど偉い製品ですぞ!!!

正に、超お薦めのケミカル剤です!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:29
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP