6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.3 /総合評価1195件 (詳細インプレ数:1177件)
買ってよかった/最高:
406
おおむね期待通り:
379
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
15
お話にならない:
5

SUPER ZOIL:スーパーゾイルの商品のインプレッション (全 266 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
南ジョージさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: エストレヤRS | ZZR600 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
約8万キロ走行したエストレヤに添加しました。シフトの状態ですが、エンジンを切ってからでないと、ニュートラルに入らないほどシフトがダメージを受けていました。スーパーゾイルを添加することでエンジンが掛かっていても、左足のつま先でニュートラルに入れることができるようになりました。エンジンノイズはもちろん低減しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

昔からお世話になってる一品。
古い車両なので年明けの乗り出し時には必ず使っています。
信頼できる物なだけにしっかりと性能を実感できる”強い見方”です(*´д`;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:04

役に立った

LANZA4さん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

走行距離3000kmほどの車両に注入してみました。
オイル交換のついでに作業しましたが、オイル交換作業時であれば混ぜるだけですので特に難しさはありません。
添加後のフィーリングですが、シフトチェンジが若干軽くなったように感じます。
オイル交換と並行してますので、Zoilが100%とは言えませんが、、、

距離が多い車両に以前入れた際は明らかにメカノイズが低減されました。
今回は距離も少なめなので予防的に入れましたので今後に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

私はこの手の商品はあまり信用しないのですが、
友人がすごく進めてきたので、ためしに購入して私のバイクに入れました。
入れた瞬間エンジンのメカノイズがかなり静かになり相当効果がありました。
そして色々と検証したかったので、この添加剤を入れる前と入れた後で平均燃費の比較をしようと思いテストをしたところ、リッターあたり約1キロの平均燃費が上がりました!!かなり同じ条件で走行していたので信頼性は高いと思います。
正直ここまで変わるとは思っていなかったのでびっくりしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01

役に立った

コメント(0)

テックスさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

まぁ、お守り代わりに入れてみよって思い、購入。

最初は1/2量ということでしたが、ちょっとケチって1/3くらいの配合で投入。

他の方のインプレで1/2だと白煙モクモクということだったので。。

投入後、現在200Kmほど走行。感覚ですが、ものすごく回るエンジンに
変わりました。走っていてすごっく楽しい!!

アクセル開ける感覚がとても軽くて、しかも回転が付いてくる。
心配だった白煙増加はないようです。
値段はちょっと高いですが、買い続けようかと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

勉強中!!さん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

初めて使ったのは、YZF-R1(04)でした。
新車で購入して、ツーリングメインで1年乗った後ぐらいです。
ゾイル使用後、エンジンノイズの軽減、シフトチェンジがしやすくなったのを感じました。
これは使えると感じ、R6(06)に乗り換えた後にも使用しましたが・・・
今後はそれほど変化を感じないw
慣らしを終えたぐらいで使用した為なのか・・・
しかし、それから6年以上w
エンジンがヘタってきたな~なんて、感じることなく乗り続けてる。
これも定期的にゾイルを使用していたからなのかなーと
長く乗る人ほど、使用したほうがいい商品かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/09 10:23

役に立った

コメント(0)

マー君さん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

モンキーRに入れています。
キャブの調整は殆どしないまま元気に走ってくれます。
ガソリン入れたときにキャップ1杯毎回いれています。
続けて入れていますのでエンジンも元気によく回ってくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ター坊さん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

約10年前にスーパーゾイルを初めて使い、燃費向上・ノイズ低減等の効果に満足し、現在では所有している3台のバイク(50~1200)全てに使用しています。

今回は、添加量が半分となり容器サイズも小さくなったタイプを購入しました。
320ml入りでちょうど3台のオイル交換が可能で定期的な交換に適した量でした。
効果は、以前のゾイルと変わらないので、コストパフォーマンスはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

 カワサキZ1に入れてみました。これまで従来品のゾイルは年に1回くらい入れてましたがエコシリーズは今回初です。入れてみた感じは従来品と同様で入れてアイドリングして走り出すとエンジンがなめらかな感じで少量使用になっても効果は同じと実感しました。
 若干、使用量当たりの値段はリーズナブルになりましたがまだ決して安いとは言えないので4つとさせていだだきます。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

pa2_kyoroさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Racing125FI [レーシング] | MT-10 )

5.0/5

★★★★★

エンジン音がやや大きいかな・・・?ということで、色々添加剤を探していましたが、ここのインプレッションを参考にスーパーゾイルにしてみました。
A.S.Hのオイルと共に、オイル交換と同時に使用。
効果の程は・・・。
音は若干小さくなって落ち着いた感じになったかな、という印象。
燃費やパワーアップに関しては体感できるものはありません。今のところ。
後1回続けて入れてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP