SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.3 /総合評価1195件 (詳細インプレ数:1176件)
買ってよかった/最高:
406
おおむね期待通り:
379
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
15
お話にならない:
5

SUPER ZOIL:スーパーゾイルの商品のインプレッション (全 156 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
notareさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: Vストローム250 )

3.0/5

★★★★★

CB223Sを新車で購入、走行キロが8000kmを超えオイル交換を2000~3000kmごと行っています。初回に10%、その後5%入れています。効果はわかりませんが、不具合もありません。保険のつもりで、今後も入れ続けようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:30

役に立った

コメント(0)

TOYさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NSR50 | ZEPHYR400χ [ゼファー] | ZEPHYR750 [ゼファー] )

利用車種: GN125

3.0/5

★★★★★

エンジン内は綺麗になったと思うけど、オイルケージの窓の汚れを落ちてくれると期待してたが、落ちない・・・。
やはり、分解して拭くしかないのかなぁ・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/10/17 19:52

役に立った

コメント(0)

たそーじさん(インプレ投稿数: 55件 )

3.0/5

★★★★★

ゴリラをボアアップ。

セッティングも出さなきゃなんないし、慣らしなんてしないんだろうな・・・、とゆーことで購入。

もう少し安いといいんですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:01

役に立った

コメント(0)

ポポンさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: MONSTER S4R テスタストレッタ | 848EVO [エボ] )

3.0/5

★★★★★

評判がいいようなのでNSR250に使用してみました。
イマイチ体感はできませんでしたが気分的に安心なのでよしとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/23 17:58

役に立った

コメント(0)

zzporsclimさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: ACCESS 125 )

3.0/5

★★★★★

これまで5万キロ走行してきました。
オイルは3000~5000キロで交換するようにしており、オイル系での
トラブルはありません。

オイルフィルタも少なくとも2回に1回は交換してきました。

しかしながら、オイルラインには、長年の汚れがいっぱい堆積していることでしょう。常にバイクを綺麗に保ちたい私としては、たまにはそういう汚れも除去してやりたいと思います。

そこで、このフラッシングゾイルを使用しました。
使用方法は簡単で、古オイルを抜いて、これを3本入れて、暖気してから抜くだけです。

しかも、ゾイル成分が入っているため、オイル皮膜で保護しており、オイルが無かったら金属接触してしまう箇所を改質してくれるため一石二鳥です。

感覚的には、回転中の金属音が小さくなった気がします。

そんなに高くないですし、1~2万キロにやってやれば良いのではないでしょうか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/18 19:13

役に立った

コメント(0)

カルーヤさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VTR250 | KSR-2 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
30000km走ったので、ご褒美としてはじめてのフラッシングをしてみました。
最初オイルを抜いたときは真っ黒でフラッシングの効果が期待できましたが、
やってみたら想像していたよりも汚れてはおらず、少し茶色い程度でした。
そんなに頻繁にやるものでもないので、また区切りのいいときにやって見たいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:38

役に立った

コメント(0)

nicoleさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CLASSIC[クラシック] )

3.0/5

★★★★★

HONDA NS-1に使用
原付だし、そこまで必要ないかな・・・
と思いながらも、ゾイルのHPを見て興味が出てしまい購入!
30分のアイドリング後に約20分軽く走行し、少し冷ましてから抜きました。
真っ黒になるかなーと思いながら見ると意外と綺麗・・・
大して汚れてないのは喜ぶべきなのかもしれませんが、少し残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:32

役に立った

コメント(0)

sunburst_srさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] | SR400 )

3.0/5

★★★★★

新車より2千キロ毎にオイル交換しているSR400に走行1万キロを超えたので使用しました。
SUPER ZOILを入れたときはシフトチェンジのマイルドさ、エンジン音が穏やかになる等、効果がわかりましたが、フラッシングオイルは残念ながら体感できませんでした。

今度は走行3万キロでもう一回チャレンジしてみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:44

役に立った

コメント(0)

dolceさん(インプレ投稿数: 175件 )

3.0/5

★★★★★

燃焼室に堆積しているカーボンの除去とインジェクターの清掃を目的に、走行距離約20000kmのApe50(ノーマルエンジン)に添加してみました。
まずは添加して一日置き(ガソリンとなじませるため)、翌日260kmのツーリングに出かけました。

結果としては『効果があったのかよくわからない』という感想です。黒煙も出ませんでしたし、前日にピカピカにしておいたバッフルもほとんど汚れていませんでした(写真)。燃費は微妙によくなりましたが、これもチューナーの効果なのか渋滞にはまらなかった結果なのかはっきりとは分かりません。
ただ、『インジェクション車は無駄な燃料をあまり使わないためカーボンが溜まりにくい』ということもありうるので、全く効果のない品と断定もできませんね。。。

なので個人の感想としては、『最近のバイクに乗ってる人には(走行距離が多くとも)あまり必要のないアイテム』といった感じですかね。旧車やキャブ車に効果があるのかは他の方のインプレを参照して判断して下さい!!(ぉ
あ、添加にはガソリン類に侵されない金属容器が便利ですよ。私は写真のように100均で買ってきたカクテル用の器具を使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:42

役に立った

コメント(0)

R147 Rockersさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SR400 | GSX-R750 )

3.0/5

★★★★★

ヤマハSR400に入れてます。始めは8000Kmくらいの時に使用し、その後、オイルフィルター交換時期(オイル交換2回に1回)にあわせて入れています。(現在20000Kmオーバー)
初めて入れたときは、明らかにメカニカルノイズの低減を体感できましたが、すぐに慣れてしまいました。ただ、今のところまめに入れて、大きなトラブルに遭遇していないので、見えないところで活躍してくれているのかと思ってます。少し余裕のあるかたは、試してみる価値はあります。(2012オイルインプレ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/16 15:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP