SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.3 /総合評価1196件 (詳細インプレ数:1178件)
買ってよかった/最高:
406
おおむね期待通り:
380
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
15
お話にならない:
5

SUPER ZOIL:スーパーゾイルの商品のインプレッション (全 157 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GN125

3.0/5

★★★★★

逆輸入車でキャブ車でガソリンフィルタが付いていましたので、使いました。継続して使っていますがキャブもつまりなどなく好調ですが効果を体感するのは難しいと思います。価格がちょっと高いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/02 09:59

役に立った

鬼瓦 権三さん(インプレ投稿数: 67件 )

3.5/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
フィーリング 4
効果 4

ほぼ放置車両であったSG03Jマジェスティーを譲り受け、整備ついでに投入しました。
オイル交換時に投入したせいもあるとは思いますが、明らかにエンジン音は静かになりました。
私は好んで他の車両にも投入しておりますが、ハッキリいって高い商品ですし、感じ方も各自それぞれだと思います。
よって、過度の期待はせずに御守り程度に考えた方がよい商品ではないせしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/20 12:29

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: エイプ100 | アドレスV125S )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4

走行距離が24,000kmを超えた、アドレスV100に投入しました。
購入後、OILインジケーターランプが点灯するまでじっと耐え、ついに投入する時が来ました。

説明書きの通り1:1で混合し、オイルタンクに投入。
投入後100km程度走ったあたりから、中間加速でのアクセルのツキの良さを感じました。

満タン法で燃費を計ってみると、投入前は平均24km?26km/Lでしたが、今回は26km/Lでした。
一度計っただけなので、効果のほどは結論付けられませんが、少なくとも今までより悪くなったりすることはなさそうです。
燃費改善には、大きな期待はできませんね。

価格の割には体感するほどの効果は感じられませんが、エンジン保護目的で購入したので、エンジンを開けた時を楽しみに使い続けようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/22 20:43

役に立った

コメント(0)

のすけさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: RS125 (アプリリア) | F3 800 )

3.5/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
フィーリング 4
保護性能 4

20年前の1995年式アプリリアRS125を中古で入手し、各部を自分でメンテナンスして走らせられる状態に持ち込みました。
元々の走行距離は1万km未満だったので走行距離は多くはありませんが、20年前に作られたエンジンなので2ストローク用のエンジンオイルは保護性能の高いモノにしようと決めていました。
数多くのインプレで評価の高いゾイルの中でも、始めからゾイルとオイルが1:1で混合してある本商品を購入しました。混ぜる手間が省けること、価格も割安だったことも良い点です。
実際にRS125に使用する際には分離給油用のオイルタンクに投入する他に、ガソリンにも50:1で混合して給油しました。これはオイルポンプが万が一壊れていても焼きつかせないための保険です。
ガソリンに混合する際に本商品の粘度が低く流動性が高いので容易に混合ガソリンを作ることができました。
この状態でエンジン始動が無事にできました。始めはアイドリング程度で水温を上げてからレーシングしてエンジンの回転を確認していきました。試走では慣らしの意味を込めてレブリミットの60%位を上限にして走り始め、その後は走るごとに回転数を上げていきました。
オイルとゾイルがエンジン内を潤滑して最終的にはレブリミットまで問題無く回るようになりました。
まだ使っている途中なので、実際の保護性能の効果は不明ですが、元が古いエンジンなので効果を期待して使っていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/22 21:30

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3

少しでも長く乗れるように、評判の良いZOILを購入してみました。
2st用ってことになるとほぼ選択肢ありませんしね。
体感ではどう変化があったのかは全然わからないです。
比較対象の車体があるわけでもなく…
なので、商品説明で謳われているような効果を期待するしかありません。
マシンへの愛情と思って、利用を続けてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/01 19:42

役に立った

コメント(0)

くじょうさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

3.0/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
フィーリング 4
性能持続性 3
保護性能 3

セロー250の走行距離が約40,000kmになり、パンパンとアフターファイアが多くなり、エンジンの調子が良くないのかなと思い、少しでもましになればと思いスーパーゾイルのフラッシングオイルと合わせて購入し使用。
使用後はアフターファイアやエンジンの回りが少し良くなったような気がしましたが、結局しばらくした後にエキパイが折れたため、アフターファイアの原因はエキパイの劣化だったことが分かり、プラシーボだったのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/11/23 22:49

役に立った

コメント(0)

Nebelさん(インプレ投稿数: 30件 )

3.4/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3
性能持続性 5
保護性能 3

職場の除雪機の具合が良くないと上司から相談を受け、
「お前バイク乗ってるんだから内燃機関行けるやろ?」と断り切れずにメンテを受託。

先に言われていた諸症状から「年数向いてるし圧縮がアカンのかなぁ…」と
とりあえず定番のオイル交換及びプラグの交換から着手。
各種部品・消耗品は経費で落ちると言う事で、予算に糸目を付ける必要もなかったので
半分願掛けも兼ねて軽微な圧縮抜けの軽減を謳っていたZoiL配合のこちらを投入。

入っていたオイルの状態及びプラグの状態等の細かい情報は割愛しますが、
(とりあえずオイルは真っ黒けでしたが乳化は無く、プラグもカーボン附着はそこまで無かった)
整備後に上司に納品した所、「実に静かになった!」と大喜びでした。


残念ながら施工前の音を聞いて居ない事に加え、施工後の積雪が無い為
私自身の評価としては現時点では何とも言えない状態です。
以後、シーズンオフまで状況に変わりありましたらアップデートします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/23 17:18

役に立った

コメント(0)

へっぽこライダーさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.5/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

使用バイク GSX-R750L1(新車で購入し、5年40000?走行)

使用理由  購入直後に比べるとだいぶ悪くなったアイドリング音の改善を期待した

      ※2回目の車検時にインジェクターの清掃をした際は、一瞬マシになったがすぐ元通りに…

       あくまで音だけで、回転数その他までおかしくなったわけではない

使用後感想 給油2回目、当製品の2/3ぐらいを使用中ですが心なしか小マシになったかなという感じです

      「コポポポポ……」という感じのアイドリング音から、「コォオォォオ……」というぐらいに

      ただやはり劇的な変化、「新車時のように滑らかな音になった」だとか、

      「アクセルのツキが良くなった」とかは感じられません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/15 20:02

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: JOG [ジョグ] | BANDIT1250 [バンディット] | アクシス90 )

3.0/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3

2回目の購入です♪

1回目に添加した時に効果は感じられませんでしたが、評価も高いケミカルだし、値段も50ccに必要な量だと高くないので、エンジンオーバーホール後に入れてみました。

とくに違いを感じなかったけど、お守り替わりかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/16 23:12

役に立った

コメント(0)

あううさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: リード125 )

3.0/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3
効果 3

ビクスクに使用中!
効果は???な感じだけど
ノイズは低減されたかな?
オイル交換時は必ず入れる用にはなった!
値段が安ければなお良い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/31 10:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP