SUNSTAR:サンスター

ユーザーによる SUNSTAR:サンスター のブランド評価

国内4大メーカーにおいて、ブレーキディスクで約40%、スプロケットに至ってはほぼ100%のOEM(純正採用品)採用率を誇るサンスター。アフターマーケット向けのスプロケット、ディスクは純正を超える高性能。

総合評価: 4.5 /総合評価1648件 (詳細インプレ数:1580件)
買ってよかった/最高:
635
おおむね期待通り:
308
普通/可もなく不可もない:
76
もう少し/残念:
9
お話にならない:
15

SUNSTAR:サンスターの商品のインプレッション (全 612 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くろかわさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX-9R )

4.0/5

★★★★★

Kawasaki ZX-9Rを中古で購入後、初のスプロケット交換です。(恐らく、前オーナーも未交換です)

これまで、鉄スプロケットを使用していたため今回のジェラルミンのスプロケットは非常に軽量化に寄与してくれました。

ウェビックの商品写真では「金色(ゴールド)」に見えますが、実際には当方の写真のように薄いゴールド(シャンパンゴールド?)色になります。

これに合わせて、チェーンはDID 530VXのゴールドにしましたが、ちょっとスプロケットの色の薄さはがっかりでした。

で、実際に変更してみた感想ですが…
特に走りに変化は生まれませんでしたw
見た目でのカスタム要素が多いと思います。また、鉄からジェラレルミンへの変更で寿命も短くなるかもしれません。

実際に走り等で変化を生むようにするには、店員曰く「さらに、コンバートなどしてチェーンを細くした方が良い」とのことです。ただ、530→525にした場合には、チェーンの寿命も短くなるそうです。

全体としては非常に満足できる商品でした。今後も、XAM、AFAMなどとの比較も出来ればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JCさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: SM510R )

4.0/5

★★★★★

カッコイイ色ですね。とても気に入りました。早く取り付けて走ってみたいですね!その他はまだとりつけてないのでわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sayaendoo13さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YD125

4.0/5

★★★★★

YD125に付けましたが、YD自体にトルクが細いので、期待ほどではありません。
ただ、発進などが、マイルドになって乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

チュッパさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

インナーがゴールドの物を探していた時に見つけ、
コストパフォーマンスも良かったので購入しました。
ホールタイプとスリットタイプで選べるのも魅力的
だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/02 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまくにさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: TL1000S | CBR250RR (MC22) | エリミネーター250 )

4.0/5

★★★★★

純正品にも採用されているサンスター製。
純正からの置き換えですが、実質は純正品をもう一度選択したのと大差はないといえる品質です。

違いとしては消音用?のゴムがあるかないかでしょうか。
使ってみて、チェーンが良くなったこともあり、五月蠅いとか感じることもありませんでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55

役に立った

コメント(0)

はやしRXさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: ZZR250

4.0/5

★★★★★

純正ローターが使用下限を下回っていたので、タイヤ交換ついでに交換してもらいました。

ブレーキパッドはデイトナの赤パッド。

見た目がすごいです。
フロント周りだけ豪華に見えます!

性能の方も、キッチリとブレーキが効くようになり普段の走行や、高速走行時の不安がなくなりました。

ブレーキは命に関わりますから、ちゃんといいものを選びましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/12 17:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ノーマルの14Tから15Tに変更しました。
スプロケ自体はいろいろなメーカーから出ていますが、加工精度に期待してサンスターを選択しました。
予想通り1速での出だしは悪くなりましたが、もともとローギア過ぎる設定だと思いますのでこれが普通かなとも思います。その反面、期待通りに4速での巡航でエンジン回転数が下がり振動も減って快適になりました。
JA07の場合、15Tまででしたらスプロケカバーの加工も必要なくチェーン調整だけで済みますので、興味のある方は試してみてはいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30

役に立った

コメント(0)

bp73さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

利用車種: ZRX400

4.0/5

★★★★★

とにかく軽い。42丁→39丁に変更してしまったので、なんとも言えませんが、きっと良いはず笑
あとは、耐久性に期待して走って行きます。
もちろんメンテナンスは欠かさず行いますよーーーー。

3丁下げはやはり加速は多少物足りなく感じますがギアがクロスしすぎていると感じる方はとても乗りやすくなると思います。峠には不向きですね。公道では6速を使う機会が減ってしまった(笑)
高速走行では伸びていく感じが好みですね!

最高速重視にする方はなかなかいないとは思いますが、パワーを上げている方にはオススメですね。結局好みになってしまうんですけどね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/22 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kogさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

低速弱めな規制後モデルだが社外マフラーもうるさく感じられてきたので手っ取り早くトルク感アップ。
純正のようにダンパーは無いが特に音もしない。
2速ウィリーが楽になると期待。
取り付けはバイク屋でインパクト使用。
ちょっとチェーンスライダーに負担がかかるかもしれないが様子見。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47

役に立った

コメント(0)

琳子さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: VTR250 | モンキーR | YZF-R1 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

VTRのミッションをSPADAのものに変更をした際に、6足の高速域を伸ばしたくて購入をしました。
ですので純正のミッション状態での使用感はわかりませんが、明確に高速域の伸びがよくなりました。
その分下のトルクが薄くなるので一長一短といったところでしょうか。
VTRの豊かな低速トルクを犠牲にすることになるので、ご利用は計画的に。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/14 09:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP