STRIKER:ストライカー

ユーザーによる STRIKER:ストライカー のブランド評価

カラーズからリリースされる「ストライカー」の製品はひとつひとつに思いを込めて製作及び製品プロデュースがされています。お客様の声や意見を重視して製品に生かし進化していくことを大事にしています!

総合評価: 4.3 /総合評価711件 (詳細インプレ数:675件)
買ってよかった/最高:
317
おおむね期待通り:
292
普通/可もなく不可もない:
63
もう少し/残念:
14
お話にならない:
11

STRIKER:ストライカーの商品のインプレッション (全 123 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 4
  • シフトペダル側

    シフトペダル側

  • ブレーキペダル側

    ブレーキペダル側

自分はツーリングが主体のライダーで純正で良いのですが一つだけ、小柄の体(足が短い)のために純正の姿勢では,ニーグリップがしっくりこなく、ステップの高さを上げたくバックステップに交換したいと考えていました。それとドレスアップです。
ストライカーは光沢ある黒色それが忍千の黒赤にぴったし合うと思い購入。
購入後取付けにあたり、最初は今の姿勢からの変化が怖くてバック0mmUP10mmでセットしましたが、その後UP20mmにかえました。
軽く走行した程度ですが20mm上げてみて、タンクにしっかりホールドする感じがして目線も心なしか安定する様で安心感があります。又、純正との違いを感じたのはブレーキのタッチが純正の強いバネを引く感覚が無いこと、踏込みからブレーキが効くまでが軽い感じです。
ステップが固定のため足を下すときステップが裾にあたりますが、慣れれば対応できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/27 06:00

役に立った

コメント(0)

mageさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: SPACY100 [スペイシー] | FZ1FAZER [フェザー] | YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5
  • カスタム感も上がる

    カスタム感も上がる

ポジションの調整も細かくステップのグリップも良いので楽になりました。
コストパホーマンスも良く質感にも満足出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/01 18:32

役に立った

コメント(0)

とりぬさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R1

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ノーマルのポジションに違和感があったので購入。
質感もよくポジションの違和感解消とドレスアップの効果が得られました。
パーツが細かく分かれており組みつけがパズルのようでした。
気軽に交換できるパーツではなく交換には比較的時間もかかりますし丁寧な作業とある程度の工具も必要です。
安全面にも関わるパーツですので知識や経験がない人はショップで取り付けてもらうことをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/04 01:32

役に立った

コメント(0)

みすなるこうさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: GSX-R750

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

前愛車CBR600RRの時から愛用しているストライカーバックステップです。
今回、GSX-R750に乗り換えましたので購入しました。
交換後は、シフトフィーリングもよくなり、何より滑って仕方のなかった純正のステップバーとは違って、滑りにくくなり最高です。膝の位置もタンクに近くなり、マシンのホールドもしやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/04 19:06

役に立った

コメント(0)

てつやさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: DR-Z400 | SEROW225 [セロー] | 690SMC R )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ノーマルのゴムステップが、イヤで、ステップキットを組みました。
組み方をわかっていれば、早く組めると思います。
ポジションも良く、乗りやすくなりました。
たた、ネジの質感がイマイチなので、もう少しいいネジを付属して欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/18 16:36

役に立った

コメント(0)

Kowさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • K&Nのマフラーとも干渉なしです。レーシングアンダートレイとの接触もなし。

    K&Nのマフラーとも干渉なしです。レーシングアンダートレイとの接触もなし。

  • このバンク角でもロードクリアランスOK!撮影はロードライダー誌で活躍のてっぺー氏

    このバンク角でもロードクリアランスOK!撮影はロードライダー誌で活躍のてっぺー氏

Ninja250SLで筑波サーキットを走っています。



250ccシングルのライトウェイトシングルスポーツ(この言葉を使用してよいマシンは、限られています)、純正でもかなりの戦闘力を誇っていますが、コースを走るうえでどうしても必要なものの一つがバックステップ。

スーパーコルサがリア140をリリースしその強力なグリップによるバンク角を生かすにはバックステップの装着が不可欠。



コースで要求されるバンク角はノーマルクラスのレースでも余裕で50度に近づきます、そこで必要のはロードクリアランスと確実な操作タッチ。バンク角を稼ぐとと共に、確実な操作性を担保することが必要です。フルスロットルでかっ飛ばす裏ストレート、シフトアップをミスれば・・・これが数回あればもう、前のライバルには追いつけません。



ストライカーのバックステップは「見てくれ」のバックステップとはひと味違う働きを見せてくれます。



Ninja250SLはその構造上、シフトロッドがダイレクトマウントではなくリンクを介します。これはストライカーだけではなく他メーカーのバックステップでも同様です。

正直、組み付けると意外なクリアランスの多さにアレ?と思いますが、そのシフトタッチに問題はありませんでした。

そしてもちろんロードクリアランスも十分。もっとも寝る1コーナーや1ヘアピン、そして400mの直線をフルスロットルで駆け抜けそのまま全開ノーブレーキで飛び込む最終コーナーでもステップはおろかチェンジペダルすらすることはありませんでした。



組み付けも特に問題はありません。心配ならばステップペグには緩み止めを塗布するといいでしょう。私は脱落某氏のワイヤリングもしておきますが緩みは皆無でした。ステップペグのローレットも絶妙で、当然滑ることはないのは当たり前としてもブーツを削ることもありません(いわゆる中華ペグはローレットがきつすぎてブーツを削り落としちゃうんです・・・)。



そしてありがたいのは(少々高いですが)ステップペグ等の破損補修部品が容易に手に入ること。

さらに、転倒してぐにゃぐにゃになったペダルはプレスで押すことで見事に回復します!くだらない、と思われるかもしれませんが安物のアルミは伸ばすと割れてしまいます。意外とコレ、大事ですよ・・・

http://xn--pckmr6f9hc8d.net/category64/category83/entry295.html



転倒必須のサーキットではあらかじめ本体に合わせて頼んでおけばいいかもしれませんね。



見てくれだけの格安パーツがはびこる時代ですが、本当の性能が要求される本当の戦場で、必要十分の性能を発揮してくれました。さすがストライカー、です。



アルマイトブラックで見た目も渋い、これからもガンガン使いたおします。その期待に応えてくれるステップです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/11 23:27
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YJOさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: CRF250L | SPEED TRIPLE 1200 RR )

利用車種: FZ8

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • ホースの取り回しの都合、下側2ポジだけが無難です

    ホースの取り回しの都合、下側2ポジだけが無難です

FZ1の流用なので2ポジションしか使用出来ません。
ブレーキスイッチ、ペダル高さ等位置合わせが組み付け後だと面倒です、仮組みしながらネジロックを使った本組み付けを行うと、結果的に作業時間は短縮出来ると思います。
指摘されている、取り付け方法については、部品図だけで理解出来ましたが、ブレーキスイッチだけはスプリングがスイッチと一直線になる様、ステーの取り付け角度は注意して下さい。
純正よりも振動が足には伝わらないのは予想外でしたが、操作、フィーリングはカチッとシャープな感じで無駄なギヤチェンジが増えました。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/28 18:07

役に立った

コメント(0)

ちょりさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: MT-09

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

黒のステップにしたかったのと形が好きなのでストライカーを選びました。
在庫切れで納期は2ヶ月弱。国産品でこの納期はよくわかりません・・・
ステップは組み立ててなく、バラバラの状態なので同封のパーツリストを見ながら組み立てる必要があります。
マスターシリンダーの取り付けとブレーキスイッチの移植については書いてないのでその点は不親切です。

取り付けは御存知の通りピポットシャフトを外さないといけないので面倒ではありますが、仮シャフトなど事前準備をしておけば問題なし。先人の知恵に感謝です。
まぁでもこんな面倒なステップ交換は初めてでしたね。
価格が高いのはピポットシャフト共締めの形状によるものでしょうか。

ポジションは、当方184cmの体型で30mmBACK/20mmUPにして特に窮屈でもなく、バンク時は踏ん張りがきくようになり乗りやすいです。
若干サイドスタンドを出しにくくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/24 10:05

役に立った

コメント(0)

よしのりさんさん(インプレ投稿数: 50件 )

利用車種: Z900RS

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ポジションが高すぎず低すぎずいいポジションで長距離のツーリングも疲れずいいよ!
見た目も上等!
慣らし運転中だけど早めに変えてよかったさぁ?!慣らし運転も楽しい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 23:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: MT-09

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

2018 MT-09SPに取り付けました、。

ポジションが絶妙な位置を選択できることや、他社と比較して造りがシンプル、かつCBR1000RRでも使っていたので使いやすさはわかっていました。
ストライカーのコピー中華がAmazonとかで売っていますが、材質やベアリング、ボルトの素材などやはり中華クオリティのようなので、本物のストライカーをお勧めします。

相変わらずバラの状態でパーツリスト見て組み立てる方式ですが、少しいじれる人なら問題ないと思います。各部加工や取り付け精度は抜群でした。肝心な操作感ですがカッチリした操作感で最高です!シフターとの相性も問題なくスムーズでした。

問題は取り付けでしたが、フロントスタンド、リアスタンド、パンタジャッキ×1個、で何とか交換できました。リフトがないなら脚立とタイダウンベルトで荷重を抜くか、私のやり方であればパンタジャッキは少なくとも2つはあったほうがいいです。
また、ピポッドシャフトは用意したほうがいいです。完全に抜き切るとまた通すのが非常に困難になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/24 23:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP