STRIKER:ストライカー

ユーザーによる STRIKER:ストライカー のブランド評価

カラーズからリリースされる「ストライカー」の製品はひとつひとつに思いを込めて製作及び製品プロデュースがされています。お客様の声や意見を重視して製品に生かし進化していくことを大事にしています!

総合評価: 4.2 /総合評価710件 (詳細インプレ数:675件)
買ってよかった/最高:
247
おおむね期待通り:
246
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
13
お話にならない:
8

STRIKER:ストライカーの商品のインプレッション (全 298 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Mitsuさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GN125 | GSX1100S KATANA [カタナ] | NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

カウルに穴開けが不要なのとオイル交換時も取り付け状態で可能なので、この商品を選びました。
「手軽に取り付け&見た目のカスタム感」大正解でした。

他の方も書かれていましたが、転倒した場合、ボルトがポッキリ折れたりしたら面倒な事になりそうな場所なので、ストライカーの推奨通りアッパーカウル用スライダーとセットで取り付けて出来るだけダメージを分散させた方が良さそうです。

まぁ、あまりお世話になりたいアイテムでは有りませんが(^^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 22:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MHさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SR400 | Z900RS )

利用車種: Z900RS

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

バック3cm.アップ3cmで使用。ツーリングコンセプトと明記されている通り、これが最大のバック&アップ量です。適度なバック&アップ量で個人的には、満足しています。たかが3cmずつといえども、ノーマルとは、確実に変わり、ツーリングには最適だと思います。しかし、峠を攻めたりサーキット走行をされる方は、バック&アップ量が大きい他のメーカーをおすすめします。足を下ろす時にノーマルと比較して格段に良くなりました。仮組をされておらず、完全にバラバラの状態で袋詰めでやってきます。分解図だけを頼りに組み上げていくのですが、特に問題無く、すんなりできました。自信のない方はバイク屋さんに依頼したほうが良いと思います。但し、バック&アップ量を求める方は、他のメーカーのバックステップをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/01 21:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

猛牛ダンスさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

このマフラー、最高です。

初めは高額であることと、いい評判をあまり聞かなかったことがあったので、少しためらいがありましたが、思い切って購入しました。

取り付けはバイク屋さんでやってもらったので作業時間等はよく分かりませんが、サイレンサー部分のステーがカウルに少し干渉するためステーをちょっと削る必要があったそうです。

何度も言いますが、コイツは最高です。

見た目はゴッツいサイレンサーが主張されます。ホーネット自体のよさがさらに引き立てられます。

サウンドも最高です。純正からの交換だったので、エンジンかけた瞬間から腹に響く音を実感できました。でもうるさすぎず、かと言っておとなしすぎず、ボクは「イイ音」だと思います。

社外製のマフラーはどうしても低速トルクがなくなってしまうというイメージがありましたが、コイツはそんな感じはないように思えます。素人意見なので確証はありませんが、低速から「ドン」と突き上げてくるものがあり、高回転になるにつれてモリモリ湧き上がってくるパワーが実感できました。正直、マフラーを変えただけでここまで変わるのかと驚いています。

いい買い物が出来たと大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/29 11:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bata bataさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

純正のステップに跨るとドッシリと座り込んでしまい、コーナーの際踏ん張ることができませんでしたが、このストライカーのステップに交換していい具合に踏ん張ることができます。今は一番フロントよりにセットして様子を見てますが徐々に、自分のベスト位置を決めていきます。4通りの調整ができるのも利点ですね。ストライカー・ブランドは個人的に好きでマフラーもスーパー・ストライカーで決めています。今後もお世話になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZX900Aさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: アドレスV125S )

5.0/5

★★★★★

まず、音量が程好いです。
割れる様な爆音ではなく、しっかりとした重低音。
アイドル時もそれ程気になりません。
吹けあがりは、するどくなります。
かといって、低速もノーマルから微妙に下がったかな?
程度なのでお勧めです。
重さは、さすがチタンといった感じで、めちゃくちゃ軽いです。
4-1で、地面が近くなりますが、今のところ擦った事はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/16 09:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハロゲンランプさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | SMR511 )

5.0/5

★★★★★

中古で購入しました。

選んだ理由はノーマルのスタイルをあまり崩したくなかったから。つまり、アンダー&センターカウルを装着しておきたかったからです。
さらに、オイル・エレメントの交換もマフラーを外さずに出来、センタースタンドの取付も可である、数少ないフルエキマフラーだったからです。


【Good】
・マフラー交換全般で言えることですが、純正と比べてはるかに軽いです。
取り回しが楽になった気がします。
・2気筒みたいにボボボボといった感じのサウンドです。4-2-1の集合方式がこういう音になるのか、カーボンサイレンサーによる音なのか、よく知りませんませんが個人的に好きな音です。
・販売元のHPでリペアパーツが買えた為、中古で購入した私にとっては、非常にありがたかったです。


【Bad】
・Ninja特有でしょうが、マフラー交換の為に外さなければいけないパーツが多すぎます。慣れればラジエターをずらすだけで出来る人もいらっしゃるようですが、私はサービスマニュアル片手にアッパー~アンダー全てのカウルを外し、ラジエター・ヘッドライトのステーなど外すと楽になりそうな物は全て外し、オイルクーラーは紐でフレームに吊って作業しました。
・おそらく車体の構造がよくないのか、組み方が悪かったのかで、エキパイの一部がアンダーカウルと干渉して焦げてしまいます。
念のため耐熱シートを同時に買っておくといいかと思います。

まぁ、特に製品上のBadポイントはないかと思います。


手曲げの焼け色も綺麗ですし、価格も安めなので、ノーマルのスタイルを重視・楽なオイル交換・センタースタンド取付を考えている人にはオススメです。
ただ、STD位置のマフラーはなにかと制限されることが多いので、カスタムの幅を広く保ちたい方は、UPタイプがいいでしょう。(おそらくHPでリペアパーツで買えますが)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

5.0/5

★★★★★

レース用にしているため、フルエキ交換してしまいました!
まず安い!他のメーカーはこの倍ぐらいしますが性能も充分、日本メーカーということで安心です。
レーシングコンセプトということですが、そんなに音量はうるさくないですね~。
これから走りこんで真価を試してみたいと思います。
ばっちり★5つです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

250CCで走りを意識したカスタムにしている方にはおススメの一品だと思います。
バックステップで足元が後方に位置するので体が自然に前傾になります。
始めは足元を変えただけでは大したことないと思っていましたが、取り付け後はその重要性を理解させられました。
値段は張るかもしれませんが、これは是非組んでもらいたい一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/15 10:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

oityanさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB223S | CB223S )

5.0/5

★★★★★

ZRX1100に取り付けました。

バッフルとっても、つけててもいい音します。
性能的には良くわからないけど、フケが良くなってついつい回したくなってしまいますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/29 10:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

見た目、音、性能、すべての面で満足できました。
音については個人的には「うるさすぎない程度にカッコイイ音」が欲しかったのでまさに的中、という感じ。3速4速で6~7000回転くらいの音が最高です。
走りの性能についてはまだ高速全開走行はしておりませんが、2速低回転でのトルクアップのおかげでスタートがかなり楽になりました。また、全体的なパワーも明らかに上がっており、別のバイクになったような感覚を覚えています。
取り付けに関しても特に難しい点はなく、店に頼まず自分で問題なく出来ました。取り付け工賃より工具代のが高かったのですが(笑
お値段はちょっと高めですが、思い切って★5つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP