STRIKER:ストライカー

ユーザーによる STRIKER:ストライカー のブランド評価

カラーズからリリースされる「ストライカー」の製品はひとつひとつに思いを込めて製作及び製品プロデュースがされています。お客様の声や意見を重視して製品に生かし進化していくことを大事にしています!

総合評価: 4.2 /総合評価709件 (詳細インプレ数:675件)
買ってよかった/最高:
245
おおむね期待通り:
246
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
13
お話にならない:
8

STRIKER:ストライカーの商品のインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

通常タイプより約10センチメートル長いし、真横から見ても装着感が得られます。スタイルも良く、周りからの評判も上々で個人的にも気に入ってます。ただ、取付に関しては強度等しっかりした作りのせいか、フェンダーの根元部分が他社製品より長く、サイレンサーを外しショック上部のボルトを外して後ろに寝かせた状態でも真横から入らず、結局はメンテナンススタンドを立て、後輪を外してからの装着となりました。
しかし、加工の必要も無くトータルでは満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 09:17
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K-Mosさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

 良い製品です。ノーマルのリアフェンダーのミニマムさを目にし、洗車時に泥はね(フェンダーの隙間から、リアサス部分にまで及んでいました。)を見る度に、購入を考えていました。そして、購入に。
 ノーマルフェンダーのマットブラックの色合いは気に入っていたのですが、この製品のカーボンもまた良いです。ノーマルの様な表面のザラザラも無くなり、ステッカーを貼るという選択肢ができます。また、大きさの割りに軽いのも長所です。
 取り付けはものの10~15分です。取扱説明書にはリアタイヤとマフラーを外して取り付ける旨が記載されていますが、少なくともABS無し用製品の場合は、そのままで取り付け可能でした。一番時間がかかったのは、製品を取り付け位置に押し込むことでしょうか。ノーマルと比べて大きい分、タイヤやその他の部分に引っ掛かって、手間というよりは、製品に傷がつくことを気にしてしまい、時間は掛かりましたし、掛けるべきでしょう。
 短所としては、車体左側面に見える取り付けネジが、メッキ系統の銀色である所が意見の分かれそうなことと、何よりも値段の高さです。ネジは交換で対応できますが、後者は仕方ありません。
 現時点でninja250(13~)のリアフェンダーはどれも大体この位の値段で、ただし、その値段分だけのものではあると思うのですが、簡単に購入が決定できる価格帯のものとはやはり言い難いです。購入の選択肢があり、迷っていらっしゃるのでしたら、お買いになるのが良いと、個人的には思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カウンタックさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
  • 純正と比べて長さの違い

    純正と比べて長さの違い

  • 隙間をカバーする為にスポンジテープを貼った所

    隙間をカバーする為にスポンジテープを貼った所

  • 完全に隙間は消えました!

    完全に隙間は消えました!

純正のリヤフェンダーは短いのとリヤサス周りに大きな空洞がある為、雨でなくてもリヤサスやスイングアームが汚れ易かった為検討、クレバーウルフ製と最後まで悩んだ結果ストライカーに決定!取付はボルトオンで全く問題無し、歪みや水平不良も無くOK、仮付けの時に判ったのですがスイングアームとの隙間が1cm程発見、これでは意味が無いのでスポンジテープでリカバー、隙間は完全に埋まりこれでリヤ周りの汚れが激減すると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/08 17:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MIV46さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
  • 取り付け後。

    取り付け後。

  • サスペンション周辺やスイングアームに直接当たる部分にはスポンジテープを貼り付け

    サスペンション周辺やスイングアームに直接当たる部分にはスポンジテープを貼り付け

  • こんな感じで細かな振動で傷付かないように貼りました。

    こんな感じで細かな振動で傷付かないように貼りました。

  • 純正のチェーンカバーとの比較。当商品を取り付けるとチェーンの上側はほぼ見えません

    純正のチェーンカバーとの比較。当商品を取り付けるとチェーンの上側はほぼ見えません

  • センターもほとんど狂いなく精度は良かったです。

    センターもほとんど狂いなく精度は良かったです。

  • 純正だとヤマルーブステッカー付近までの長さですが、シートロックの鍵部分までカバー

    純正だとヤマルーブステッカー付近までの長さですが、シートロックの鍵部分までカバー

外装カーボンパーツだと綾織りor平織りが選択出来るメーカーが多い中、ストライカーは平織りのみっていうのが唯一の残念ポイント。

デザインも質感も良いし、細部まで造りも良くて満足。

ウェビックの商品ページだと5センチロングと書いて有りますが、実際は約19センチロングになります。
(注文する前にストライカーのホームページで確認)
この長さのおかげでシートロックの鍵穴部分までカバーするようになるのも良い。

純正のペラペラなチェーンカバーも換えたかったので、この商品を選んで良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/20 23:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

MIV46さん 

すみません。5センチロングと書いて有ったのは検討していた他のメーカー商品でした。

ターコさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

ninja1000 ABS に自分で取り付けました。
左のマフラーと右ステップを外せば作業がやり易いと思いましたが、ステップは面倒なのでマフラーのみ外しての作業です。

純正フェンダーの取り外しは、右側に有る2個のクイックファスナーが外し難い(ステップが有るため)ですが、これさえ外せれば後のネジ類は簡単に外せます。チェーンスライダーを止めているバネ状のストッパーは横方向に引っ張れば外れますので、後は斜め後ろにフェンダーを引っ張れば外れます。

取り付けは外したのと逆に作業すれば良いのですが、キットにはチェーンスライダーを固定する部分が有りません。
手元に有ったプラスチックワッシャーをスライダー固定部の上にのせ、元有ったバネで固定しておきました。(丁度良い具合に固定出来ています)

特に干渉する部分も無く、作業は約30分程で完了しました。リアブレーキホースの固定がフェンダーに押しつける方法のため干渉すると思う人もいるようですが、気になる様でしたらワッシャー等で少し余裕を持たせるのも良いと思います。

最後に後方から状態をチェックしたら、やや左が上がっていたので、水平になるよう取り付け穴をヤスリで広げ、各ネジにロックボンドを付け本締めして終了です。トータル1時間ほどの作業でした。

見た目や雰囲気は他のメーカーに比べ最高です。艶も素晴らしく、細部まで手を抜いていません。価格は平織りカーボンとしては高めなので、この分マイナスで星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒラ役員さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

後ろから見てセンターも出でおりチェーンケースも純正より長く、一体感があり製品的には良い作りと思います。

もう少し全体にタイヤとのすき間が少ない方がよりカッコいいかも。

長さ的にはこんなものでしょう、あまり長いとやぼったい。

沈んだ時リンクの付け根に「エグリ部分」が当たるか心配でしたが、ninja1000はリアに荷重が掛かるとリンクの付け根が上にいきますので当たる心配はないようです。

逆にバイクがジャンプなどして伸びた時に当たるのかもしれません。

その辺はまだ未走行なので・・・★4つ

ちなみにプリロードは一つ戻しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/18 19:14

役に立った

コメント(0)

toribia_09さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

リアフェンダーが付いていないのを知らず100キロほど走ったらリア周りの汚れ具合びっくり(*_*)
新車ということありしっかりしたものを付けようと思い、値は張りましたがストライカーの物に決めました。
他社の物よりもタイヤとチェーンをしっかり包み込む作りは想像通り汚れを良く防いでくれます。
しかし、ただでさえ値が張る上に取り付け工賃(タイヤを外さなければが取り付けられない)が想像以上に高く付いてしまいました。
まぁ~早々交換するものでは無いので良しとしますか・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59

役に立った

コメント(0)

mmnakkoさん(インプレ投稿数: 74件 )

4.0/5

★★★★★

取付車両は、マフラーとバックステップが付いています。取付作業には左のマフラーの取り外しが必要でした。
フェンダーとチェーンカバーが一体式の為、タイヤ脱着の際はフェンダー自体を取り外さないとタイヤとチェーンカバーが干渉してしまうと思います。
製品の精度は高く、穴の位置はピッタリでセンターもすんなりでました。形状・色艶も良く、値段が高いのは仕方ないのかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/10 13:44

役に立った

コメント(0)

さしみさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正のチープなリザーバータンクをすっぽり隠せて満足してます。
ナットドライバと六角レンチがあればすぐに交換できるので、
タンクを交換するより遥かに簡単です。
薄っすらSTRIKERの文字が入ってますが、かなり接近してよく見ないと分からない程で
主張がほとんど無いのも好印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/18 22:16

役に立った

コメント(0)

てっちゃまさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: KSR110

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

黒ゲルコートを塗装屋さんに頼んでカワサキ純正色のライムグリーンとエボニーブラックの塗装と「Kawasaki」ロゴを入れてもらい、お気に入りのステッカーでデコレーションして取り付けました。

取り付けには、もともとあるネジ穴とステップステーの取付ボルトを利用するので、特に加工は必要ありません。

これといった問題はなかったのですが、取り付けに苦労したことといえば
・クイックファスナーのシャフトがカウルの穴にぎりぎり入らなかったので、カッターで穴を少し広げた
・ナイロンワッシャを付けると受け側のスプリングまでシャフトが届かなかったので、ワッシャなしで取り付けた
ことぐらいでしょうか。

商品説明には「09以降の並行輸入車への装着は未確認」とありますが、13年タイ仕様のKSR110ですが、まったく問題なく取り付けることができました。

別途取り付けてあるフェンダーレスキットとリアフェンダーと相まって、よりレーシーな外観になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/03 12:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP