STRIKER:ストライカー

ユーザーによる STRIKER:ストライカー のブランド評価

カラーズからリリースされる「ストライカー」の製品はひとつひとつに思いを込めて製作及び製品プロデュースがされています。お客様の声や意見を重視して製品に生かし進化していくことを大事にしています!

総合評価: 4.2 /総合評価709件 (詳細インプレ数:675件)
買ってよかった/最高:
245
おおむね期待通り:
246
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
13
お話にならない:
8

STRIKER:ストライカーの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あっちゃんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: CBR600RR | シグナスX SR )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

いつかバックステップにしたいと思っていました。初めてのバックステップですので当たり前のことを書いていると思います。あくまで自分の感想ですが、参考までに。
純正のステップから変更しました。説明書もあり、素人でも何とかなりました。ただ、パーツが多く最初は悩みましたが何とかなりました。
ステップの位置が4ポジションあり、自分なりのポジションを見つけるのに時間が掛かりませんでした。(まあ面倒くさがりなのですが‥)
また足首の角度や、足の幅なども変更可なので自由度が高くイイ感じです。
長時間乗っていると多少足が痛くなりますが、伸ばしたり、スキッドパッドに足を置いたりしてます。笑

【何が購入の決め手になりましたか?】 
形と実用性。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
足が少し後ろにズレてSSらしくなった。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
説明書どうり。組み上げていくとテンション上がります。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)
マウントとバイクの間にスペーサーがあり、取り付けが少し時間かかりました。(まあ、5分もかかってません)
【期待外れだった点はありますか?】
左のバックステップのロッドの取り付けがカウルと干渉し、5センチメートルほど切りました。2010年式のCBRのカウルは、全てエンジンを覆っているので‥
なので、ギアシフトポジションが無くなり、ステッカーを貼り車検を通しました。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 
なし
【比較した商品はありますか?】 
ベビーフェイス
【その他】 
足元のオシャレに最適。ステップも滑りにくく、峠が気持ちイイ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/05 22:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP