6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

STRIKER:ストライカー

ユーザーによる STRIKER:ストライカー のブランド評価

カラーズからリリースされる「ストライカー」の製品はひとつひとつに思いを込めて製作及び製品プロデュースがされています。お客様の声や意見を重視して製品に生かし進化していくことを大事にしています!

総合評価: 4.2 /総合評価709件 (詳細インプレ数:675件)
買ってよかった/最高:
245
おおむね期待通り:
246
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
13
お話にならない:
8

STRIKER:ストライカーの商品のインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やっさんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | スーパーカブ110 )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

私はNinja400を所有していますが、純正マフラーから発せられる音があまりにも静かで、何か物足りなさを感じていました。そのため、重低音が響くマフラーを探し始めました。動画サイトでの比較検討の結果、BEETとトリックスターのスリップオンのどちらにするかで迷いました。BEETは人気が高く、他のバイクと同じになる可能性がありました。一方、トリックスターはデザインは良いものの、重低音が期待ほどではないように思えました。結局、デザインと重低音のバランスが取れているストライカーのマフラーを選びました。

?

?
取り付け自体は思ったよりも簡単でした。ただし、バンドの取り付け工程が少し分かりにくく、作業中にマフラー部分に油分を付着させてしまいました。これは注意が必要です。

?
?
実際に使ってみると、期待していた通りの音質になりました!重低音が効いていて、純正マフラーとは全く違う印象を受けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/14 15:11

役に立った

コメント(0)

Ryoさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

リアタイヤ、リアサス取り外さないと取り付け出来ません。ショップにて、取り付けして貰いました。
何も加工無しで、取り付けできます。
価格は、高めですが、納得のいく商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/04 20:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

里やんさん(インプレ投稿数: 1件 )

FRP(黒ゲル)
利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
耐久性 2

形状 つくり申し分亡いです。
取り付けが難なのが残念でした。とにかく割れそうなくらい引っ張ったりしないとつかない。
塗装後の装着が心配です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/19 23:07

役に立った

コメント(0)

ぶたさんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-R1000R )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

ZZR1400ABS(2007年モデル)ですが、ちゃんと装着できました!
クリアランスもバッチリです♪とてもかっこいいと思います。チェーンカバーも含めてロングタイプを探していたので、とても満足しております。
ただ、個体差なのか装着の際にバイク屋さんが結構苦労されてました。穴の大きさを広げてなど少し加工が必要だったみたいです。
後輪も外さないといけないので、腕に自信のある方以外はプロのショップにお任せするのをお勧めします^ ^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/06 19:36

役に立った

コメント(0)

K党工作員@ZRXさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

【何が購入の決め手になりましたか?】他社製品よりちょっと長い
【実際に使用してみてどうでしたか?】シート下の泥ハネは少ない
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】某赤いオッサンの看板出してる所で取り付けお願いしました。加工や歪みも無く付きました!
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】自分でやらない事!(笑)
【期待外れだった点はありますか?】全く無い
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】あと5cm長くてもいい気がする
【比較した商品はありますか?】マジカルレーシング他

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/15 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taka広島さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
  • 190サイズのタイヤでもイケそうです

    190サイズのタイヤでもイケそうです

取り付けはショップにお願いしました。フェンダーレスにしたのでインナーをカーボンでと考えててストライカーのロングタイプにして正解!装着感と機能性に満足。ヨジレもなくビシッと真っ直ぐ装着できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/13 23:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Z-TONさん(インプレ投稿数: 38件 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 紛失してしまったため
【実際に使用してみてどうでしたか?】 消音効果は勿論のこと、明らかな中低速でのトルクUPが実感できます。
街乗りではこの状態の方が乗りやすいぐらいです。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 消音効果を最大限に発揮させる為だと思うが非常にクリアランスが厳しくシリコンハンマーで数回叩いて押し込みました。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 個体差があるかもしれませんがハンマーは必須アイテムだと思います。
【期待外れだった点はありますか?】 特にありません。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 特にありません。
【比較した商品はありますか?】 ありません。
【その他】 リペアパーツが簡単に入手できるのはありがたいです。
発売時期によってテールピースの形状が違い、バッフルも違うので自分がどのタイプなのか確認をお忘れなく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/03 23:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ターチャンさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

5.0/5

★★★★★

素材はカーボンにしました。軽量化云々よりは見た目重視なパーツだと思います。
やはりアフターパーツであるため塗装のクリアの仕上げやはイマイチなので気になる方は塗装をオススメします。
テールが跳ね上がっているので少し攻撃的なルックスになりますね。
取り付けのクリアランスですが、もうがつがつです。
下手したら割れるんでは無いのか…と言うほど上下左右にカウルを広げてあげないとまず入りません。しかし穴を加工したりせずにクラブバーの取り付けもカウルの取り付けも出来たので予想していたよりは良かったかなと…

写真は後日アップします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/31 12:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mitsuさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GN125 | GSX1100S KATANA [カタナ] | NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

ストライカーの推奨通りアッパーカウル用スライダーとセットで取り付けて出来るだけダメージを分散させるため購入。

取り付けは大変でした(^^;
カウルに穴開けが不要ですが、前方のカウルをほぼ全て外すので、慣れてない方はショップにお願いした方が良いでしょう
(_ _)

あまりお世話になりたいアイテムでは有りませんが、これで転倒時にダメージを分散、車体が守れるならいいかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 22:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: PCX150 )

5.0/5

★★★★★

購入された方が皆さん仰るように、届きました・ハイ!ポン!と取り付けはできませんでした。タイヤ、左サスを取り外さないと装着は無理です。装着後の見た目は勿論Good!!です。
機能性は、有り無しでも差がないかな?(雨天実走行)
後、フェンダー奥上部に、跳ね上がって落ちた細かな砂が溜まります。
作りはしっかりしており、左右どちらかにズレるなどの違和感は殆どありませんよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/15 21:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP