BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1693件 (詳細インプレ数:1590件)
買ってよかった/最高:
527
おおむね期待通り:
516
普通/可もなく不可もない:
162
もう少し/残念:
37
お話にならない:
33

BABYFACE:ベビーフェイスの商品のインプレッション (全 59 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アッキーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: S1000RR | FXDL DYNA LOWRIDER | スーパーカブ90 )

利用車種: S1000RR

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • ?14までのS1000RRはフレーム内をシフトリンケージが通るので要注意。

    ?14までのS1000RRはフレーム内をシフトリンケージが通るので要注意。

全体の作りは満足でした。が、シフト側のステップを車体に取り付ける際に付属のカラーではシフトリンケージがフレームと干渉してしまいシフトチェンジ出来ませんでした。カラーを別途購入しクリアランスを確保したので問題は解決しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/10 18:14

役に立った

コメント(0)

さちろんさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: グロム | YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

剛性感がアップしてしっかり踏ん張れるようになります。
外足での踏ん張りもしやすくなり、コーナー中の安定感にもつながると思います。
あだ組み立てが難儀すると思いますのでよく書類と、実際の写真と見つつ組み立てをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/03 02:59

役に立った

コメント(0)

ZAKIさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Ninja H2 SX | W800 | PANIGALE V4 S )

利用車種: ニンジャ H2 SX

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

自分で取り付けを行いましたが、別の方がコメントされている通りクルーズコントロールスイッチの調整が手間がかかります。こればっかりは走って微調整を繰り返す必要がありました。

他社のバックステップと違い、ベビーフェイス製はプレート裏に隠すようにスイッチを配置するためだと思います。
整備性は悪いですが、裏側に隠れるため美観を損ないません。


それ以外については質感も良く、ポジションも無理なく自然で良いと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/27 19:02

役に立った

コメント(0)

kecch222さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 0
使用感 4
  • ブレーキ側。スイッチ関係がメンドウです。

    ブレーキ側。スイッチ関係がメンドウです。

  • 目立たない・・・

    目立たない・・・

  • ステップはカッコイイ

    ステップはカッコイイ

  • ついでにCシャフトホルダーも装着

    ついでにCシャフトホルダーも装着

ゴールドが定番なんでしょうが、渋くシルバーにしてみました。
ただ、ゴールドのような「付けてるぜ」感がなく、他の人に気づいてもらえないかもしれません。
ベアリング入りレバーはガタがなく満足できるポイントです。CBR250RRはギヤ抜けすることがあるので効果があれば良いなと期待してます。
取り付けではチェンジロッドの締付けを、どのナットから始めたら良いか、すこし悩みました。
パーツ類の仕上がりは良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/15 16:57

役に立った

コメント(0)

arisuさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5

商品自体はすごくものが良く、取り付けた時の見た目(黒を買いました)や使用感もよい!
ギア側の取り付けは結構すんなりいく感じ。
ただ、ブレーキ側は大変でした。
ブレーキのセンサーの感度調整もなかなかつらい。
やっぱり取り付け説明書がないのは結構きつい。
ハンドル交換が自分でできます。っていうレベルの人ではDIYはしない方がいいかもしれない。自分で挑戦したい人には付けた後の満足感はすごくあると思う。
装着後200キロくらい走ってきましたが信号待ちでステップが足に当たらないのはすごくよかった。

当方30mmローダウンしてショートスタンドをつけていますが、
スタンドを上げてしまうとバネをひっかけてある棒の部分がチェンジにすごく近くなり
つま先が入らないのでスタンドのバネが引っかかっている棒の部分を曲げました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/18 19:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: NSR250SP | CBR600RR | CBR600RR )

シフトパターン:正チェンジ | カラー:ブラック
利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 4
  • 見た目もグッと変わります

    見た目もグッと変わります

バックステップの取り付け経験はありましたので気楽に購入しました。しかし、ブレーキランプスイッチが油圧式に変わる為ブレーキマスターシリンダーに取り付ける必要がでてきます。
商品自体のパフォーマンスは素晴らしいの一言。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/02 07:26

役に立った

コメント(0)

つつつさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: PCX125 | STREET TRIPLE 765 R )

アルマイトカラー:ブラック
利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

自分で取り付けました。

良い点
停止時、脛に当たっていたステップがふくらはぎ側になりました。
45mmバックのセッティングにしていますが、57.5mmバックでさらにステップを気にせず足を下ろせると思います。
ハンドル位置が低いCafeにバックステップで前傾姿勢が自然になりました。
モノの質感、精度が高いです。

悪い点
説明書が不親切です。
ポジションによってはステップバーのボルトが内側に干渉したり、サイドスタンドのバーがシフトペダルに近くなり、シフトアップしづらくなります。(私はバーをぐにゃっと曲げました)
ブレーキランプスイッチの調整も手間です。

少しでも不安があったり自信がなければ業者に取り付けてもらうことをお勧めします。
頑張れば自分で取り付けできると思いますが、自己責任で。

バックステップにして大変満足しています。
自分で交換していなければ☆5です!笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/24 21:55

役に立った

コメント(0)

CBR6Wさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ブラック
利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 5
滑りにくさ 5

乗りやすくなりました
ただ100kmも走らないうちにボルトが取れてシフトペダルがいなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/17 04:01

役に立った

コメント(0)

あっちゃんぶりけさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

カラー:ゴールド
利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 5
  • ブレーキ側

    ブレーキ側

  • シフト側

    シフト側

  • 全体

    全体

ドレスアップメインで購入、せっかくなので位置も思い切ってバックの位置に設定しました。バックステップ交換は初めての作業でしたが、シフト側は難なく交換、ブレーキ側は、、、けっこう戸惑いました。ブレーキペダルのバネ機構が純正と異なり、ブレーキマスターシリンダーに取付ける形に変更となりますが、バネセット寸法の記載等無く、素人では判断に困りました。また、ブレーキランプスイッチの寸法調整も必要となります。こちらは事前にブレーキランプ点灯までの寸法を測っていたので交換前と同じタイミングで点灯する様調整しました。なんとか交換、試運転後、100km異常走行も問題無いので大丈夫だと思いますが、若干不安も残る作業となったので素人の方はプロに頼んだ方がいいと思います。
取付け後の感想ですが、シフトチェンジがやり易くなったのとステップに靴底が食い込み安定感が増した様に思えます。また、ゴールドカラーは存在感がハンパ無く、ドレスアップ効果は抜群で満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/26 07:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Teruさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) | ZX-6R | ゼファー400 )

カラー:ゴールド
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 4
滑りにくさ 5

他社よりコスパ良くペグも滑りにくいので最高ですね。
ギアチェンジも軽く入ります。
ただブレーキスイッチの調整が大変でした。
専用スプリングを同封すべきです。
各パーツもスペア出てるのも安心です。
割高ですが、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/09 17:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP