BABYFACE:ベビーフェイス

ユーザーによる BABYFACE:ベビーフェイス のブランド評価

BabyFaceのコンセプトは、最高の機能とクオリティー、そして秀逸なるデザインです。一般道はもちろんのこと、MotoGPやAMA、全日本選手権等の究極のフィールドでサポートライダーがテストを行い、日々製品を進化させています。製作には最新のマシンニングセンタを使用し、最高の精度で理想を形にしています。そんなBabyFace製品は日本だけではなく、北米、ヨーロッパ他、世界中のライダーの心を掴んでいます。

総合評価: 4.2 /総合評価1693件 (詳細インプレ数:1590件)
買ってよかった/最高:
527
おおむね期待通り:
516
普通/可もなく不可もない:
162
もう少し/残念:
37
お話にならない:
33

BABYFACE:ベビーフェイスの商品のインプレッション (全 1590 件中 1501 - 1510 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ロジンさん(インプレ投稿数: 84件 )

タイプ:正チェンジモデル
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ポジション 3
滑りにくさ 0

車種YZF-R25
(8BKRG74)2022年モデル
ブレーキペダル側を取付けるのに、用意した物があります。

キタコアルミステー
ステー幅:20mm/厚み:3mm
穴サイズ:φ6
長さ:60mm
間隔:40mm

ヤマハ純正
ブレーキフルードリザーバーホルダー
(2015年式1WD-F582E-00)

ジョイントZ型金具穴数3

ボルトM6×12、M6×15、M6×20

フランジナットM6

取付けポジションは、最も干渉しない、60mm バック40mm アップに設定しました。
シフトペダル側は、同梱のシフトロッドがしっくりこないので、後日取り替えます。

取付け後の感想ですが、高いバックステップを買って失敗するより、こちらでポジションを確認できるので良かったと思います。色々勉強になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/21 17:45

役に立った

コメント(0)

ロジンさん(インプレ投稿数: 84件 )

タイプ:正チェンジモデル
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ポジション 3
滑りにくさ 0
  • 60mmバック、40mmアップ

    60mmバック、40mmアップ

車種YZF-R25
(8BKRG74)2022年モデル
ブレーキ側画像

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/21 18:00

役に立った

コメント(0)

ふーそとーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX-R1000 | Ninja H2 SX | Z900RS CAFE )

長さ:30cm
利用車種: ニンジャ H2 SX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • 外径7.5mmのフュエルホースを通して60度のお湯に入れ柔らかくします。

    外径7.5mmのフュエルホースを通して60度のお湯に入れ柔らかくします。

  • 奇麗に曲がりました。

    奇麗に曲がりました。

  • H2SX クラッチ

    H2SX クラッチ

  • GSX-R1000 Fブレーキ

    GSX-R1000 Fブレーキ

  • H2SX Fブレーキ

    H2SX Fブレーキ

30cmを購入しH2SXのFブレーキとクラッチ、GSX-R1000 K7のFブレーキに使いましたが、少し余ります。
60度前後のお湯に入れて曲げ、冷えると形状記憶されますが、普通にやるとホースが潰れ気味になりますので、外径7.5mmのフュエルホースを入れてから曲げると奇麗な形状になります。

何年もつのか耐久性が心配です。

http://onaka-ippai.cocolog-nifty.com/blog/2021/11/post-efd372.html#more

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/06 18:55
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ゆーにしんさい。さん 

大変参考になりました!自分も同じことで困ってたので長めにしてました…

ちなみに耐久性ですが2年経って若干色が霞んだ感じですが使用はできると思います。

自分の動画ですが色持ちもこれで2年間ほぼ色落ちはしておりません。
https://youtu.be/46kYLxWjGfo

takeちゃんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CBR250R (2011-) | CBR250RR (MC51) )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

i-factoryレース用カウルには一部加工が必要でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/13 20:03

役に立った

コメント(0)

kjさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

3.0/5

★★★★★

エンジンを支えとかないと取付時に重みでエンジンマウントのネジ山を潰します。走行後は高熱になるためかしっかりロックしていても左のコーンだけ知らない間に飛んでいきます。現在はネジロックで止めています。ノーマルカウルでも穴開けなど要らないので取付が簡単でいいですね。
スライダーですのでコースにバイクが残らないためのものです。車体を守るためではないので公道ではガードレール一直線など考えられるので取付には熟考しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/13 23:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テシ侍さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: X-ADV | HAYABUSA )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

アクスルナットを隠す用に購入。
作業自体はM10ナットを締めるだけ
径が細いので普通のラチェットレンチのコマでは不可。
ディープソケットの薄い物で締めましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/10 15:16

役に立った

コメント(0)

さんこいさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NSR50 | F3 )

利用車種: F3 675

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

転倒試験はしてませんw無いよりはあった方が絶対に良いです。

値段が高いのがちょっと難点ですが、信頼のおけるメーカーなので仕方ないかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/22 18:31

役に立った

コメント(0)

楓さんさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

利用車種: MT-07

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

2016年MT07に使用中
左は見本写真のようにツライチ 
右は・・・・2?3mmほど隙間があり ブサイクだったので
カラーをグラインダーで削り対応しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/31 08:07

役に立った

コメント(0)

sakkyさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SV400 | SV650 (1999) )

利用車種: SV400

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 2

純正の可倒式ステップにあまり慣れておらず、これまで乗り継いできたバイクもすべてバックステップ又は固定ステップペダルに交換してきました。

可倒式のメリットはわかりませんが経験上、固定式だと転倒時の車体へのダメージも少なく、荷重移動もやりやすくて、これまで固定式に交換してきました。

本題のこちらの商品ですが、思ったより太くて短いです。
ローレットは好みのギザギザ具合ですが、もっと細くて10mmほど長いほうが好みです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/29 02:16

役に立った

コメント(0)

へっぽこPさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: 250EXC-F )

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 2
コストパフォーマンス 2
使用感 2

自分だけかもしれませんが、ヘルメット(アライ RX7)のDリングに引っ掛けるには狭すぎるのでやりにくいです。
ヘルロックアシスト的なものがあると使いやしですが、防犯の面では弱まるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/14 22:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP