SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5455件 (詳細インプレ数:5274件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
154
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 5274 件中 4921 - 4930 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
湘南発祥の地さん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: RGV250γ | MONKEY [モンキー] | ADDRESSV125 [アドレス] )

3.0/5

★★★★★

ボアアップに伴い変更しました。
特に変化はw
でもエンジンのためにもボアアップしたのなら付けた方がいいのでは?
取り付け時はカラーの取り外しに気を付けて下さい。
自分はクランクケースを破損しかけましたw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08

役に立った

コメント(0)

湘南発祥の地さん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: RGV250γ | MONKEY [モンキー] | ADDRESSV125 [アドレス] )

3.0/5

★★★★★

ボアアップに伴い交換です。
特に変化はありませんでしたw
少しだけ、本当に少しだけクラッチが重くなったかな?
ほとんど変わりません。
でも排気量も馬力も変わったし、どうせならクラッチも交換してみては?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

早速トゥデイにブレイズウインカーを取り付けました!
見た目はノーマルより全然カッコイイです!
しかも、普通のクリアじゃなくこう言ったら大袈裟ですが万華鏡みたいに綺麗です(笑
肝心の点滅ですがノーマルより若干色が薄いです…当然かな?
遠くからでも点滅が確認できたので問題はないと思います。
あと、装着するのもドライバー一つあれば誰でも簡単にできます。
しかし、盗難に遭わないか心配です…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08

役に立った

コメント(0)

バイク馬鹿さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: JOG [ジョグ] )

4.0/5

★★★★★

以前武川のDNタコメーターが壊れたときにメーカーの方に付けておいたほうが安心だよといわれたのでかいました。確かに買ってつけいれば安心できます。壊れるのがいやな方わ買ったほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/03 11:15

役に立った

コメント(0)

Black★Jackさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: JULIO [ジュリオ] | マジェスティ125 | リード80 )

4.0/5

★★★★★

93.4ccライトボアアップTodayに組みました。
低・中回転での加速で体が持っていかれそうな感覚になりました。
高回転での伸びも良い感じです。
ノーマルでもトルクアップが期待できそうです↑
音もノーマルのいかにも爆発が弱いような排気音からしっかりとした爆発を感じられる排気音に変化します。(個体差あり

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/03 11:15
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

翼人さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GS1200SS )

3.0/5

★★★★★

 カブのフライホイールを取り外す際に必ず必要になる工具です。外側のセンターナットを外しただけではフライホイールは外せませんのでこいつの出番です。
 使い方が他の工具と比べて特殊なので、説明はキタコ虎の巻の腰下編に譲りますが、私としてはこれに加えてモンキーレンチがあればさらに作業がしやすいと思いました。もちろんこれ一本でも分解は可能ですが、先の固定部がハンドルと共転することもあるようなのでその場合はレンチで押さえると良いです。取り外しの際は、クランクシャフトとフライホイールの接合部分にクレ等の潤滑油を前もって振っておくとスムーズに作業できます。
 他社のより千円近く安く、性能も大差ないと思うのでタケガワ製にしました。腰下分解には必要な工具ですが、登場回数が少ないことから星三つとさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/21 10:00

役に立った

コメント(0)

盆栽おっさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250R )

2.0/5

★★★★★

バルブの色が黄色く気に入らなかったので、スーパーホワイトに交換。色は大して変わりませんでした・・・。
写真は交換後のものです。
ちなみにヘッドライトはKLX450R用で、プラスチックレンズですので35W/35Wでも少し溶けてました。
ただ光ってるだけで、ヘッドライトとしての機能は求めてません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/21 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つきさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CBR600F | CRF250 RALLY )

4.0/5

★★★★★

カブの純正サスペンションは少し柔らかく頼りなく感じていました。リアにボックスをつけて、荷物をたくさん積むようになりサスが底付きするようになったので、交換しました。
これは適度に固く、荷物をたくさん載せても安定性が損なわれないようになりました。とても良い買い物をしたと思います。
しかし、少し錆び易いようなので気をつけたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/13 09:54
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テツ哲さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

エイプ50に取り付けました。 純正より硬くなってかなり走り易くかなりグット◎
色も赤でカスタム度アップ
車高調整で乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/06 10:01

役に立った

コメント(0)

ggiさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: G-MAX200 )

4.0/5

★★★★★

凡用ですがなかなか良いできですよ
ローコストでおすすめです、私はATVに取り付けました
このタイプはモンキーなどミニバイク向きですね
付属にステッカーと球15Wが10W球以外に二個付属してました
鍍金ボデーイと黒ボデーイが有りますが
お値段同一なんで鍍金仕様にしました
予備ではない、付属の球は不用なんで
その分もう少しお値段抑えてくれると嬉しいですね
それとゴム部分なんですがこの部分には風化予防の為
ワックスがはいふされているんですが
これが日光に晒されると白くなるんですがね
そうなってましたので★一つ減点です
少し展示販売していた所が日が差すところだったんでしょうね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/06 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP