ゴールデンウィークの営業について<出荷は休まず営業>【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5422件 (詳細インプレ数:5248件)
買ってよかった/最高:
2023
おおむね期待通り:
1971
普通/可もなく不可もない:
700
もう少し/残念:
152
お話にならない:
95

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 5248 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

1.0/5

★★★★★

SP武川 SPタケガワ オイルフィラーキャップ/商品番号:07-06-0009(レッド)

アルミ製の最初だけアルマイト加工の美しいオイルフィラーキャップ。
緩み防止用のワイヤーロックホールが付いています。

SP武川さんところの商品の作りは良いのですが、アルマイト加工がとても苦手なメーカーさんのようです。
色がすぐに紫外線で薄くなります。写真ではわかりづらいと思いますが、取付けて1年もたずに黄ばんできています。すごく残念です。
(波長の関係で赤色系はスマホカメラできれいに良く写ります。黄ばんだ色が撮影出来ませんでしたがご理解下さい。)

しかも、私は単車を使わないときは必ずシートを掛けています。

他のメーカー(ZETA)さんのアルマイト処理をした商品をたくさんカスタマイズアイテムとして使っておりますが、1年くらいでは全然変色さえも確認できません。新品のままに見えるくらいです。

一番早く変色するのは、ノースラインさんところの商品です。
二番目が、SP武川さんところです。

この一番・二番のメーカーさんのアルマイト加工は同じくらいに酷く早く変色します。(すぐ黄ばむ。)

三番目は、DRCさんのところですが、変色早いのは一部商品(スペーサー)だけです。

四番目以降は、特に上げるメーカーさんは無いです。

SP武川製のこのオイルフィラーキャップの性能や作り込みは他に類を見ないくらいにすばらしいのですが、アルマイト加工は他に類を見ないくらいに酷いです。

オイルフィラーキャップは特に目立つ位置にありますので、他の人からも「黄ばんでますね。」と指摘されるので単車の所有者として恥ずかしい限りです。悲しくなってきてしまいます。

今すぐにでも、ちゃんと信頼出来るZETAさんのオイルフィラーキャップに交換しようと思っています。

このSPタケガワ オイルフィラーキャップをどうしても購入したい方は、色あせても最初から後悔しない決意をしといて下さい。
でないと、私みたいにショックで凹みますから。
総合評価:(星0個)にしたかったくらいです。
もちろん、皆様に オススメなんてできません。ごめんなさい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/13 18:00
75人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モンゴリさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

 私は最初Sステージのキャブ付のキットを購入して使っておりましたが、最高速などに物足りなさを感じており、ずっとRステージにバージョンアップしたいなと悩んでいました。そこでSステージのシリンダーを流用しRステージにバージョンアップできる物を購入しようか、それともシリンダーごとごっそり換えてしまうか迷いました。でもまた後で後悔したくなかったので、かなり高価ですが、このRステージに26パイキャブ、Vシリンダーのボアアップキットを購入しました。装着した感想ですが、Sステージにはない、トルク、速度、パワーを味わえます。当然、排気音も爆音になってしまいます。私の場合、このキットポン付けで120キロオーバーは出てしまいました。Sステージでは80キロが壁でしたので、このパワーにはとても満足しました。Vシリンダーは、見た目も独特なフォルムですので、誰が見てもエンジンをチューンしてるのが一目でわかります。高価ですが、それに相応の効果を実感できます。Sステージの時は正直無理にスピード上げて走ってましたが、もうこれからは堂々と交通の流れに乗れそうです。これ程のパワーを手に入れたら、尚の事安全運転だけは忘れてはダメだと思いました。スーパーヘッドじゃなくて十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/08 15:47
26人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Syumachさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

取り付けて1ヶ月後、夜間走行中にいきなり消灯。
なんとか自宅まで戻り純正バルブに戻しました。
ユニットも風が当たる場所に取り付け端子部もテープで水が入らないようにはしていました。
ユニットかバルブどちらかが不調をきたしているのだとは思います。
LEDヘッドライトは各社とも様々な製品を出してはいますがそれでもまだ中華製のHIDキットの方が信頼性はある気がしました…
保証期間内なのでなんとかなるとは思いますが再発したら二度と使わないつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/20 22:01
17人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wakapon♪さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB750 | XR100モタード | TT-R125 )

利用車種: クロスカブ110

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
  • 左側固定部付近から折れてます

    左側固定部付近から折れてます

  • 本体の振動で自重により一番負荷がかかる箇所ですね

    本体の振動で自重により一番負荷がかかる箇所ですね

  • 上側から折れてる。下側に岩等がヒットして上に持ち上げられて折れた訳では無いです。

    上側から折れてる。下側に岩等がヒットして上に持ち上げられて折れた訳では無いです。

1年半使用
走行距離4000km程度
半分は林道走行

結果、ポッキリ折れました。
取付方法はシンプルだし、
ガードとしての機能はバッチリだったけど、
自重があるにもかかわらずフロント側固定無しの片持ち固定があだになって、
林道走行の振動に耐えられず疲労骨折状態となった模様。
オンロード使用なら先ずこうはならないと思いますが、
ダート走行には耐えられない構造なのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/12/21 19:43
17人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

1.0/5

★★★★★

SP武川 SPタケガワ:オイルフィラーキャップ 商品番号:07-06-0011

取り付けて直ぐにエンジンの熱で焼けてしまい色褪せた このSP武川 オイルフィラーキャップは引き続き紫外線で色落ち激しく黄ばんできてしまいました。

しかし、オイルキャップとしての機能は変わらずに正常を保っていますので引き続きの使用をしておりますが、あまりにも黄ばみが酷くなってきましたら他のメーカーさんのオイルフィラーキャップに交換する予定です。

普段、単車に乗らない時にはいつも単車にシートを被せてあるのですが、それでも色褪せ甚だしいアルマイト製品が出てきます。
メーカーによってはマフラー部分やエンジン部分など高温にさらされたり 足回りなどでシートが被さらない部分でも全然色褪せしない製品もあるのですが、アルマイト加工の苦手なメーカーによっては直ぐに色褪せ色落ちするのがわかります。

アルミの切り出し成形の製品的には精度があって問題はないのですが、直ぐに色褪せしてしまうのではカッコつけでカスタマイズしているのに黄ばんでしまい逆効果でカッコ悪くなります。

わざわざお金を出すのですから、カッコ悪くなるのは困ります。

SP武川さんは製品の加工技術は高いのですがアルマイト加工がとても苦手なようですので、薄い色のアルマイト製品ではすぐに色褪せしてしまいます。

色の濃い紺色とかが色褪せは遅いようですので、ご購入の際にはご考慮下さい。

このSP武川オイルフィラーキャップ 商品番号:07-06-0011の頭部のナット部分には貫通穴が開いておりますので脱落防止用ワイヤーを取り付けることが出来ます。
写真でわかりにくいですが、盗難防止用にもなりますので私もワイヤーで繋いであります。

私のこのSP武川オイルフィラーキャップ 商品番号:07-06-0011に対する総合評価は星0個です。
(上の評価には★入れないとエラーするから星1個にしました。)

皆さんにオススメしません。出来ません。

あまりにも色落ち早くて残念です。寂しくなります。
あまりにも黄ばむので、私はマッキーの特殊インキの赤色で塗っています。
写真のように随分とマシになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/01/06 17:18
15人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

Tomoさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: MOTORA [モトラ] )

4.0/5

★★★★★

Jincheng製のエンジン用パーツとして販売されていますが、
なんとうれしいことにホンダ モトラの純正カムと同様の形状になっています。

投稿画像右がモトラのカム、左が今回の武川カム



MOTRAの純正シリンダーヘッドに装着し、
ノーマルヘッド用ハイカムとして使用できます、
また純正のカムはメーカー欠品です、互換品として考えるのもアリかもしれません。

http://passedtime.blog12.fc2.com/blog-entry-1076.html

↑実際に装着もテスト済みです、
ノーマルヘッド、カムで80ccのボアアップキットを使用していたのですが、
このカム導入後明らかにエンジンの特性が変わりました。

もしモトラエンジンをオーバーホールされる機会があるなら、
ヘッドのオーバーホールに新品カムとして組み込むのもいいかもしれません。

カナリ有難いパーツなのですが、他のハイカムと比べると少し割高なのが難点でしょうか?
使える車種が少ないので割高でも仕方がない気もしますけど

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

え~ちゃんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: TODAY [トゥデイ] | WR250R | CRM80 )

4.0/5

★★★★★

3年前に新車で購入し、今度こそノーマルのままで信頼度最優先の確実通勤仕様で…。
と思っていたのですが、あろうことかドノーマル状態で焼付発生。もうクランクケースまで分解してしまったのだから信頼性も何もあったものではないと開き直り、費用対効果の大きそうなパーツをリストアップした結果と、この商品のセット内容が恐ろしい程合致していたので、即買決定。
肝心のインプレですが、とても同じバイクとは思えないほど、元気良く走ります。
そして、元気良くキックしないとエンジンはかかってくれません。つまり、セルは使えません。(バッテリー強化でいける?)
まだ慣らし運転の段階なのでフルスロットルまで引っ張っていませんが、50km/h巡航がものすごく楽です。
その気になればまだ充分加速できるだけのトルク感が精神衛生上、プラスに働きます。(あえてハイギアにはしていません)
また、ハイオク指定になっていますが、レギュラーでもノッキングは起きていません。
但し、それはレギュラーでも走れるようにわざとデチューン(吸気抵抗を大きくし、吸気量を減らすことで圧縮圧力を低下させた上に、ギア比を上げず、負荷を低減。さらに燃調をリッチに振り、燃焼温度を下げる)しているからで、
当方のようにレギュラーガソリンがタンク内に大量に残った状態でキットを組み込んでしまった…というようなウッカリ者でなければ、不要な処置なので、おとなしくハイオクを入れましょう。

しかし、ボアアップにしたがって、当然、熱の問題が発生してきます。
先日、試しにシリンダ周りを分解し、チェックしてみたところ、やはりというか、排気側(つまりシリンダ下側)にあたりが強く、クロスハッチが消えかけている部分があり、この周辺の放熱を少し考えてやる必要がありそうです。
この問題が解決できれば、後はハイオクを給油し、給排気系をリファインし、出力を高めたところでハイギアを組み込めばこのキットの本当の実力が発揮されると思います。
そのためにも、油温計が必須なので、先日注文しました。
後日、改めてインプレしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/26 16:57
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

蛮 黒さん 

このキットをいま検討しています、是非その後のインプレ楽しみにしております。
でも、ノーマルで焼きつきとは。。(汗)災難でしたね。
長所・短所その他気がついたことなんでも教えてください。よろしくお願いします。

え~ちゃんさん 

その後、色々とありまして…
長所
キャブレタは事実上CVK20しかない上に、
プーリーもキタコの物と比べると最高速度はこちらの方が上。
ハイギアは好みの問題もあると思いますが、
このセットだけで大体パワーアップは果たせます。
よって、費用対効果は最大級といえるでしょう。
セルスタートの件ですが、しばらく走り回ってバッテリーを充電してやると、ちゃんとセルでかかるようになりました(バッテリはそのままです)
あと、マフラー交換はした方が良いです。
これはキタコのにしました。

短所
ハイギアいらない…
都内だとストップアンドゴーが多いため、
最高速度よりもそこに到達するまでのタイムが重要。
ちなみにポン付で0-50km/h加速8秒。
現在、同加速6秒。最高速は68km/hくらい。
これを音をうるさくしないで5秒にするのが当面の課題。

MomijiManjyuさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: 125EXC | MT-10 | CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

ホンダX4用ですが、KTM690DUKEの純正バックステップに装着しました。ほぼ無改造でバネのテンションが弱くなる所へゴム板を挟んだのみ。同じような製品は沢山有りますがこの価格でこの程のクオリティの物は見ていません。ステップの端が高く攻めの走りにはちょっと邪魔ですが、普通に使う分には問題なし。
形状もカッコ良くドレスアップとしても良いかも知れません。ステップ位置の微調整が必要な方には是非使っていただきたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/09 15:36
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

銀さん 

自分の690DUKEもステップバー変更を検討していたので、参考になりました。
デイトナのステップバー http://www.webike.net/sd/20317809/
と迷っていましたが、この商品にしようと思います。

MomijiManjyuさん 

コメントありがとうございます。
私の場合、端に突起があるタイプは攻め難いので角を削って使っています。
デイトナは丸棒にローレットなので機能的には上だと思いますよ。
デザイン的には武川の方が美しいですね。

初心者ですがよろしくさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブ110に取り付けようと購入しました。
マフラーの交換は初めてでしたが、純正マフラーの取り外しに苦戦したものの、問題なく取り付けることができました。
音はとても静かです。近所迷惑にはならないと思います。純正マフラーと比べて重低音が強調された感じです。
吹け上がりはとても良くなりました。初速はほとんど純正と変わらないですが、ある程度スピードが出てもグングン加速します。まるで別のバイクに乗っているみたいです。
あと、耐熱液体ガスケット(スリーボンド 1207B 相当品 ロックタイト 5699 相当品)が必要になるので、あらかじめ購入しておくことをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:07
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

5.0/5

★★★★★

モンキー88ccエンジンに取り付けました。
前々からほしいと思ってはいましたが、値段が値段なので足踏みしていましたが、先日急にギア抜けやNに入りずらくなり、どうせ全分解するならと購入を決めました。(結局ビスが一本緩んでいただけでしたが(泣)
同社の5速ミッションのラインナップがいろいろありましたが、せっかくなので耐久性のよいTAF5速(Sツーリング)にしました。

私の場合すでに同社SPクラッチを装着してあったので5速クロスミッション用の変換パーツも合わせて購入ました。

取り付けに関しては、取説やキタコ虎の巻を参考に行いましたが特に大きなストレスなく組めたと思います。しいて言うなら、クランクケースを加工するなど失敗すると後には戻れない作業があるので、道具がない人や、作業に自信のない人は素直にバイク屋さんに頼みましょう。

走ってみた感想としてはまずギアの切り替わりがスムーズになりました。ここでは書き表すのは難しいですが、チェンジペダルの動作に余計な引っかかりがなくなった気がします。
もうひとつはギア比が変わったことにより減速した後に再加速するときなどに、エンジンの回転を落としすぎるようなこと(ギアの選択ミス?)がなくなったような気がします。これはクロス化されたことが大きいと思います。
ボアアップしてパワーが上がった分パワーバンドを有効に使っているように思います。

カタログ上の数値では一速以外大きなギヤ比の変更はないように思えましたが、乗ってみると全然違う感じで驚きました。

耐久性に関してはもう少し乗っていかないと分かりません(汗


他のクロスミッションとはどのような違いがあるのか詳しくは分かりませんが、モンキーの5速化を考えている方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP