SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5448件 (詳細インプレ数:5268件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
154
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 739 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MJ-12Rさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: YZF-R1 | FZ1 )

3.0/5

★★★★★

サブコンと共に導入しました。

ヒーター無しの安価なセンサーなので、
エキパイの高温部に取り付ける必要があります。

4in2in1のエキゾーストの2in1部分で取り付けましたが、
排気温度が低く、高回転部分でしか正確性のあるデータを吐いてこないので、
オイルドレンボルト付近まで位置を変更しました。

元々A/Fを正確に測れるセンサーでは無いので、
セッティングの参考値として使うのが正しい使い方です。

走行中の回転数でピコピコ動くので、面白いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/19 18:53
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロビッチさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

GクラフトのNSRミニのフロントフォークを買おうか凄く迷いましたが値段に負けました。
NSRミニのより全長が短くて柔らかいです。
フォークオイルが硬いみたいでバネと減衰がアンバランスなのですがイニシャルアジャスターで解決しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:40
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハミィさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

CT110のHONDA純正フロントキャリアがとても使いやすく、クロスカブにもと思い購入しました。
写真では判りませんでしたが、キラキラのメッキではなくスプレーの銀色で仕上げたのような状態です。
取り付けは難しくありませんが、コツがあるようです。
バネクリップが純正のように強力ではなく、強度・挟む力共に少し頼りないです。
いまだにメーカーから出ているCT用キャリアより高額な商品ですので、もう少ししっかりした素材・仕上げでも良かったのでは…、と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/23 21:23
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しぃーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CB1300SB [スーパーボルドール] )

3.0/5

★★★★★

度々ハンドルをとらてフラつくことがあったので購入を考えました。  
取り付けは何も難しいことはありませんでした。
少しカスタムした事のある人なら何の問題もありません。質感もなかなか良い物だと思います(オーリンズみたいな色) 減衰力も調整できるので◎です。オーバーホールもしてもらえるみたいなので◎
少し不満な所は、個人差はあると思いますが、もう少し効いてくれたらもっと良いと思います。
少々お高いような気もしますが・・・・。本体の価格で全てならOKです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/04 14:47
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

風太郎さん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

全ての型式に対応?すごいです。
デッカイ鉄のサイレンサーですから軽いほうではないです。見た目も地味。純正イメージって奴ですね。もともと見た目重視の人は選ばないでしょうけど。
エキパイはステンなのでちょっとカッコいいし、さびに強そうでグッド!
取り付け具合はばっちりですね。同価格帯のマフラーにありがちといわれる、ねじ穴のずれなどの取り付けにくさは皆無。付属のガスケットも厚み十分でガス漏れ無。ちなみにK社のガスケットは薄くて使えません。皆さんも気をつけましょう。
「音」ですが、アイドリングでは、イイ感じの低音。うるさくないのも良いです。走行中は極めてサイレント。疲れません。
走行性能に関しても激しく変化はありませんが、きっと中・高速域はスムーズになっていることでしょう。
トータルではマフラーを変えた感はあまりないです。正直もう少し派手なモデルでもよかったかな・・とも思いますが、値段や品質等満足のいくものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/18 19:34
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さかなさん(インプレ投稿数: 60件 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルルックを崩さずに、抜けの良いマフラーと思い購入しました。

低速トルクも落ちる事無く、高速では若干抜けか良い感じでかな?

排気音はほんの少し太くなった感じで、全然気にならないレベルですね、マフラーのガスケットは付属していますが、O2センサーのガスケットは付属していませんので別途購入しかないですね。

全体的に見て感じた事は、ノーマルマフラーのままでも良かったかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/19 18:06
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おにまちゃさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

シャレのつもりでスーパーカブ90DXにとりつけてみました。格好は悪くないとおもいます。まだ連続走行はしてませんがオイルクーラー本体があたたかいのできいてるのかな・・。ジュンの105ccのシリンダーつけてあるのでフロントフェンダーぎりぎりでしたがクーラーガードを少しへこませて取り付けれました(あぶないあぶない)。ビッグヘッドいれてる人は、ノーマルな取り付け方なら干渉間違いなし。
 取り付けは簡単ですが説明書がいまいちで本体を反対にするとあるのでホースのつなぎ口が上下逆になるのでおかしいなと思いサイトをみてみると一旦、本体をばらして上下逆に取り付けてあった(面倒なことをさせる初めからそうしとけって感じ。タケガワの文字も下むきになるしそれが狙いか)。気になるのがクーラー本体のステーがなんかよわっちい感じ。振動でフェンダーにあたるのがいやな人は吊り下げの補強をいれるといいでしょう。オイルホースはゴムホースなのでステンメッシュに変えようとおもいます。機能的には問題なし格好はレッグシールドつけたらさりげなく、はずしたら目立つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/22 10:43
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

勇志さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FXSTSB [バッドボーイ] | APE100 [エイプ] )

3.0/5

★★★★★

見た目は純正マフラーとほとんど変わりません。

取り付け自体は簡単でした。

純正のマフラーカバーを付ける時ビス穴が合っていなくてヤスリで削り取り付ける事が出来ました。

音はアイドリングは静かです。
アクセルを開くと低めの音が出ます。そんなに五月蝿くはないと思います。むしろ音量は物足りない気がします。

悪い点は排気がウインカーに直接当たりすぐ真っ黒になってしまいます。

純正スタイルが好きな人にはオススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/23 15:35
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

812さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

フロントフォークのバネだけでは衝撃吸収が不安だと思い取り付けましたが、それほど付けてみても変わらないような感じがします。
付けても見た目の変化は少なく、がらりと変えたい方にはお勧めでき無いかも。さりげなくが好きな人にはいい感じです。
アスクルシャフト側のネジが緩みやすいので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/11 19:33
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

white_tailさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

3.0/5

★★★★★

概ね期待通りです。
他社製に比べてコンパクトなのでこれにしました。
バックライトも見やすく機能もシンプルで水温だけ確認したい方はこれで十分だと思います。
取り付けも説明書が凄く丁寧でとっても簡単。
サイドカウルやタンクを外さなければなりませんがそれが出来る人ならすぐです。

LLCを抜く際は処理方法もそうですが、必ずエンジンが冷えた状態で抜いてください。ほんの数秒エンジンかけるだけでかなり熱くなります。

それから悪い点は防水性。何故この手のメーターアイテムは防水にしないのか。
洗車したら一発で液晶内に水滴が入り込み数字が見えなくなりました。
その後数日快晴が続いて乾き、なんとか機能していますが下手をしたら壊れていたかも。
洗車する時は必ずビニール袋などで養生するようにして下さい。キミと僕との約束だ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP