SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.1 /総合評価5457件 (詳細インプレ数:5275件)
買ってよかった/最高:
2035
おおむね期待通り:
1978
普通/可もなく不可もない:
703
もう少し/残念:
154
お話にならない:
96

SP武川:SPタケガワの商品のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
信天翁さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ

1.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1
形状 2
整流効果 1

グロムには安価で、色々なデザインのバイザーが販売されていますが、Z125にはまだ選択の余地が無く、印象を変えてみたく、取り敢えずタケガワのショートスクリーンを購入!取り付けには穴開け加工が必要で、私は一ヶ所少しズレてしまい後でパテ埋めしました。
ノーマルパーツに穴開け加工をしたくない人にはお勧めできないですね!
私の取り付けたのはショートスクリーンの為整流効果は皆無です!デザインも団扇を取り付けた印象です!
単純に取り付けてみようと安直に思わない方が良いでしょう!後で飽きてノーマルに戻す時に後悔します!
あくまで、気に入って購入、取り付けしたい人向きの商品でしょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/12/04 13:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グロム タケルさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

GROM用のストリームラインウインカーセット、ブラックボディを購入しました。
メッキより落ち着いたしまり感を出したかったのでブラックを選んだのですが、ボディ表面がくすんでいて(艶が無い)新品なのに新しさが感じられずがっかりしました。
取り付けは簡単行えたのですが、いざウインカーを点滅させた所、やたらに点滅が早い。。。ん、ハイフラッシャー?
リレーは純正なので点滅が早くなる訳がない! え~と、思いノーマルの電球と代えて見た所、問題なし。
どうやらフロント用の12V/21/5W電球の質が悪い見たい。
リヤ用の12V/21Wとの電流値に差があり点滅が早くなったと思います。
仕方がなく、新たに電球を購入し取り付けました。
問題なしでした。
タケガワさんの電球はどこ製なんでしょうね、質悪すぎ。
ちなみに、オレンジのWバルブは高価です(¥1300/2個)、球切れを考えるとクリヤーレンズも考えもんですね。
球切れしたら、クリヤーバルブをオレンジ色に塗って良しかなぁ!
タケガワさんの電装品はもう買わない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/10/14 20:15
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP