SIGNET:シグネット

ユーザーによる SIGNET:シグネット のブランド評価

「SIGNET」の名前の由来は”「SIGNAL NETWORK」-ブランドの魅力を世界に広めよう”。その目標のために、機能性へのこだわりと共にファッション性も重視し、メッキを美しいミラー仕上げにするなどスマートなデザインを施しています!

総合評価: 4.3 /総合評価523件 (詳細インプレ数:520件)
買ってよかった/最高:
273
おおむね期待通り:
207
普通/可もなく不可もない:
64
もう少し/残念:
9
お話にならない:
5

SIGNET:シグネットの商品のインプレッション (全 520 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

工具の部類は長期に使用しないと駄目と思い、一定期間使用してからインプレッションにしました。

最初は、車載に導入していた工具セットでした。
使い勝手が良くて、頻繁に使用できるので工具箱に仲間入り。
しかし、ビット側のラチェットが動きが渋くなりはじめて、給油も頻繁にして使用。ボックス側は全く異常なし。

同時期に導入したシグネットのビットラチェットの方が全然動きが良いので、15度オフセットした場所しか使用できないに限定した工具になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 22:25

役に立った

コメント(0)

たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

信頼性の有ると思われるシグネット。
タンク、ホース類を外してのちょっとした作業及び、車上キャブ整備、セッティングに最適です。

工具の良し悪しは、暫く使用してインプレッションしないと駄目と思い、使用感を書きました。

日本の規格ネジ、特に2番プラスのマッチングの良さに感動して以来、虜になりました。

中古車なのですが、前オーナーがちょっとネジをなめかけていたかなり固着したプラスネジがあり、合いが悪くてまずいところにシグネットのビットを付けた当製品にて、万事解決しました。
コンパクトで、ケースもしっかりしています。ラチェット部分も動きが悪くならないので、狭い作業も手のひら内で良いです。
柄の部分でビットを差し込んでドライバーの役目も出来、携行する工具の部類で、お気に入りになりました。

ビットが割れる時も、良い工具らしくてパキッと割れ、ネジに食い込んで折れた破片が取れない状況になった事はないです。わりと取りやすいので、ガンガン使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 21:38

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0
使いやすさ 0

床下にコンプレッサーを配置したため、延長のホースが必要になり、こちらの製品を購入。しっかりと伸ばすことができてよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/15 19:56

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 0
性能・機能 3
コストパフォーマンス 0
使いやすさ 0

ガレージにエアーコンプレッサーを導入する際にリールをつなぐ際に必要となりました。特に特徴もなく普通のカップリングです。エアーも漏れることなく活躍してくれてます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/15 19:55

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0
使いやすさ 0

ガレージにエアーコンプレッサーを導入する際にリールをつなぐ際に必要となりました。特に特徴もなく普通のカップリングです。エアーも漏れることなくしっかりと仕事をしてくれてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/15 19:55

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0
使いやすさ 0

ガレージにエアーコンプレッサーを導入したので、延長用のホースが必要となり、巻き取りタイプのこのリールを購入しました。シグネットのデザインがかっこよくて、エアガンもシグネットに統一。ガレージのワンポイントオブジェとしてもお気に入りです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/15 19:53

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 0
性能・機能 5
コストパフォーマンス 0
使いやすさ 5

ガレージにエアーコンプレッサーを導入しました。とりあえず、使うエアーということで、大好きなシグネットのエアガンにしました。重量感が意外とあって、チープな感じがしないので、とてもうれしいです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/15 19:53

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0
使いやすさ 0

整備が下手でねじを緩めるのが苦手で、よくプラスねじの頭をなめてしまいます。そんな時に役立つのがこのインパクトドライバー。ショックを与えると同時に回転方向に力が加わってくれて、ねじを緩めてくれます。ねじが怪しいときは最初からこれで叩いてしまえば、プラスをなめることなくねじを外せます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/15 19:52

役に立った

コメント(0)

つきさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: グロム | CRF450L | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5
  • この組み合わせは旅先で重宝すること間違いなし!

    この組み合わせは旅先で重宝すること間違いなし!

先日のセールでSIGNETのコンパクトなビットセットをあまり内容を確認せずに発注し、届いてから1/4インチのソケットであることを認識。そんなラチェットハンドルってあるの?と思いながら検索し、同じSIGNETのこれを発見。いや、セットでこのハンドルも入るケースに入れて販売して欲しいぐらい、この組み合わせはツーリングのお供に最強の組合せと思います。
このハンドル、軽くて小さいです!なので、当然大トルクで締めることは出来ませんが、所詮1/4インチソケットなので、大トルク禁止。そうしてみると、このビットセットに入っているツールも超納得。主に交換して取り付けた部品や、外装関係のボルト、ナット、スクリューに旅行先で緩みを発見した時など、応急処置にはこれで十分対応できるでしょう。いや、これだけツールがあると、場合によっては部品の付け替えぐらいの作業は出来ちゃいます。例えばトルクスのビットも全種類揃っています。海外製品など、結構な頻度でトルクスネジを使っていたりしますから、そういうのを締める道具って普通手元にない。でも、この組み合わせならば本当に、ウエストバッグに簡単に収まる寸法(ビットセットはタバコの箱をちょっと太くしたぐらい、ハンドルは割りばしをちょっと幅広にしたぐらい)なので、いつも持ち歩くのにも苦労しません。
バイク歴が長いくせに、いままでは「まあ大丈夫だろう」と何もツールを持たずにツーリングに出て、稀に問題があった時には友達に助けられ、という様なことを続けてきました。だけど自分でバイクいじりを始めて、少しツールの使い方も分かってきたので、これからはこういうモノを常備していたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/05 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つきさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: グロム | CRF450L | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5
  • これは小さいほうのやつです

    これは小さいほうのやつです

ずっとモンキーレンチを持っていなかったので、欲しかったのです。実際どう使いこなすのかあまり良く分かっておりません。普通にレンチとして使うことも当然ですが、ちょっと部品を抑えておくのとかにも便利そう。
SIGNETからは大小二種類出ていましたが、これは小さいほうです。恐らくバイク用での使用頻度はこちらの方が高いのではないかと思いました。ダイヤルの動き、顎部分のガタツキは無く、品質感は上々でした。これから長く使っていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/31 21:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP