SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5374件 (詳細インプレ数:4863件)
買ってよかった/最高:
1475
おおむね期待通り:
956
普通/可もなく不可もない:
240
もう少し/残念:
32
お話にならない:
19

SHOEI:ショウエイの商品のインプレッション (全 1906 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HAYATOさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

はじめはX-TWELVEにしようと思っていたのですが、Z-7の方が軽いし、新型なのでこちらにしました。

【サイズ】通販でヘルメットを購入するのは初めてだったのでサイズが不安でしたが、以前使用していたX-Elevenと同じXLを選択したところ、はじめて着用したときは少しきつく感じたものの、2、3回被っているうちにちょうど良い感じにフィットしてきました。頬の締め付けもきつ過ぎず、ゆる過ぎずいい感じです。メガネ着用ですがツルが引っ掛かることもなく着用できます。

【色】ルミナスホワイトにしました。パールが入っていて昼間はとてもきれいで高級感があります。X-TWELVEには無い色なのでこちらにして良かったです。

【静粛性】シールドと帽体の密着性が高く60km/h位まではかなり静かですが、高速道路ではあまり静粛性が高いとは感じませんでした。

【シールド】PINLOCKシールドのおかげでシールドは全く曇りません。しかし、メガネのレンズの方が曇ってしまいます。曇るのは停車中だけなので一段階シールドを開けて曇りをとるようにしています。走り出すとシールド下のインテークからの風で曇りは取れます。

以前からずっとSHOEIのヘルメットを愛用していますが軽いし、形も複雑な曲線が入っていてかっこよく大満足です。
X-TWELVEと比べるとSNELL規格でもないですし、性能差はあるのかもしれませんが、安いですし街乗りではZ-7の方が良いと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 00:54
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニック・ラムタラロさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: 118I (E87) | G310R | XSR700 )

5.0/5

★★★★★

日頃から頸の痛みと肩こりが酷かったので軽いヘルメットを探していた時に発売されたので購入しました。

被った時の感想は「軽い!」でした(笑)

実際に走ってみると後方確認する時も信じられないほどスムーズ♪

静粛性にも優れていて、疲れが出にくいです。

グラフィックにも優れていて買って良かったと思います。

ブリリアントイエローの発色も最高です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/16 10:34
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

これ以前は同じショーエイのXトゥエルブを使用していたので主にそれとの比較になります。
正直これほどよく出来ているとは思いませんでした。
フラッグシップと比較しても劣っていると感じる点がほぼ皆無です。
どちらもチンカーテンを使用しない状態でわずかにZ7のほうが顎の下からの巻き込み風が多いような気が、あくまで気がする程度です。
これも普通に走っているときでは無く、ちょっと横や後ろを見たときのみです。
それから、ベンチレーションに関してですが、これは両者同じですが、口の所を閉めてしまうとそれほど強烈には感じません。ただそこを前回にすると半端じゃないくらいよく抜けてくれます。
これはメーカーが意図してそうしたかはわかりませんが、Z7の場合はXトゥエルブに比べて口からの風が目に当たらないようにできているようです。
これ、普通の人は思わないんでしょうが、私のようにコンタクトを使っている人にはかなり嬉しい配慮ですね。

新たにこちらを使用してますますショーエイのファンになりました。
色んな所で読むと思いますが、とにかく軽い。これは持ってもかぶっても印象同じです。
(ただしXトゥエルブもよく出来ていて被ると重くは感じません)
長距離ランで効いてきますし、脱いだり被ったりもサイド部分のえぐり形状もあって本当に楽です。
それからこれは個人的主観ありありですが、断然に旧モデルよりかっこよくなりました。
また6には無かったピンロックも標準装備、もう一つ嬉しかったのが口元のベンチ開閉が外側になってます。
コレ絶対外のほうが開閉しやすいです。
その分ちょっと高くなったかなぁ、という印象もあるのですが、それ以上に価値のある逸品だと思います。

今これ以上の選択肢は(値段含め)無いと思います。

あ、サーキットでは使えないので、サーキット派は迷わずXトゥエルブをどうぞ(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/23 07:32
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けいさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: R1250RS )

利用車種: 400X

5.0/5

★★★★★

○デザイン、形状
空力に有利な形状にすることが可能となったため、個性的かつ高速走行時の風に対する頭の持っていかれ方が気にならない。サイズが適切であれば、ヘルメットは頭と一体化してぶれません。

○内装
肌触り良く気持ちいい。取り外せる。洗濯して清潔さをいつも保てます。毎日使う方は、予備の内装セットをもう一つ購入するのがお勧め。洗濯して乾くまでに、1日はかかるので。洗濯方法は、洗濯ネットに入れて、全自動洗濯機にかければOK。乾かす時は、陰干し

イヤーパッドが外せる。インカムのイヤホンを付けるスペースができる。イヤーパッドを外さない方が、静粛性は高い。イヤホンを付けると、イヤーパッドが付けられないが、X-Twelveと比べても、ずっと静か。耳が大きいので、このスペースは非常に嬉しい

○ベンチレーション
口1つ(2段階開口部調整可能)、おでこ3つ、後ろ1つ
全部開くととっても涼しいというか、この季節は寒いです。夏場に期待

○シールド
取り外しと取り付けが簡単なシールド。ピンロックシートは、付けていても視界に枠が入ることなく、気にならず曇りません

○眼鏡のかけやすさ
眼鏡のつるが当たる部分が柔らかく作られているので、フレームが固い眼鏡でも簡単にかけられます

○インカムとの相性
耳のスペースが確保され、眼鏡をかけていてもつるで耳が痛くなったりしません。

○安全性
MFJ公認ではないので、サーキットでは使えませんのであしからず。

ただ、安全性は、確実に確保されています。SHOEIのメーカーHPでわかります。SNELLは規格を通すことでコストアップにつながるので、あえて通してないとのこと

○サイズの合わせ方
ショップでかぶってみましょう(笑)
Araiでは私はMサイズですが、SHOEI全般はLサイズです(XR1100、X-Twelve、GT-Airの使用経験あり)

○全体評価
品質の高さにもかかわらず、コストパフォーマンスに優れ、安全性や快適性など、ヘルメットに要求されることを満たしています。グラフィックカラーも綺麗ですが、ソリッドカラーと比べると5000円以上高価になってしまいますが、バイクとのカラーリングの相性を考える方であれば、グラフィックカラーがお勧めです

○お勧め度
一般、ツーリングには最高のヘルメットです。だまされたと思って、買ってみましょう(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/10 18:20
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カオリンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 200DUKE )

利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★

Sサイズのブラックを購入。以前使用していたaraiのツアークロス、アンサーのヘルメット等オフメットとの比較なので参考になるか不安ですが・・・
まず、風の影響が少ないです。横風に煽られても頭部は持っていかれません。当然、風切り音も静かです。車の時と大差無い印象ですね。
次にコンパクト。150センチ強と小柄な今まではクラシックなジェットヘルメットも含めヘルメットを被るとメットのサイドが肩に触れそうな感じでしたが、、Z-7では随分マシです。
個人的にはスタイルはオフメットが好きなんですが、高速でも安定して静か、当然疲労は段違いで軽減されました。期待通りですね。
お値段張りますが、性能に加えノーズディフレクターとチンカバー、ピンロックシートが付くので満足感は大きいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/14 01:12
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WR250X改R仕様さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: WR250R | 250T | GT50 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

今までいろいろな単車に乗り、いろいろなヘルメットを購入しましたが、基本的にヘルメットはSHOEIをかぶっております。

VFX-W発売までは、FOXのV2モデルを使用しておりましたが、やはり海外製品は日本人の頭の形状に合っていないためか、長時間のツーリングでは頭が痛くなっていました。

このモデルが発売され、形状だけでなく、持った時の軽さに驚き、すぐに買い直しました!

実際に使用してみると「軽量」という事本当には素晴らしいものだと思います。長時間でも全く疲れません!
頭が軽いという事はこんなに楽に走れるというのをこのモデルをかぶって初めて感じました。

また視界が広くゴーグルの選択にも悩まなくなりました。

現在、2個目のVFX-Wモデルを使用しておりますが、購入する時、アライも実際に手にしてかぶってみましたが、やはりVFX-Wと比較すると重たく感じ、かぶった時のホールド感もSHOEI程ではありませんでした。

写真のモデルは2個目のVFX-Wとなりますが、一度このヘルメットを知るとこれ以外は考えられない…と思う程、良く出来たヘルメットだと思います。

今までヘルメットに何度か助けて貰っておりますので、ヘルメットは安価な信頼性に欠けるヘルメットよりも、多少高額でも自分に合ったヘルメットが必要かと思います。

このモデルも非常に高額ですが、これで助かる事もあると思うと考え方によっては安い買い物かもしれません。

ヘルメットに悩まれている方にも本当にお勧め出来る一品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/11 03:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

購入前は、『J-CRUISE』との比較でどちらを購入するか迷いましたが、

・基本的には、暑い時期しか使用しないので、『軽量』モデルが条件。

・『J-CRUISE』のラチェット式のあごひもよりも、『Dリング』式の当モデルに決定。

・シャープなデザインが直感的に気に入りました。

上記のような様々な理由で購入に至りました。

まだ、寒いので本格的な着用はこれからですが、印象としては、

・ショウエイ独自のエアロダイナミクス性能が、高速走行時に非常に効果的で、頭部をスムーズに動かすことができます。

・ベンチレーション性能が優れているため、真冬の着用は、厳しいです。

と、個人的には満足度100%のヘルメットです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/13 20:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

rieさん 

シン様

 再度、失礼いたします。
結論を書き忘れてしまいました!

 『J-FORCE IV』は、今一番オススメのオープンフェイスです!
買い増しする価値は十分あります。その理由は、

 これから迎える暑い時期には、ショウエイが得意とする『ベンチレーション機能』が前モデルより大幅にアップしている点は見逃せません。
 また、お持ちの車両が、『シグナス』ということでしたら、快適なフィット感で、締め付けの少ない『J-FORCE IV』が最適だと思います。
 ただ、唯一気になる点が、販売間もないため、『単色モデル』しか販売されていないことです。
 しかし、このモデルに関しては、エッジの効いたシルエットに、後頭部のスポイラーが、良いアクセントとなっていますので、購入されても決して後悔されることはないと思います(個人的なオススメは、流行のマットカラーです。)。

 必ず店頭で試着をして、『Webikeさん』で購入するのが賢明です!(ニューモデルだけに、差額で結構なパーツや用品が買えます!)

シンさん 

rie様

返答ありがとうございます。
ショウエイとアライのフィット感の違いは思い当たる事があります。
アストロIQとX-12(共にLサイズ)を一時期同時に所有していましたが、アライがタイトな感じでショウエイが楽です。
そのうち用品店に試着に行きたいと思います。
ありがとうございました!

U4さん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
ショウエイのミラーシールドを購入する際、多くの人がSKY製を選ぶようですが、純正の安心感が欲しくてこちらを選びました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
購入したのはメロースモークのブルーですが、その名の通り鏡のように写るようなものではなく、どちらかといえば青みがかったスモークシールドです。
(その方が好みなので問題はありませんでした)
今までフルフェイスしか使ったことがなく、オープンフェイスで顔が出てしまうのが恥ずかしかったので顔を隠したかったという意味合いもあります。
実際に被って走行してみると、日中は光を遮ってくれるので眩しくなく、夜間の走行ではメロースモークだからといって見えなくなるということが無いちょうどいい一品でした。
つまり、これ1つで全部の状況を賄えそうです。
太陽が出ている時には全体が青くミラーのようになるので顔も見えません。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 ショウエイのヘルメット全般ですが、シールド交換はすごく簡単です。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 
コツがいらないくらい交換は簡単です。

【期待外れだった点はありますか?】
上記にもありますが、あまりミラーシールドっぽくないところ。
ミラーにこだわらなければ、普通のメロースモークで充分かもしれません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 もう少し値段が安ければありがたいです。
そうすれば、また別のシールドを買おうと思えるので。

【比較した商品はありますか?】 
SKY製ミラーシールド

【その他】 
ピンロックが使えるので曇らなくてイイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/04 01:50
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

k357さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

5.0/5

★★★★★

初代から愛用しています。初代、SV、2、3、と使ってきましたが今までは正直あまり軽いとは思っていませんでした。今回の軽さは感激ものです。お店で被った瞬間これは買い替えだなと思いました。実はJ-CRUSEを使っていたのですが帽体が大きいのワンタッチバックルが不満でした。
インナーバイザーは魅力でしたがあの大きさは。ピンロックも新型になり前のモデルより格段によくなってます。ベンチレーションもよく効きます。春先だと寒いぐらい。ナビの音声もよく聞こえるので静かなのだと思います。今回初めて艶消しカラーを買いましたが渋くて気にいってます。
家に残っていた歴代の2、3、と比べてみると歴史を感じます。初代は引っ越しのとき処分してしまいましたがとっておけばよかったなー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/04 23:22
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mama(よっちゃん)さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | CRF150F )

5.0/5

★★★★★

アメリカンからNinjaに乗り換え、今まで使用していたジェットヘルメットもフルスェイスヘルメットに買い換え。
マットブラックと白で悩んだのですが、黒は夏暑いよ!と友達に言われ、白に即決。
白は目立つので、車などから分かりやすく安全面でも良かったのかも!
フルスェイスは、こんなにも静かなのか!と風の音がほとんどしないのに感動。頭囲が58センチメートルありMかLで迷いましたが、キツいとすぐに頭が痛くなってくるため、Lサイズにしました。今はちょうど良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/08 08:34
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP