SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5392件 (詳細インプレ数:4879件)
買ってよかった/最高:
1475
おおむね期待通り:
956
普通/可もなく不可もない:
240
もう少し/残念:
32
お話にならない:
19

SHOEI:ショウエイの商品のインプレッション (全 2644 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

昨年末のEICMA(ミラノショー)で発表されてからとても注目していたグラムスター。
日本に先駆けヨーロッパではすでに販売しており、日本での販売をまだかまだかと待ち続けて早1年弱、やっと発売されるとのことで販売後すぐに購入。

カラーもEX-ZEROと同じくパサルトグレーから新色のラグナブルーとどれにするか悩みに悩んで今回はホワイトを購入。一昨年発売されたEX-ZEROも発売早々に購入しており、この時はパサルトグレーだったので同じ色ではつまらない、そして黒系もすでにX14をもっており新色に関しては、、、あまり冒険をしたくないという消去法でホワイトを選択。

実物を手にした時の感想は、、、かっこいい 、の一言。
そして軽い

早速使用する前に、B+COM を装着すべく、ちょっと前に発売されたB+COM専用アタッチメントをつけてみました。特に違和感もなくデザインを損ねることも個人的にはないかと思います。

高速道路でも風切り音もそこまで気にならず長距離ツーリングにも問題なく使用できそうです。フィット感は新品なので少しキツイ感じもしましたが慣れれば問題なし。

ネット上ではよくZ7と比較されているみたいですがデザインの好みで選んでも問題ないくらいの性能かと思います。

今までこの手のデザインではBellのBULLITTが一強でしたがショウエイが本気で作ったグラムスターには性能面ではかなわないので最後は己のセンス次第。自分は安全性等を考えたらグラムスターでは?と考えます。

ただこんな自分でも一つ気になる点が、、
デザイン的にシールドが大きくなってかっこいいのですが、ということは顔がシールド越しに丸見え。ライトスモークくらいで少し隠したいのですがシールドはまだ発売しておらず発売を心待ちにしている最中です。









※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/09 20:26
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Hyoさん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

サイズ:L(59cm)
利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 5
機能性 4
  • ※ブレスガードは付属しません

    ※ブレスガードは付属しません

  • スピーカー取り付けの余裕は少なめ

    スピーカー取り付けの余裕は少なめ

  • 付属ステッカーを貼ってみました

    付属ステッカーを貼ってみました

Z-III以来Zシリーズを使い続け順当なら次はZ-8というところ、軽さと小ささが気に入り寄り道してみました。
以上の経緯から主にZ-7との比較を書いてみます。

【○】軽量コンパクト
手に持った瞬間から軽く、サイズは特に横幅が明らかにZ-7より小さくなっています。上下幅も短く、アゴが長いとはみ出しそうなレベルです。

【△】スピーカー取り付けスペース
横幅が狭い分のデメリットです。私は耳が寝ているので問題ないですが、Z-7でイヤーパッドを外してスピーカーを付けていた方はちょっと辛いかも知れません。

【△】首筋の露出
上下幅が短いデメリットと言えそうな部分で、夏場の日焼けと冬場の防寒に注意です。

【○】着脱しやすさ
Z-7は被り口が肉厚だったところこちらはすんなり被れます。おかげでマスクをしたままでもずれにくいです。

【△】首元からの音の侵入
上記のデメリットです。

【○】シールド開口部の広さ
ツーリング時の景色を楽しみたいのでこれも大きな動機になりました。

【×】息によるシールド内側の曇り
シールド内面を流れるベンチレーションは無いため、曇ったら一度開けないとなかなか晴れません。ブレスガードは付属しておらずZ-7から移植しました。

【△】空力・風切り音
スタイル優先のためスポイラー形状にできないのは仕方ないですね。とは言えツルッとしたフォルムはかつてのZ-5以前に通じるもので、当時も高速を走ったとしてもそれほど気にならなかったものです。

【△】ベンチレーション
これもデザイン的に開口部が増やせないわけですが、効いていないようでそれなりに効果はあるという、やはりZ-5以前と似たような感じはします。

【×】シールド着脱
コインでも回せるとは言えやはりビス止めは面倒です。そのビスもアルミ製なのでうっかりなめてしまいやすく、それなのに予備は付属しておらず別売りです。

【まとめ】
機能第一ならZ-8を選んだ方が後悔はしないでしょう。しかしこちらもスタイル優先ながら可能な限りの機能性が盛り込まれ、かつてのZ-5程度の快適性は確保されているためそれほど不満はなく、SHOEIの意地を感じさせてくれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/21 04:47
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずささん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: 749s | 749s | 749s )

5.0/5

★★★★★

このシールドはもう何枚買ったかわかりません。
特に顔が隠れる点(自分はメガネライダーなもので、顔を隠したいのです。なんかメガネライダーはカッコ悪いという先入観があって・・・。他のメガネライダーの方すみませんm(_ _)m)
自分のメットは黒のX-Elevenなので、シルバー色のミラーシールドはシブくてカッコいいです。
あと、これはインプレでは無いですが、この寒い季節、シールドの曇りに困っていませんか?
いい防止策ありますよ♪
家庭用の食器洗いの中性洗剤ありますよね?
これをシールドの裏面に薄くのばす様に塗布してやると、いい曇り止めになりますよ。
是非お試しあれ☆彡

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/18 10:08
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

購入しておよそ1ヶ月経ったのでそろそろインプレを。
因みに初SHOEIです。

【デザイン】宣材写真だと色がくすんで少しマットな感じがしますが、実際は色見が強く光沢もあるので、そのへんの印象は結構違います。
よく小さい小さいと言われるZ-6ですが、あまりに期待していると「あれ?そうでもなくね?」と思うかもしれません。
他製品と比べれば小さいのは小さいですけどね。

【重量】購入者がよく言われてる通り非常に軽い、長距離乗っても首に負担がほとんど掛からない。これが僕としては一番のポイントだと思います。

【視野】結構広いと思います。標準でソフトスモークシールドがついているので夜間あまり街灯もないようなところを走ると微妙に薄暗く感じます。
ただ気にするレベルではないです、走行に支障なし。

【ベンチレーション】うわすげえ効いてる風来てるみたいなことはないです。
普通。そこそこ。
僕が余り汗をかかないというのもありますけど、夏場に被って蒸れ蒸れになるようなことは今のとこないですね。

【フィット感】今持ってるOGKではMを被ってました(微妙に大きかった)が、
店舗で試着した上でこれはSを買いました。
壷型なので入り口は狭く感じますが被ってしまえば部分的にきついとかそういうことはなく、内装の厚みも割とあるので全体をしっかりとホールドしてくれます。

【風切り音】完全シャットアウトとまではいきませんが十二分。
80km/h走行で横を向いたり顔を下げたりするとたまに極々小音で
「ピョルルルル……」とか聞こえる程度です。

【シールドの曇り】まだ冬場に走ってないのでなんとも言えませんが、ピンロックシールド対応なのでもし曇るようならこれをつければ問題ないと思ってます。

発売から結構経つし人気のある製品なので、似たり寄ったりの感想かもしれませんが、似たり寄ったりということは殆どの人が同じ良さを感じられるということだと思います。
このクラスのメットならば確実に★5つ取れる出来です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/02 18:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Panationalさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ST250 xk4(E type) )

5.0/5

★★★★★

ショウエイのエントリーモデル、RFXにつけて使用してます。
これはメットに標準で付けて欲しい逸品です。

装着前は交差点で止まるたびにシールドが曇り、ストレスフルな状態でした。
今はよほど湿度が高い日でなければシールドが曇りません。
曇り止め剤よりよっぽど効果的です。

鼻から頬にかけての部分をゴムマスクで覆い、
吐息を下に逃がす部品です。
ゴム板の縁の部分がくるっと回っていて、
その部分で顔を抑えてメットの内部と鼻口を隔離します。
ベルクロテープで固定するので微調整・取り外し可能です。

欠点はメットを外したあと口元にヒゲのような赤い跡が残ることですが、視界がぐんと良くなることと比べれば些細な問題です。

あとシールド越しに見える口元がマスクで覆われるので「メット変えたの?」とよく聞かれました。「よりライダーっぽく見える」と喜んでいいのか微妙なコメントを知人から頂きました。

吐息でシールドが曇る問題が完全に解決するので
導入を強くおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:17
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

5.0/5

★★★★★

 夜気温7度くらいの中走行しましたがまったく曇りがありませんでした。

 走行後内部に水滴がかなり付いていましたが。(笑)

 柔らかいゴムで出来ているので顔に対するフィット感が
良いです。

 隙間が出来ないので排気が漏れることなく下に流れていくので
曇ることもありません。

 ただゴムの内部に排気時の水滴が出ますが。

 最初は高いかなと思ったんですが、曇り止めのコストを
考えるとこの製品の耐久性がどれくらいか分かりませんが
そんなにすぐに駄目になりそうなものでもなさそうなので
安上がりかもしれません。

 ショウエイ製ですがアライでも特に問題なく使えます。

 マジックテープで貼り付けて使うので特殊なヘルメットでなければ大体つくと思います。

 マスクが顔に当たる部分の微調整が決まらないと
気になる面がありますが鼻も隠れ(鼻が見えてるのが嫌いなのでブレスガードなど使用していました)一石二鳥です。

 ブレスガードPROやノーズディフレクターは正直曇り止めの
効果は期待できません。

 写真はアライですがもう1つOGKカブトFF5V用にも注文しました。

 もっと早くこの商品を知りたかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:34
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スッパノ-イさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ショウエイのフリーダムを使っていましたが、今回MASH-Xを購入いたしました。
MASH-Xは高さが低いため、革ジャケットとの首周りのストレスがなく左右確認も悠々出来ます。
またフリーダムより視界が広く車線変更がやりやすい。

大変気に入りました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/25 14:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAKUさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

5.0/5

★★★★★

2年使用しました。

さすがに、高いだけあって、細部の作りやインナーのパッドは良くできています。

転倒して首をやってしまっても、メットを被った状態のままインナーパッドを外す事ができ、首や頭部に負担をかけずに脱ぐことができます。この機能、首をやってしまうことが多いモトクロスにおいては万が一の時、非常に役に立ちます。転倒した後に、無理やりヘルメットを脱がして、首の損傷を悪化させる事例も多々あることからもこの機能の重要性がうかがえます。

フィット感もとてもよく、締め付けられるような違和感も全くありません。

安い海外製のヘルメットは転倒するとすぐバイザーが折れますが、この商品は、バイザーがとても柔らかく、何回転倒しても、壊れません。

後頭部が尖っているので、そこから欠けていってしまいます。

長く使えるので、コストパフォーマンス的には優れていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

coffeeさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Vストローム800DE )

5.0/5

★★★★★

ZENITH及びX-9からの買い替えです。
以前は、街乗り(通勤)ZENITH、ツーリングはX-9と使い分けていました。今回、ZENISの帽体下部チン部分のモールがとれたため、修理依頼すると「数週間かかるかも・・」との回答があり、思い切って買い換えることにしました。ちょうどセールをやっていることもあり、試着すると、静粛性及びホールド感が格段に向上していたこと、インナーシールドがついていたことからNEOTECを選びました。ついでにX-9も引き取ってもらい、ヘルメットを統合しました。
使用しての感想です。
良いところ
 ☆ 風きり音がほとんどしない。以前のものに比べてです。でも、X-9よりも音がしない感じです。インナーがヘタってきたらわかりませんが・・・
 ☆ インナーバイザーはとても便利
   眩しいのは嫌いなので、これまで、サングラスをしていましたが、使わなくても良くなりました。また、操作レバーは節度があり、格納しているときはしっかりホールドしてくれます。段差のあるところでも不意に落ちてくることはありませんでした。
 ☆ ホールド感が良い
   X-9では、頬が押しつぶされる感じで、ガムを噛んでいたりすると、口の中を切ったりすることもありました。NEOTECは顎の下部でホールドするようになったため、口の中が切れることがなくなりました。
 ☆ ベンチレーションがZENITHよりも効いている。
   風の流れをすごく感じます。
 ☆ 耳元のスペースが良い
   スピーカーをつけても耳に当たりません。また、静音性と相まってよく聞こえるようになりました。また、必要な外部の音もよく拾えています。
要望
 ★ インナーバイザーの色を選べるようにして欲しい。
   個人的にはクレーよりもブラウンが好きなので・・。コントラストがはっきり出る色が出て欲しいと思います。そのうちオプションになれば嬉しいです。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:26
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふぃろさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

同社のQWESTから買い換えました。
見た目はかっこいいの一言です。特に後頭部の燃えるようなデザインが気に入ってます。
被ってみて一番驚いたのはベンチレーション効果の違いです。
QWESTでもベンチレーション効果に特に不満はありませんでしたが、XR-1100を被って走行してみたところ、明らかにQWESTより風の流れを感じ取れ快適でした。
コンタクトを装着し乗ってますが、高速だと目が乾くんじゃないかと思いました(笑)ちょっと言い過ぎか…
それと首の疲れが前より減ったような気がします。
買い換えてよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/16 14:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP