RK JAPAN:アールケージャパン

ユーザーによる RK JAPAN:アールケージャパン のブランド評価

優れた耐久性と極めてスムーズで軽いパワー駆動感を実現した「RKエキセル」チェーン。優れたコストパフォーマンスを実現しながらも高性能・高品質を誇っています。 その性能は、まさにワークスクオリティ!

総合評価: 4.2 /総合評価1131件 (詳細インプレ数:1097件)
買ってよかった/最高:
311
おおむね期待通り:
271
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
20
お話にならない:
15

RK JAPAN:アールケージャパンの商品のインプレッション (全 537 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kenさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | マジェスティ250(SG03J) )

5.0/5

★★★★★

RK取扱いのこのベルト、以前から興味がありました。
値段も手頃なので購入し取り付けてみました。
すり減った純正からの交換なので、その効果は目を見張るものが有りました。まず、クラッチシューがつながった瞬間に違いを感じました。前にドン!と出る感じ。
変速もスムーズで、すべりが無くなったのか低中速のトルクがアップした感じです。これはイイ!!
これが元の走りなんでしょうが、その変わりように満足です。
元の走りと言っても他の各社外ベルトは、こういう風にならない物が多く選択は難しいです。固すぎても、長くても、幅が太くても、変速のタイミング(トルクの落ち込み量)や加速性能が変わります。以前付けた社外のスタンダードタイプは出足・加速が極端に悪くなりました。そして一万キロで切れました。
このベルト、走りはホント満足です。あとはどれくらい持つかです。

最大の特徴があるのですが、アイドリングからヒュ~って音を発します。フリーウェイ用だけかな?画像を見ればわかりますが、純正とくらべ、刃の部分(山)が高いから多分そこで共鳴音を発すると思います。
昔、コマのオモチャでこういうの有りましたね。そんな音です。結構、音が大きいので好き嫌いが分かれると思います。
社外ベルト購入でお悩みの方、耐久性は未定ですが、走りは良くこれはイイです!
純正は今や9000円越えですからね・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 18:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱちてっくさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: S1000RR | AK550 )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

DAYTONAのゴールデンパッドからの交換です。
街乗りからややハイスピードなワインディングにおいてはゴールデンパッドでも不満はない性能でしたが、ミニサーキットではやや消耗したゴールデンパッドでは不満を感じましたので、思い切ってレーシングを謳っているメガアロイへ交換しました。

まずミニサーキットで使用してみて、ゴールデンパッドとは一味違うブレーキングの感触に感動。ゴールデンパッドよりもガツンとブレーキが効くのを実感しつつ、尚且つ握りこみに応じたブレーキコントロールのし易さは、サーキットでは大きな違いがありました。
ツーリングや街乗りでの微細なコントロールはゴールデンパッドに軍配が上がるかと思いますが、クローズドで思いっきり使うのであればこちらの製品がお勧めです。

気になったのは意外と持ちが悪そうな点と、ウエットでの効きの悪さ。
持ちに関してはクローズドでの使用が多いので仕方ないと思いますが、ウエットや走り始めでは効きが甘いのが気になります。ある程度温まるまでは効きが悪い印象です。

とはいえ他のレーシングパッドよりも圧倒的に安く、高性能を実感できるパッドですので、入門編としては最適なのではないでしょうか。このパッドで不満が出るまではリピートしていくつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/10 04:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAKIさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: 125 DUKE )

リンク数:116
利用車種: 690 DUKE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

このチェーンを使うのは3度目。
性能もさることながら、見た目が時間が経っても変わらない所がいい。
チェーン周りは最も汚れが目立つところなので、ブラックカラーは非常にありがたい。
軽い拭き掃除できれいになるのは、黒だから、と言えよう。
耐久性も高く、値段もこなれているので使いやすい。
迷ったらコレ!という一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/30 08:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HYDEさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

KSR110に装着しました。KSRの純正のチェーンはノンシールタイプの安物のチェーンで1500kmも走ると伸びてきて調整する必要があります。RKのこのチェーンにしてからは全くチェーンが伸びる事もなくなりました。もちろん何万kmも走れば伸びるでしょうが。それにブラックとゴールドのコントラストが美しいです。防錆効果も高いようで、値段は高いですが非常にいいチェーンだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/18 10:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さぬきの猿吉さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: MONKEY [モンキー]改 )

5.0/5

★★★★★

このブラック&ゴールドのコントラストがすごくイケてますね~!

ルックスだけではなく機能、品質にも文句なしの一品です。

4ST MINIを乗ってる方には特にオススメですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オクさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: PCX125 | APE100 [エイプ] | ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

エイプ100に取り付けです。ノンシールチェーンからの交換ですがやっぱり全然違います。以前は2週間もすればチェーンの調整をしなければいけない状態でしたが約1000km走行後に初期伸びを含めて約1cmのたるみ具合でした。やっぱり強度が違うようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

15000km走行したXR100モタードに使用しました。
ノーマルは15000kmも走行していたので、3リンクくらい伸びて、バイクを押すと、チェーンの回る音が聞こえてましたが、交換後、チェーンの音が聞こえず、ギアチェンジ後もスムーズに回ってくれるようになりました。
シルバーがカタログみたいにキラキラではありませんが、性能に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/02 11:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

kazzさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSR250 )

5.0/5

★★★★★

多少高価ですがゴールドチェーンよりも見た目のインパクトが大きいです。
ゴールドのスプロケットにゴールドチェーンはどうかと思いこれにしました。
ありきたりのパーツでは物足りない方にはおすすめです。
塗装がきれいなチェーンなのでこまめな掃除がかかせません。
オイルはクリアタイプが必須ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SIROさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

最近、走行中にチェーンからシャリシャリと音がするので、
自分でチェーンメンテをやろうと思い購入しました。
ショップでやってもらうと、注油だけで2000円とか3000円するので、
このメンテナンスセットを購入して自分でやった方が安上がりです。

しかし、今乗っているバイクが初めてのバイクで、メンテナンスの事もよくわからず、何を揃えればいいかわからなかったので、取りあえずこれを購入しました。
私みたいな初心者の方は是非このセットを購入された方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/27 16:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イワサキ@さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: リトルカブ | エポ | 4RT COTA )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
NS50Rに取り付けました。
サーキットを走って思ったことですが、最後のノビがよくなったような気がします。
それと全体的にスムーズになったと思います。
そのせいかアクセルオフにしても交換前ならある程度減速してるなと感じることがあしましたが交換してからはスルスル~っと前に行く感じがします。
それほど抵抗が減っているということなのでしょか?
120リンクを買ったのですが、チェーンの伸びの事を考えると1リンク分少なくてもいいかな?と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/10 14:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP