RK JAPAN:アールケージャパン

ユーザーによる RK JAPAN:アールケージャパン のブランド評価

優れた耐久性と極めてスムーズで軽いパワー駆動感を実現した「RKエキセル」チェーン。優れたコストパフォーマンスを実現しながらも高性能・高品質を誇っています。 その性能は、まさにワークスクオリティ!

総合評価: 4.2 /総合評価1128件 (詳細インプレ数:1095件)
買ってよかった/最高:
311
おおむね期待通り:
271
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
20
お話にならない:
15

RK JAPAN:アールケージャパンの商品のインプレッション (全 301 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
pandaさん(インプレ投稿数: 6件 )

リンク数:102
利用車種: エストレヤRS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 4

そろそろと思って購入しました。
無難にブラックにしましたが、無難すぎました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/02 18:30

役に立った

コメント(0)

ニャ~さん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

定期交換部品だと思っているので
チェーンとスプロケは2万5千で交換

1000キロ毎にワコーズチェーンスプレーで給油は実施
シールチェーンには給油が必要無いと言う考えも在りますが
チェーンの錆び予防とスプロケの潤滑のため給油は必要です!

JA10のクロスカブ、走行9万5千キロを越えますが
駆動系の不具合は今まで在りません♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/21 18:39

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 318件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

リンク数:112
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
  • DIDより評価が良かったRKを購入

    DIDより評価が良かったRKを購入

  • 保存用のグリスがベタベタです

    保存用のグリスがベタベタです

  • かし丸君で純正チェーンをカット

    かし丸君で純正チェーンをカット

  • 付属グリスをたっぷり塗布します

    付属グリスをたっぷり塗布します

  • かし丸君でカシメます

    かし丸君でカシメます

  • カシメ部の確認

    カシメ部の確認

【何が購入の決め手になりましたか?】
納車して3年、走行距離1万キロで交換には、まだ早いと思いましたが、2024年新年が始まってから、少しずつ部品を集め、去年から思い描いていたカスタムを実行しようと…そのカスタム内容はフロント・リアスプロケット、チェーンの交換です。インプレッションでも評価がよく、前々からお気に入りにいれていたRK BLブラックスケールシリーズチェーン BL520X-XWを春のセールを待って購入しました。

【取付けはいかがでしたか?】
チェーン交換にはリアタイヤを浮かせる為のレーシングスタンドとチェーンをカット、カシメできるツールが必要です。お勧めはDIDのかし丸君!こちらは6Rのサービスマニュアルにも推奨工具として記載されています。本来、長いチェーンをカットして作業するのですが、ウェビックで取り扱ってるチェーンは必要なリンク数で購入できるので安心します。さて今回のシールチェーン交換作業は2回目になり、チェーンのカット、カシメもだいぶ慣れてきたかなぁーとは思いましたが、チェーンはモーターサイクルにおける重要保安部品です。作業完了まで気を抜かないず何度も確認しながら作業を行いました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
RKブラックスケールシリーズチェーンは塗装ではなくBLACK電着コートです。更にピンとローラにブラスメッキを施し、錆び対策も万全。漆黒とゴールドのコントラストがカスタム感をアップさせてくれます。今回、同時にサンスターレーシングスチールリアスプロケットも交換したので、チェーン周りのカスタム感がアップしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/21 16:54

役に立った

コメント(0)

ボギー大佐さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZZR250 )

リンク数:110
利用車種: ZZR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
  • スプロケットと同時にチェーンも交換しました。

    スプロケットと同時にチェーンも交換しました。

中古でバイクを購入した際にチェーンが所々に錆があったので交換が必要とされていました。ゴールド一色にするか検討したところもう一台所有しているバイクもこちら色と仕様のチェーンに交換していたのでこちらにしました。私のバイクは108リンクでwebikeで購入すると110リンクよりも+4000円高となるため110リンクを購入して108リンクに切断して取付しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/16 21:38

役に立った

コメント(0)

ohsenkoさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
取り付けてから2週間ほど経ちました。
初動の効きも安定して以前のパッドより安心してブレーキをかけれるようになりました。
特にスピードが出ている時のカーブ前のブレーキングがとても安心出来るようになりました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。

【取付けは難しかったですか?】
難なく取り付けできました。

【使ってみていかがでしたか?】
取り付け直後の慣らし運転で、連続で強めにかけて当たりをつけました。
その時はしっかりと熱も入った様で、当たりが出た後はコーナー直前のプレーキタッチがとても良くなりました。
それからは、多少熱が入ると効きが安定してくる様に感じます。
(あくまで素人意見なので、正確ではないのをご了承ください。)

【付属品はついていましたか?】
本体のみでした。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。


耐久性はこれからなので、期待したいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/05 15:11

役に立った

コメント(0)

むここみにいさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: SV650X ABS | SV650X | Vストローム650 )

利用車種: Vストローム650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 5

1000キロほど走りました。
使用感は思ってた通りという感じです。いいですねー。
純正パッドの不満点が全て解決されて満足。
パッドの効きですが比較的ソフトなタッチだと思いました。コントロールよりな性能ですね。
かといって滑るわけではなく、レバーにしっかりディスクを掴んでいる感じが伝わってきてとても安心感があります。
コーナー侵入時の減速はもちろん、少し強めに握ってのピッチコントロールでもフロントサスが機敏に反応してくれるようになって楽しみが増しました。
とにかくストレスフリー!
制動力も申し分なく、試しにABSを作動させてみても、思っているタイミングで作動してくれたので好感触。

レインコンディションも走りましたが、ドライよりも効きが増すようです。
それは許容範囲内ですが、レインだとちょっと鳴きました。
というより付けていた鳴き止めプレートと共振しているようで、ドライでも走行中に結構大きなびびり音がします。
次は外してみるかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/27 21:18

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: NSR250SP | GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

雨が降っていても変わりなく効きます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/16 17:56

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: NSR250SP | GSX-S1000F )

利用車種: GSX-S1000F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

純正のNISSINからブレンボの新カニに変更しているのでこの品番です
雨が降っていても変わりなく効きます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/16 17:54

役に立った

コメント(0)

むここみにいさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: SV650X ABS | SV650X | Vストローム650 )

利用車種: アドレスV125S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 4
  • 交換後

    交換後

  • どうやってもピントが合わない電車ブレーキ寸前のデイトナハイパーシンタード

    どうやってもピントが合わない電車ブレーキ寸前のデイトナハイパーシンタード

デイトナハイパーシンタードが約3年13000キロでなくなったので買い換えです。
ハイパーは純正の約2倍もちましたが、案の定攻撃性が高くてローターがかなり凹んでました。
残念。デイトナ製ブレーキパッドはもう買わないです。

それはそうと、RKジャパンのファインアロイです。
SBSと悩みました。大型で使っているので。
なので好奇心で選びましたが、100キロほど走りましたがかなりいいですよ。

初期制動がグッとくるタイプです。握り始めでグッと制動がかかってそのタッチを維持したままずずず、と減速していくような感じです。
コントロール性を出すために無理やり滑らせているような感覚ではなくて、ブレーキを引きずっているような感じの減速具合。
試しに減速終盤で強めに握ったらタイヤがロックしそうになりましたが、ブレーキをリリースするとスパっと離れてくれ、またブレーキタッチも分かりやすいので逆に限界付近での荷重コントロールがしやすく感じました。
またレインですが、デイトナハイパーはもとからすべるパッドが雨降りで更に性能がスベスベでしたが、
こちらは性能が全く変わらないですね。むしろローターへの食いつきが増したように感じます。
逆に車重が増えると少し怖い思いをするかもしれないなと、そう思いました。
あと全然鳴きません。
デイトナハイパーは最初から最後までずっとキーキー鳴ってましたが、このファインアロイは慣らしから今まで静かなもんです。
ライフはまだわかりませんが、ダストも少なくて気持ちがいい。
純正と同程度のライフなら次もこれにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/05 21:39

役に立った

コメント(0)

ガバルダさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

リンク数:104
利用車種: XR250モタード
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

ブラックメッキでキリッと締まるイメージ。
純正チェーンがサビサビだったので、メッキチェーンに交換。
ゴールドもいいけど、黒もいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/01 17:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP