ASウオタニ:エーエスウオタニ

ユーザーによる ASウオタニ:エーエスウオタニ のブランド評価

バイクのポテンシャルを最大限に引き出す高性能点火システム。体感すると驚くほどのポテンシャルアップは街乗りからハイスピード領域まで、全域に置いて恩恵を受けることが出来ます。少し古めのバイクから、往年の名車まで、ユーザーからの信頼度がすさまじいブランド。

総合評価: 4.4 /総合評価479件 (詳細インプレ数:466件)
買ってよかった/最高:
252
おおむね期待通り:
151
普通/可もなく不可もない:
31
もう少し/残念:
8
お話にならない:
5

ASウオタニ:エーエスウオタニの商品のインプレッション (全 466 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スッポンモドキさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: モンキー | KTM 690 DUKE )

5.0/5

★★★★★

数少ないSL230で使用できる部品なのでつい付けてしまいました。
結果は、他の方と同様、低回転でのトルクがUPしました。
特に良かった点は、始動性が改善された点です。
SL230の始動性の悪さはよく聞く話で、冬場などは最悪でした。が、今は毎朝一発始動です。
予想外に満足のいった一品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:10

役に立った

コメント(0)

FZ-Aさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

TT250Rにノーマルイグニッションコイルから換装しました。最初からついている青色アルミのステーを外すと、ピッタリ収まりました。これはちょっと驚き(^^ 性能についても申し分なく、中低速のトルクの増大が体感できました。これは本当につけてよかったと思いました。始動性は、元々特に問題なかったので、そのあたりの変化はありませんが、走行時に、重い荷物を積載していても、上り坂でギアを落とさず、走れます。コイルだけでこれほど変わるとは思ってもみなかったので、ホント買ってよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:10
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シューティング・エースさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250 )

5.0/5

★★★★★

XR250に装着
同時に、プラグコードはNGKのパワーケーブルに換装。
始動性の向上、全域でのトルクアップ、燃費の向上。
と、色々謳われていますが、始動性の向上は体感できました。
全域でのトルクアップは言いすぎでしょ。
下はモリモリ感はあるけど、上は薄いかな。
と、思っていましたが、キャブセッティング後は広告に偽りなし。
キャブセッティングは必須。付けただけでは効果は半分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミルさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FZ750 )

5.0/5

★★★★★

噂どうり最高です。
始動性はよくなり、全域でトルクアップした感じのパワー感です。
キャブセッティングをつめればさらに良くなるでしょう。
取り付けは簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/07 09:08

役に立った

コメント(0)

みっこさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZX-12R君 | VT250 SPADA [スパーダ] | 200系 ハイエース )

5.0/5

★★★★★

ウオタニコイル
定評どおりのトルクアップ♪に期待♪
自分はR1Zでサーキット走行などを楽しんでいるのですが
いまいち下のトルクが細く、エンジンの始動性もいまいちでした。
ですがこのコイルに交換後は始動性が物凄く良くなり、まだ近所をクルットまわっただけですが明らかに低回転からの立ち上がりが鋭くなりました。
感じで言いますと
今までは“もわ~”と言う感じから
交換後は“か~ん”と言う感じに変わりました。(少し大げさですけど)
出来ましたらコイルを変えると同時にイリジウムプラグなど同時に交換すると一層トルクアップが見込めるかもしれません♪
かなりお勧めなパーツですよ~♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:52

役に立った

コメント(2)

ぜのさん 

にゃはは~!!
こんなに褒められると、プレゼントした甲斐がありましたな \(≧∀≦)/
これでパィ~ンって行っちゃって下さい (笑)

みっこさん 

ぜのさん。だぬぅ~んす♪

いやーほんと今年のタンプレNo1ですよ~♪
ほんとサンキュウです!!

早くサーキットで堪能したく思います~♪

やすじんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ゼファ―1100 | VTZ250 | ゼファー750 )

5.0/5

★★★★★

装着後は、低速のトルクも増し高回転までパワフルに回り、走行40,000kmの草臥れたマシンが新車のように(?)蘇りました。
プラズマブースターも装着していた為、ウオタニさんに不具合がないか電話確認したところ丁寧に調べて頂けたので安心して装着できました。
ハッキリ言って価格は高いですが、価格以上の満足感です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/23 13:42

役に立った

コメント(0)

TAIKIさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: FTR223 | APE 50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

FTR223に付けました。これ、ハッキリ言って凄いです。この手の点火系パーツによるパワーアップ効果はあまり信用していなかった(以前、別のバイクでノロジーが大したことなかった)のですが、コイツは明らかに低中速トルクの向上が感じ取れます。またアクセルレスポンスも向上しています。アイドリング時の鼓動も以前に比べ力強くなりました。始動性の向上に関しては、元々がセル一発始動だったので差が分かりませんが、これだけの体感パワー(トルク)の上昇が感じ取れるので悪い筈は無いと思います。車種やカスタム度合で多少の違いはあるかも知れませんが、エンジンやキャブをいじる前に先ずパワーコイルです。1万ちょいの金額でこれだけの効果があるなんて思っても見ませんでした。ただ、汎用部品の悲しさで車種によって取付難易度に差が出ます。基本的にはボルトオンなのですが、自分のFTR223の場合は、タンク下の純正コイル装着位置には収まらなかった(純正コイルよりデカい)ため、ワンオフのステーを作ってシート下に取り付けました。当然の如く、純正のプラグコードが届かなくなるのでプラグコードも交換するハメになりました。事前にフィッティングをして確認しておいた方がいいと思います。それを差し引いても文句無しに★5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/11 15:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YOCCYさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GOOSE350 [グース] )

5.0/5

★★★★★

高かっただけのことはありますね。トルクもレスポンスもノロジーより良い感覚です。基本イグナイターだけのことはありますね。ワイヤリングが面倒でしたね。本体の取り付け場所も確保する必要があります。購入前にチェックが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/11 15:28

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

5.0/5

★★★★★

愛車も10年選手となった為、電装系入れ替えです。
ノーマルのイグナイターと同等の大きさで、収まりもイイかんじです。
コイルもノーマルより小さくてすんなり装着できます。十分、DIYレベルでも装着可能範囲でした。
肝心の、交換後の変化ですが・・・
ダイヤル(点火時期)変更で恐ろしく特性が変わります。
純正より、馬力とトルクがUPし、さらに快適になりました。(更にウイリーマシンになりました)
国産ですので信頼性は抜群ですしね♪
迷っているアナタ!さっさと、買っちゃった方がイイですよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤスさん(インプレ投稿数: 47件 )

5.0/5

★★★★★

FZ750改に装着しています、エンジンはFZR1000なのでFZR1000用にコイルステーをFZ750仕様にしてもらいました。
ガレージでエンジンを掛けてもガソリン臭が少なくなったのとエンジンの掛りが良くなったのが印象的でした、古いバイクですのでコイルとイグナイターが新品になるだけで効果が有ると思いますが、純正の新品を購入(在庫が有れば)するよりも安いので良い商品ではないでしょうか?
走行してみた感じは全体にトルクが増したようです、スイッチでセッティングが変えられるのでやってみましたが20年前のバイクとは言えリッターバイクで効果が分かる領域に公道で入るには勇気が要ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/01 13:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP