PROTOOLS:プロツールス

ユーザーによる PROTOOLS:プロツールス のブランド評価

「PROTOOLS」は、プロの整備士向けの工具の総合ブランドです。日常的なメンテナンス工具から整備やカスタム等で使用する専門的な工具まで数多くラインナップしています。また工具だけではなくバイクスタンドや洗車用品など、あなたのガレージライフに役立つものが揃えられるのも「PROTOOLS」の魅力です!バイクいじりが好きな方に是非お薦めです!

総合評価: 4.1 /総合評価569件 (詳細インプレ数:557件)
買ってよかった/最高:
226
おおむね期待通り:
203
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
19
お話にならない:
16

PROTOOLS:プロツールスの商品のインプレッション (全 140 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

チェーンの給油に使用しています。手回しで車輪を回転させるのですが少し力が入りますね、でもとても便利です。センタースタンドのない車両はおすすめです。リフト式のメンテスタンドはいいのですが少し価格が高いのでこれ位の作業ならこちらで充分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:11

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

オイル交換の際に以前はオイルパックを使っていましたが、流れ落ちる勢いがいつも予想を反した所に流れてきて結局ピットがオイルだらけになり、手もドロドロになってましたが、この商品を見つけて半信半疑で使ってみましたが・・・これは本当にお勧めです!
受け口が広いのでミス無くオイルをキャッチすることが出来ます!ホームセンターで売っている百枚入りの使い切りゴム手袋を使えば、手も汚れず楽ちんです!

強いて言えば本体が大きいので(仕方ないのですが)置き場所が少し困るくらいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/09 16:02

役に立った

コメント(0)

トリニダード・トバゴさん(インプレ投稿数: 35件 )

5.0/5

★★★★★

このビートブレーカーはとにかく安くていいですね。
使用感も特に悪い感じではありませんでした。
シンプルな機構でしたので、大事につかえば長く使えるものですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/04 17:31

役に立った

コメント(0)

ヒロシさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CB900 | CBR250R (2011-) | Vストローム250 )

利用車種: NSF100

4.0/5

★★★★★

細かな事を言えば、使い勝手(ラチェットのし難さ)や細かな作り込み(ラチェットのハンドル部分がもう少し長ければ、ラチェットし易いとか、金属部分が剥き出しでなければ、グリップし易いなど)に改善を望む事はありますが、それでも、操作に慣れたら問題なく使えるし、ラチェット機能が付いての価格なので満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 )

5.0/5

★★★★★

CR85Rのクラッチ交換時に使用。
センターナットを締めるとき、インパクトだと
トルク管理が出来ないので購入。
ホンダ純正SSTはいつも品切れで、値段も高い。
ミニモト以外にも、250CC程度なら使えるかも。
いろんな廻り止めを試しましたが、使い易さなら
これに勝るものはないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(0)

cozyさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XJR1300 | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

今まではマグネットなしのトレーを使用していましたが、屋外での作業で強風が吹いたり、不注意によりトレーを蹴っ飛ばしてしまったりで部品がなくなり作業中断なんてことが多々ありましたが、結構強力に保持してくれるのでおすすめです。
値段も手頃なのでひとつは持っておいてもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:08

役に立った

コメント(0)

shinRRさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: NSR250 )

4.0/5

★★★★★

セール中で安く買えました。
NSR250のフライホイール外しに使いました。
機能的には十分です。普通に使いやすかったです。
何度も使うものではないですが、高いものでもないし十分長持ちしそうなので、買っておいて損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

koiretanさん(インプレ投稿数: 32件 )

5.0/5

★★★★★

実物の見た目としては、しっかりした感じ。
使ってみて、磁力が強過ぎず弱くなくイイ感じ。

単にボルトナット等の一時置き、はっきり言って100均で適当に調達する手もあるが、それを地面に置いたりして足とか当たればバラバラバラ…とか考えるとね。。。
それに比べてこれだってたかが数百円なのに、タンクやそこらちょうど良い所にペタリ、中に置いた物も暴れない。
バイクに限らず、車や日曜大工など、普段ご自身で色々やる方は買わない手はないかと。
ちなみに、個人作業で使用する分には、大きさもこれでちょうど良いと思う。もし容量が必要なら、デカくて高いの買うより、安いしこれの2個使いとかの方が使い勝手が良いと思う。

結論として、タイトル通りと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40

役に立った

コメント(0)

shadow21さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: GSR400 | F4 RR )

5.0/5

★★★★★

ホイールやチェーンの清掃のために購入しました。
フロントにもリアにも容易にスタンドに乗せることが出来て結果的に、日々のメンテナンスがとても楽になりました。

GSR400は車体重量が200オーバーなので、ローラスタンドの耐久性が気になりましたが、調べたところ大丈夫だということでした。実際に使用していますが、重さによって壊れることもなく便利に使用できております。

メンテナンススタンドとは違ってタイヤの下にローラーをかませているので、ホイールを動かす際にはけっこう力が必要でした。また、サイドスタンドをかけて使用するため車体が左側に傾くため、ローラーに乗っかるタイヤの接地面を工夫すると動かしやすくなると思いました。

サイドスタンドしかない車両や、気軽にホイールの掃除やチェーンメンテをしたい方には、とてもオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/13 13:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

5.0/5

★★★★★

20年前のエブリィですが、なんとか入りました。
このベルトでハンドルとアクスルシャフトを締めあげてフロントを一時的に短くしてから入れます。
入れるときもこのベルトでレールが動かないように固定してから入れます。
積載したら、後ろ側のバーを下に引っ張るようにこのベルトで固定し後ろの車高も下げます。最後にフロントのバーと車の荷掛け部分をベルトで固定し完了です。
1回、高速を使って100KM先の林道に行き、林道を走ってからまた積んで帰って来ました。
特に問題はありませんでした。既に暖かくなってきてしまいましたが、真夏や真冬では楽に林道まで行って、疲れても楽に帰って来られそうです。
マニュアルが無かったのでベルトの使い方を把握するまでかなり時間を要しましたが、1度理解すればもう悩むことはありません。とても便利です。タイダウン式にして良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/11 14:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP