PROTOOLS:プロツールス

ユーザーによる PROTOOLS:プロツールス のブランド評価

「PROTOOLS」は、プロの整備士向けの工具の総合ブランドです。日常的なメンテナンス工具から整備やカスタム等で使用する専門的な工具まで数多くラインナップしています。また工具だけではなくバイクスタンドや洗車用品など、あなたのガレージライフに役立つものが揃えられるのも「PROTOOLS」の魅力です!バイクいじりが好きな方に是非お薦めです!

総合評価: 4.1 /総合評価571件 (詳細インプレ数:559件)
買ってよかった/最高:
226
おおむね期待通り:
203
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
19
お話にならない:
16

PROTOOLS:プロツールスの商品のインプレッション (全 22 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
iichanさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: リトルカブ )

4.0/5

★★★★★

スーパーカブ90のオイル交換用に購入しました。大きすぎずコンパクトで、形状も使いやすい形で良いです。価格がもう少し安ければ更に良いのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/14 19:00

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

オイル交換時に使用済みオイルを捨てるのではなく、リサイクルに出そうと思ったので、オイルを入れる受皿が欲しかった。そこで容量が大きくノズルの付いたこの受皿を購入する

7Lの容量なのでサイズは約41cmと大きく、高さは約13cmでバイクの下に置くとマフラーとのクリアランスがギリギリだった。ドレンボルトの真下に置けば問題なし

早速オイルを流し込んでみる。ちょうど容量半分の3.5Lを入れて持ち上げてみると、持ち手が左右にあり尚且つ底が深いので安定していた。廃油専用のペール缶に注ぐと、ノズルがあるおかげでこぼれることなく移し替えることができたが、残り数十mlというところで止まってしまう。ノズルが曲がっており、一番高い場所に付いてあるため仕方のないことなので、ペーパーに浸み込ませてゴミに出した

使用済みオイルもまだ使えることができるらしいので、この受皿はオイル缶に注ぐのには便利な形をしている。溜まったオイルは知り合いのガソリンスタンドで引き取ってもらいました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/11 19:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カニさん(インプレ投稿数: 181件 )

5.0/5

★★★★★

パッドはシリコンや固いゴムと思いきや、プラスチック?で固い質でした。車体がハーレーで重量があるので、割れちゃうのでは?と不安がありましたが、問題なく使用出来ています!リーズナブルで地面、スタンドに傷が付かず、車体も安定するのでオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/16 17:51

役に立った

コメント(0)

ヒロシさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SX200 | GSX750S カタナ )

5.0/5

★★★★★

時々、キャンプに行くのですが、これまでは大き目の石をサイドスタンドの下に敷いていました。
が、しっかり固定できない場合もあったので、今回購入しました。
大きさも丁度よく、スタンドがめり込む事もなくなりました。
色も目立つオレンジなので、翌朝忘れて帰る事もないと思います。
値段も手ごろなので、買っておいても損はないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 23:00

役に立った

コメント(0)

WANIさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | GSX750S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

エンジンオーバーホールする際のパーツを洗浄するのに有ると便利

シリンダーヘッドを入れて丸洗いできます。
使い勝手は、良いんじゃないですか
ちょうど良い大きさだと思います。

オーバーホール パーツ洗浄が楽しくなりますね。
おすすめですよ!(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/25 15:51

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

オイル交換の際に以前はオイルパックを使っていましたが、流れ落ちる勢いがいつも予想を反した所に流れてきて結局ピットがオイルだらけになり、手もドロドロになってましたが、この商品を見つけて半信半疑で使ってみましたが・・・これは本当にお勧めです!
受け口が広いのでミス無くオイルをキャッチすることが出来ます!ホームセンターで売っている百枚入りの使い切りゴム手袋を使えば、手も汚れず楽ちんです!

強いて言えば本体が大きいので(仕方ないのですが)置き場所が少し困るくらいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/09 16:02

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

5.0/5

★★★★★

20年前のエブリィですが、なんとか入りました。
このベルトでハンドルとアクスルシャフトを締めあげてフロントを一時的に短くしてから入れます。
入れるときもこのベルトでレールが動かないように固定してから入れます。
積載したら、後ろ側のバーを下に引っ張るようにこのベルトで固定し後ろの車高も下げます。最後にフロントのバーと車の荷掛け部分をベルトで固定し完了です。
1回、高速を使って100KM先の林道に行き、林道を走ってからまた積んで帰って来ました。
特に問題はありませんでした。既に暖かくなってきてしまいましたが、真夏や真冬では楽に林道まで行って、疲れても楽に帰って来られそうです。
マニュアルが無かったのでベルトの使い方を把握するまでかなり時間を要しましたが、1度理解すればもう悩むことはありません。とても便利です。タイダウン式にして良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/11 14:59

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

5.0/5

★★★★★

以前から使っていたのですが、手持ちが無くなってきたのとセールだったので購入。今まで、何度もパンクを直してきましたが、便利なもので助かってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/12 17:46

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

使用頻度は高くないですが、あると便利な商品で、電工セットに入れています。
大概は先細ドライバーで代用できますが、一度使ったらやめられません。
配線延長もスマートに出来て、作業時間短縮に一役かっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★

自分でオイル交換などの簡単な整備を始めてみると、形から入りたいな私は使い勝手の良さそうな道具がついつい欲しくなります。
オイルパンを持っていなかった私は適当なボロ箱に廃油を入れていたのですが、やはり専用品の魅力には勝てず、本商品を購入致しました。

実際非常に使い勝手がよく、購入して実に満足度の高かった一品です。

DIY派の方には是非おススメ致します。

◆良い点
・十分なオイル容量
容量は7Lで、ほとんど全てのバイクに利用できると思います。分厚さもそれほどではないので、車高の低いバイクにも使えるでしょう。

・ドレンホール付き
キャップの付属するドレンホールが付いていますので廃油の処理が非常にやりやすいです。持ち手もありますのでこぼすことはないと思います。廃油の量も把握しやすいです。

・頑丈なつくり
やはり専用品、シンプルながらもつくりはしっかりとしていて、所有する満足度も高いです。無骨な道具といった趣きです。

◆悪い点
なし

総合的にみて非常に良い商品だと思います。値段もそれほど高いとは思いません。重宝しています。買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP