PROGRIP:プログリップ

ユーザーによる PROGRIP:プログリップ のブランド評価

「プログリップ」のハンドグリップは最上質の原材料(非有毒物質)を使用し徹底した品質管理の下で生産。その実力は世界選手権レベルで実証済みです!

総合評価: 4.2 /総合評価1557件 (詳細インプレ数:1546件)
買ってよかった/最高:
643
おおむね期待通り:
655
普通/可もなく不可もない:
195
もう少し/残念:
46
お話にならない:
17

PROGRIP:プログリップの商品のインプレッション (全 546 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

ハンドル、ハイスロ、バーエンドと共に交換しました。
握った感触が良く、振動も少し無くなった様に感じます。ちょっとスロットル側は入れ過ぎたので、少し戻さないといけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16

役に立った

コメント(0)

もーちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: トリッカー )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

黒のホイールと車体に合わせ赤色を購入しました。

少しラインが入っただけでも印象が全く違くなりますね。

反射タイプなので夜間の走行にも目立つ色です。

補助ツールもついているので、綺麗に貼れると思います。
(自分は所々シワになってしまいましたが><)

足元ドレスアップには良いんじゃないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
固い純正が好きでは無かったのでになり変えて見ました。
耐震ゲルはいい感じで柔らかく疲れにくそうです。
柔らかいのでどれだけもつかです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

丸くないのでアクセルが戻らず保持が楽です。
カタナのキャブはリターンが強く(腱鞘炎になった)高速道路でアクセルが徐々に押し戻され速度が落ちていたんですがこれを付けたら手を添えておくだけになりました。グリップにひれみたいなのを付けて保持するパーツも使ってみましたが慣れが必要でしたがこのグリップは違和感は最初だけですぐになれました。
取付は上に(UP)と刻印されているのでそこに合わせればいいです。アクセル開けると楕円の位置が変わるのでかなり悩みましたが(UP)が上で問題ありませんでした。
ツーリング向けに最良です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レブル250さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Rebel 250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

長距離運転した時や回転数を上げて走行した際に痺れや振動を感じていましたが、これを取り付けてから多少振動が軽減され良かったです。

1800円でこの効果なら純正から交換をお勧めします。
でも耐久性は純正の方が上だと思います。

取り付け時は必ず接着剤を使用してください。
何も付けずに取り付けたら案の定ぐにゅぐにゅ動きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/17 12:06

役に立った

コメント(0)

レブル250さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: Rebel 250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

取り付けは簡単!!ですが、純正を外した時の糊落しが大変です。

まずはパーツクリーナーをグリップの間に差して流し込み、クネクネとグリップを動かしながらさらに注入するとスポッと抜けます。

抜けてからの糊を落とす方法はパーツクリーナーを使って気合で頑張るしかありません。

取り付け時は接着剤をうすーーく塗ってはめるだけです。一晩置いておけば乾燥して乗れるようになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/20 10:29

役に立った

コメント(0)

masuさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NC700X )

5.0/5

★★★★★

純正より安価(値引きされて)で、品質は同等、もしくは以上だと思われる。
十分に、お薦め出来る商品。
グリップ形状は、純正に近い。
プログリップは、信頼できるメーカー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:48

役に立った

コメント(0)

マッハさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: PCX125 | シグナスX SR | リード125 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

所有しているバイクに取り付けています。

毎日、通勤でバイクに乗りますが、グリップだけで見た目もかなり変わり、バイクも乗りやすくなりました。

耐久性としては、純正と比べるとやはり劣りますが、良いほうだと思います。
種類や色もかなりあるので、かなりお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21

役に立った

コメント(0)

バタムさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: D-TRACKER-X [DトラッカーX] | NMAX 155 )

5.0/5

★★★★★

DトラXに使用。標準で付いてくるグリップは、すぐに手が痛くなってくるのですが、このプログリップは握っていて手が痛くならない。気持ちの良い一品です。
ZETAのハンドル周り一式、プラスこのグリップで、いろいろなカラーコーディネイトも楽しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/07 17:53

役に立った

コメント(0)

抹茶さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: WR125R | YZF-R7 )

利用車種: XTZ125

5.0/5

★★★★★

色合いも質感も申し分ありません。
今までもPro Gripを使ってたので、交換しても違和感無く使えます。
柔らかい質感なので、減りが早く疲労が出にくいのですが、シビアな使用には向かないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/08 10:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP