PROGRIP:プログリップ

ユーザーによる PROGRIP:プログリップ のブランド評価

「プログリップ」のハンドグリップは最上質の原材料(非有毒物質)を使用し徹底した品質管理の下で生産。その実力は世界選手権レベルで実証済みです!

総合評価: 4.2 /総合評価1557件 (詳細インプレ数:1546件)
買ってよかった/最高:
452
おおむね期待通り:
427
普通/可もなく不可もない:
124
もう少し/残念:
21
お話にならない:
14

PROGRIP:プログリップの商品のインプレッション (全 546 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

振動を吸収してくれるので、運転が楽になった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56

役に立った

エイプ乗りの父さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

当方通勤にに40分はバイクに乗るので、以前から気になっていた手のシビレを軽減する為に購入しました。

効果はテキメンでした。手のシビレはかなり軽減されました。
嫁さんはこのグリップかっこいいと言っていましたが、好みは分かれるかと思います。

グリップの形状について 手にフィットしてGOOD!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSR400 )

利用車種: GSR400

5.0/5

★★★★★

まだ、買って間もなく、取り替えるのはもう少しくたびれてからでもいいかなと思っていましたが、友人が変えたのをみて、流れと勢いで購入しました。
カラーはゴールドがよかったのですが、なかったのでゴールドに近い色の黄色を購入しました。
取り付けはクリーナーとボンドのみで、バーエンドを外せば簡単にできます。
使い心地としては振動の軽減や手とのフィット感など申し分ありません。
ロングツーリングする方などには疲労の軽減になると思います。ただ、プログリップ のロゴの部分が弱く、すぐにめくれてしまうのが少し残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02

役に立った

コメント(0)

じゃろさん(インプレ投稿数: 22件 )

5.0/5

★★★★★

ZRX400に付けました。
このグリップに変えてすぐに実感したのが振動です。
街乗りでも高速巡航でも振動が全然違います。特に高速道路で長時間乗っているとこのグリップのありがたみがすごくわかると思います。
前までは長時間乗ると手が少し痺れてしまいましたが、それがほとんど無くなりました。
ただ、この形が若干人を選びます。握るポジションが決まっているので、ちょくちょく
握る場所を変える人は煩わしく感じるかもしれません。

わたしは少し時間が経って慣れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/16 20:23

役に立った

コメント(0)

UNCLEさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: V-MAX 1200 | ブロンコ )

5.0/5

★★★★★

以前もプログリップ、薄くて硬い奴。
手や指の痺れが気になりだしたので、
軟らかそうな、この商品に換えて見ました。
実際すごくソフトで、期待大です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R125

5.0/5

★★★★★

これまで乗っていたホーネットに装着しており、使用感が良かったためYZF-R125にも取り付け。
ノーマルと比べ、グリップがやわらかくなり振動も多少軽減されました。グリップ経が少々太くなりますが許容範囲だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/29 15:04

役に立った

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

グリップはプログリップに決めていますので迷わず決めました。
見た目、性能、コスパの総合にて決めています。
車体色に合わせて選べるのも良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:56

役に立った

コメント(0)

nlさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

握った時の感覚が固すぎず柔らかすぎず、オンでもオフでも自分にはしっくりきました。林道を走った時も、ゲルグリップほどではないかもしれませんが、振動からの疲れを軽減してくれると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46

役に立った

コメント(0)

tenさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Z900RS | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

プログリップ最高です。
長いライダー生活ですが、プログリップの耐震GELを味わうと、手放せません。
今回は、異形のこのタイプを使って見ましたが、
触った感触は、他のモデルよりソフトな感じです。
異形の為、好みの位置に合わせると、手の平で受け止める面積が増えて、かなり楽です。
アクセル側も押さえてるダケでアクセルを固定出来る感じで良いです。

ただVersysには120mm幅でなく125mm欲しいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45

役に立った

コメント(0)

とっとさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: Dトラッカー125 )

5.0/5

★★★★★

素手で乗ると分かりやすいですが、振動が減りなかなか走りやすくなります。グローブを付けている場合は大きな違いはあまり感じられませんが、見た目が良いので気に入っています。又、グリップ自体も握りやすく出来ています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP