PROGRIP:プログリップ

ユーザーによる PROGRIP:プログリップ のブランド評価

「プログリップ」のハンドグリップは最上質の原材料(非有毒物質)を使用し徹底した品質管理の下で生産。その実力は世界選手権レベルで実証済みです!

総合評価: 4.2 /総合評価1554件 (詳細インプレ数:1543件)
買ってよかった/最高:
452
おおむね期待通り:
427
普通/可もなく不可もない:
124
もう少し/残念:
21
お話にならない:
14

PROGRIP:プログリップの商品のインプレッション (全 96 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかぷさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: VTR250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 5

ホンダVTR250、2気筒なので若干震えますが驚くぐらいに手の振動が減りました気に入ってます。柔らか感触のため夏場はべとつくような感じがするかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/25 21:32

役に立った

コメント(0)

ちび文鳥さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB50 | FZR250 | NSR250 )

利用車種: FZR250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

元々ヤマハ純正グリップでしたが、車齢も35年経過しグリップもくたびれていました。純正を買おうと思っていましたが、他の車種でプログリップを使った事が有り、疲れやタッチの違いがはっきり解り、今回も購入しました。ゴムが柔らかい事も有り、喰い付く様なゴムの為、取り付けには潤滑油等と併用しました。純正よりは取り付けにくいですが、タッチは気に入ってます。今回フロント周りの塗装もしていた為、リフレッシュ出来た感じが有ります。FZRに付けました、長さが純正より5mm程短いがハンドルエンドの呼び出てる分短くなりだけなので
余り気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/05 13:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ホーネット250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

握りが細いグリップで、手の小さな嫁さんのバイクにと取付しました。

以前はアルキャンのグリップでしたが、握ってわかるほど細目で、ハンドルを握る時の安心感がUPし、
ゲルの効果もあって長距離も楽になったとのこと。

若干高価ですが性能は文句なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/02 18:54

役に立った

のりさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ZX-7R | シグナスX SR | ZX-10R レース専用モデル )

利用車種: シグナスX SR

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

 グリップはいつもこれ。

 柔らかいので最初は少し違和感を感じるかもしれませんが、慣れれば気になりません。種類もカラーもたくさんあるので必ず気に入る一本が見つかるはず。精度が高いのでいつもグリップボンドは使っていません。それでも今まで取れたりずれたりしたことはないです。
 
 不安な方は、ちゃんとボンドは使って下さいね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/13 17:21

役に立った

コメント(0)

くみくみさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) )

利用車種: ニンジャ 400

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5

Ninja400(18)に取り付け。
普通に張り付けることができ、失敗しても2回ぐらい貼り直しが出来たので、貼るのが苦手な人にもおすすめ。
粘着力は少し弱めだが走行中剥がれることもなかったので必要十分な粘着力なんだろうと思う。

見た目はカーボン調で黒色のタンクとは相性抜群。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/02 10:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

柿久家コーンさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: MT-01

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 5

掲載写真を見ると、根元が細いテーパー型だと思ったが、軽くエンド部分が絞られている樽型っぽい形。プログリップにしては安めの価格。スタンダードラバーとの事で硬目を想像していたが、結構柔らか目。振動の多いSRやMT-01にマッチすると思う。評価が無かったので「お試し」で買ってみたが、意外やおススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/08 12:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

anponさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: KLX250 | DトラッカーX | Z125 プロ )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

元々眼鏡着用ゴーグルの表記が無かったのですが値段に惹かれて購入しました。
普段はSWANSの眼鏡対応ゴーグルを使用しています。
一応某大手通販サイトのレビューでは眼鏡着用時も問題なく使用できるとの事でしたが
SWANSの眼鏡対応ゴーグル並みのフィット感は得られませんでした。
スポンジに切り込みを入れれば押さえつけられている感も多少は緩和され
一時期的な使用なら耐えうるぐらいにはなります。(装着の仕方を間違えると眼鏡がずれたりしますが)
とは言っても元々眼鏡対応の表記もないのでこの評価に致しました。
裸眼の方ではじめてオフロードゴーグルを買うのでしたら値段以上の性能は必ず発揮してくれます。
眼鏡の方は、あと1000円?2000円出せばSWANSの眼鏡対応ゴーグルという鬼快適なゴーグルがあるのでそちらを買うことをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/16 05:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: セロー 250

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 4

セロー250に。純正グリップより少し柔らかく、グリップ長も125mm有りハンドルを握るのに自由度感が出来て満足してますスロットルチューブはジータのテフロンに取付けましたサイズもぴったりでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/17 22:21

役に立った

コメント(0)

め~たんさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: X-ADV | グロム )

利用車種: ZX-14R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

今まで乗ったバイクには、必ずプログリップに交換してます。
ノーマルのグリップは細い感じがするのと、グローブとのフィット感がマッチしないため交換しています。
振動対策としては、書いてあるような効果は???
ですが、フィット感は最高です。
ほかの人も書いていますが、14Rには122mでは短く感じますね…(ノーマルも122mで短いです)
気になる方は、125mがイイかもですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/09 11:50

役に立った

コメント(0)

shigeさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 4

GROMには気持ち短い感じでしょうか。許容範囲ですが。見た目が好きで選びました。特に耐震を謳った商品ではないですが若干効果はある様です。タッチもソフトで気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/05 00:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP