PROGRIP:プログリップ

ユーザーによる PROGRIP:プログリップ のブランド評価

「プログリップ」のハンドグリップは最上質の原材料(非有毒物質)を使用し徹底した品質管理の下で生産。その実力は世界選手権レベルで実証済みです!

総合評価: 4.2 /総合評価1554件 (詳細インプレ数:1543件)
買ってよかった/最高:
452
おおむね期待通り:
427
普通/可もなく不可もない:
124
もう少し/残念:
21
お話にならない:
14

PROGRIP:プログリップの商品のインプレッション (全 217 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zxrさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | ZZR250 | GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルグリップより性能面等での向上が見られます。
値段も一般的な価格なのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:29

役に立った

コメント(0)

よしさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: TDM850

4.0/5

★★★★★

色使いがあまり派手じゃないもの、でも黒一色は地味かと思い、黒/グレーを購入しました。
色やデザイン、太さがいろいろ選べるので、最近はプログリップばっかりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:24

役に立った

コメント(0)

ほらのりさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CBX750F | CBR600F | NX125 )

4.0/5

★★★★★

セットで購入「ハーディー&プログリップ」でドレスアップ?したハンドル回りです。前回CBRの時も感じましたが手にフィットする様な「しなやかさ」で満足です。
ゲル入りですが、純正と違うかは余り判りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/23 10:51

役に立った

コメント(0)

ほむさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NSR250R )

利用車種: NS-1

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
握り心地はけっこう良いです。
初めてゲルタイプを購入しましたが、細かい振動が亡くなったように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45

役に立った

コメント(0)

WR-Rさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

ハンドル交換時に取り付けました。
純正の硬いグリップよりも、耐久性は劣ると思いますが耐震ゲルの効果により長距離の運転でも手が疲れにくく、握りしめ易いです。
車体と色を合わせた青色にしたため、見た目も満足がいくカスタムになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

他の方のインプレを参考にして貼り始めと終わりを考えてみました。
一部貼った後で貼り始めの角度のおかしい部分を2cm程切ってしまう。
そのまま一周貼り付けて3cm程余分に貼っておおまかにカット。
重なった部分を出来るだけ少なくして調整のカット。

これがうまく出来たのは3本目と4本目なんですけどね…

フロントタイヤ2本はツギハギが残っちゃったけど近くで見なきゃOK!

見た目もよし!

あんまり気に入らなければまた貼りなおせばいいかって価格だし

思ってたより簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:35

役に立った

ようちゅけさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: 250SB

4.0/5

★★★★★

装着にも、パーツクリーナー使えば簡単でした。長い時間握っていても、ノーマルとは全く違い、疲れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:34

役に立った

コメント(0)

よっさんさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

#724mと#724では長さが違います。#724mの方が短い。

大差は無いので取付けは出来ますが、5mm長さが違うので
#724mをNC39のcb400sfに取り付けるとエンド部分が少し長さが足りなくて、恥ずかしい感じになります。
消耗品なのでとりあえず使ってますが、次は気を付けたいと思います。

面倒くさがって長さを確認せず、こっちの方が安いし、、、。なんて適当に選ぶと私の様になります。
購入の際は現在取付けてあるグリップのサイズを念の為測ってから購入した方が良いです。

商品自体は純正に比べると柔らかくて、良く手に馴染んで評判通り。
取り付け後50km位走ってみましたが、振動も柔らかさのお陰か多少良くなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/08 14:58

役に立った

コメント(0)

白井さん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: R1-Z

4.0/5

★★★★★

これは個人的な好みの範疇になってしまうのでしょうけど、
コレ最高!とまではいきませんでした。
TZタイプグリップからの変更だと、かなり違和感があります。
しかし、不快な違和感じゃあないです。
私の中ではそこそこ、で止まってしまいました。デザインは好み。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/29 14:17

役に立った

コメント(0)

CB&DTさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB1300SF | DT200WR )

利用車種: DT200R

4.0/5

★★★★★

オフ車のグリップを交換しました。今まで装着していたものは、もともとエンドがオープンでないものを、バーエンドキャップを装着する為にエンド部を切り落として使っていたので切断部がお世辞にも綺麗ではなく(自分が下手なのですが)、度重なる転倒で割れが進行していました。
ハンドルバーはレンサルですが、取り付けに問題は無く感単に装着できました。今回はブルーが入っているのでハンドル周りが少し華やかに感じられGOODです。ただワイヤー固定用の溝が切られてないのが残念です。よって★4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP