POSH Faith:ポッシュ フェイス

ユーザーによる POSH Faith:ポッシュ フェイス のブランド評価

国内最高峰の総合パーツメーカーPOSH。ビッグバイク系のPOSH Faithとミニバイク系のCF POSHを展開。そのラインナップの多さに、カスタムの際にはとても重宝する。

総合評価: 4.2 /総合評価4526件 (詳細インプレ数:4409件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
1064
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
82
お話にならない:
36

POSH Faith:ポッシュ フェイスの商品のインプレッション (全 1562 件中 1541 - 1550 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

私の忍者はオーバーのクロモリ製のバーハンです。

装着前に高速道路などを使用しトータル200キロ走行、最後の休憩所では手がしびれて改善するのに5分ほどかかりました。

装着後同じような感じで300キロ走行しましたが手はしびれませんでした。
特に速度100キロ以下の振動は皆無ですね。

立ちゴケで傷つけたら、カバーも色違いを買えばすぐ変更できるのも良いです。

取り付けも簡単で入れて六角ネジを締めるだけで、一般のバーエンの様に付け
にくい事もなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/10 21:04

役に立った

コメント(0)

Nomkyさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.0/5

★★★★★

パワーフィルターを装着するために、購入。特に問題なく使用できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:34

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

社外品アルミパーツのアルマイト色を統一すると
なんと全体が締まって見えることでしょう!

それでこのパーツを購入しています♪
カラーもいろいろ揃っていて
ハンドルバーエンドは目立つので
自分流に変えたいときのワンポイントとしては最適☆

日に当たるところなのでアルマイト色が色褪せるのは仕方が無いですが
決して高価なパーツではないので
Webikeさんの送料無料への調整に入れたりして
傷つき色褪せたころに交換しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/03 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

5.0/5

★★★★★

最近のバイクには、タンク下に熱遮断シートなどが
付いてないのが多く、とにかく熱いので配線や燃料を
熱から守ろうと貼り付けました。

少し毛羽立ちが目立ちますが配線類にタンクが
直接当たらなく成り付けたかいが有りました。

もう少し薄くて安いと助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:51

役に立った

コメント(0)

そめさん(インプレ投稿数: 40件 )

3.0/5

★★★★★

RGV250Γのフロントに取り付けました。取り付けは非常に簡単で、配線の加工なども必要なかったです。

純正のウィンカーがどうも好きになれず、GPZ900Rのようなカクカクしたウィンカーをつけたいと思い、こちらを購入しました。
別にLEDである必要はなかったのですが、LEDタイプしか販売されていなかったので、しかたなしに購入しました。ただ、取り付けてみるとけっこうきれいに点滅していて、これはこれでありかな、と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:50

役に立った

コメント(0)

グーグー・グースさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

XJR用・GSX400Sカタナ用ですが、Goose250に取り付けました。ポン付けではないので、商品説明にないことを書いておきます。

Goose250に装着する場合、付属のスペーサー(150mm)をそのまま入れると、はじめからノーマルよりもイニシャルを強くした状態になります。それを避けるためには、少しスペーサーをカットしてやる必要があります。

具体的には、イニシャルアジャスターを(使用推奨範囲内で)最弱状態にしたときに、標準のフォークキャップボルトよりも差し込んだ長さが深くなるので、その分だけ(9~10mm程度)切れば最弱状態が標準のイニシャルと同じになります。

スペーサーのカットは、ホームセンターで売っているパイプカッターで簡単にできます。クランプで挟んで手持ちでもいけますが、バイス等で固定できればさらに楽です。

スペーサーのパイプは、外径32mm、厚さ2mmほどのアルミです。似たサイズのパイプを必要な長さだけ購入してもよいでしょう。(私がいったDIYの店には厚さ1mmのパイプがありましたが1m単位でしか売っていなかったため、結局パイプカッターで切りました。)

アジャスターのOリングは付属しません。純正フォークキャップのOリングを再利用することになります。新品交換したい場合には、純正部品をあらかじめ準備しておくと良いでしょう。グースのように古いバイクの場合、Oリングの経年劣化などもありうるので私は新品交換しました。純正Oリングはそう高いものではないですし。

締め付けには27mmのレンチが必要です。27mmのめがねレンチだと結構いい値段になるので予算的に注意しましょう。今後もフォークオイル交換などで使うことになるので、買ってしまってもいいかもしれません。

取り付けには、けっこう力が要ります。コツは片手で体重をかけた状態で、もう片手でアジャスターの銀色の部分を回す感じでしょうか。2人でできれば楽だと思います。

カラーは「チタン」を選びました。売れ筋は「ブルー」や「レッド」だろうと思いますが、地味系カスタムが好きなので。「チタン」は地味ながらもカスタムであることは分かるので、狙い通りで満足です。グースの黒にもよく似合います。

これで少しフロントも調整できるようになったので、これから自分のライディングにあわせて楽しみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

white_tailさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

キリッ!っとしますねw好きです。
やっぱり純正とクリアLEDテールとではかっこよさが全然違います。光量も上がり視認性向上。

取り付けは面倒でした。テールランプだけを後ろに引っこ抜けるかと思いきや社外フェンダーレスのせいか抜けませんでした。
結局リアカウル全部ばらす事に…しかしそれだけですので難しくはないです。面倒なだけで。

見た目だけのパーツというのは嫌いだしこの値段はちょっと高いと思いましたが予想以上で満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/27 18:03

役に立った

コメント(0)

楓さんさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

3.0/5

★★★★★

ポッシュという事なので 物は確かなはず 種類も色々あってセッティングだすのに便利です!ただ 同じ番手が二個ずつ入ってるので値段が高い・・・・・
私のガンマは1つしか使わないので^^;
1つずつのバージョンを出して欲しいなぁ~ 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

視認性が非常良い。
取り付けも簡単。
ルックスも純正より小さく気に入っている。
ただ値段が高い。(この性能の為なら仕方ないかぁ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:33

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

期待通りの性能。
友人にトンネルの中でも非常に明るいと言われた。
昼間でも、非常に明るい。
取り付けも至って簡単。
どうせ購入するなら、ウインカーもLEDにしたほうが良い
これはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:33

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP