POSH Faith:ポッシュ フェイス

ユーザーによる POSH Faith:ポッシュ フェイス のブランド評価

国内最高峰の総合パーツメーカーPOSH。ビッグバイク系のPOSH Faithとミニバイク系のCF POSHを展開。そのラインナップの多さに、カスタムの際にはとても重宝する。

総合評価: 4.2 /総合評価4529件 (詳細インプレ数:4412件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
1064
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
82
お話にならない:
36

POSH Faith:ポッシュ フェイスの商品のインプレッション (全 278 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
そうにゃんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

3.0/5

★★★★★

02年GSX1300R隼に取り付けました。取り付けは簡単で六角レンチがあれば可能で本当にプレート浮かせてハメるだけです。
数センチのアップでも小柄な私の体感的にはかなりポジションが楽になりました。Uターン時などでフルステアする時も腕がタンクに当たりにくく、これまた楽です。ハンドリングや操作性が損なわれるかと言えばそんなことは全くありません。
しかし、私の隼はカナダ仕様なのですが、ハンドルを左にいっぱい切るとチョークワイヤーが遊びの許容範囲を超えてしまい、少しチョークが引かれた状態になってしまいます。気付いた時は左に目一杯切るときにクラッチを切って対応してましたが、危険ですし精神衛生上悪くワイヤーの取り回しを変える必要性あります。 他の隼は大丈夫なのかもしれませんが、私はシートを外しタンクを持ち上げ取り回しを変え、ワイヤーの遊びを調整する手間がかかりました。
値段も少し高めかな? 信頼出来るブランドでいいアイテムなだけに少し残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/14 21:35

役に立った

コメント(0)

chipstarさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CBR250RR )

利用車種: CBR250RR (MC22)

3.0/5

★★★★★

CBR250RR前期、POSHポッシュ:ワイドワットウインカーリレーと同時に購入。

必要な場合があるとのことでしたが、今回の交換では不要でした。
後買いになった場合、面倒なので購入しておきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/31 10:22

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

3.0/5

★★★★★

フェンダーレス化したので直接、ナンバープレートが汚れないようにプレートを購入しました。取り付けはナンバープレート一度、取り外し、ナンバープレートと重なりつけて、再び取り付けるだけです。
附属にゴム製のワッシャが付いてますが、私は使いませんでした。使わなくても問題なかったです。
取り付けてから、1000キロ近く走りましたが、全く問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/06 14:18
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

野良猫Mitchieさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: CBR250R (2011-)

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 4

14年式MC41 CBR250R後期のウインカーをLED化する為に購入。
セット内容はほぼカプラーオンなのもあってアース線とタイラップと非常にシンプル。
本体の仕上がりは非常に良く、浸水によるショート等の心配は無いかと思われます。
アース線がギボシ接続なのも車体に配線の取り回しがし易くて良い。
MC41にアースを配線する際の参加画像を添付しておきます。

説明書は親切でカウルを外すスキルさえあれば取付は全く問題無いレベルです。

純正のウインカーポジション機能も問題無く機能し、点滅は純正と同等か少し速い位なので問題無いです。

ここからは不満点を。
本体が純正リレーより大きいので純正マウントラバーを無理矢理広げて固定しなければならないのがスマートじゃない。

純正のように本体から直接コネクタが出ている訳では無いので、間に配線があるので配線がダブつく(コネクタカバーのラバー部も口の部分をビニールテープ等で塞いだ方が良いかと)

何より高額。点滅速度調整がある訳でも無いリレーごときにこの価格はやり過ぎだと個人的には思います。


ウインカーをLED化したいけど配線加工が面倒!純正ウインカーポジション機能もどうしても使いたい!という方には良いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/01/16 21:56

役に立った

コメント(0)

ファーさん(インプレ投稿数: 74件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3

いわゆる旧車のLed化に伴い購入しました。
ハザード状態の症状が出るため、説明書通りの配線に組みこみました。なお、後の整備性と安全性を考え、割込タップは使わず、多少の配線加工で対応しました。
結果、ハザード状態は改善され、目に見えるくらいの省エネ化に成功しました。
役に立つ商品ですが、一方で、自作できる方にとっては高額です。しかも値段の割には造りが甘く、負荷のかかる使い方をするとすぐにちぎれそうです。過去に買った他社製の物の方が造りがよかったです。
とはいえ、機能的には全く問題ないですし、自作が面倒くさいので、既製品を買うのもアリだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/26 16:23

役に立った

コメント(0)

バンダナ屋さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ニンジャ 250R )

カラー:シルバー
利用車種: インパルス400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
握り心地 3

んー、微妙。
キャブ外すのバッカめんどかったし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/08 19:33

役に立った

コメント(0)

ゆっきー☆さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: TZM50 | エイプ50 | SR400 )

カラー:シルバー
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
握り心地 4

スロットルワイヤーが純正非+10cmの記載が商品説明に無く、買ってから気が付いた。
ノーマルハンドル又はそれに近い高さのハンドルの場合、ワイヤーか余ってカッコ悪くなるので要注意!
質感や作りは問題無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/24 18:49

役に立った

コメント(0)

ロッシさん(インプレ投稿数: 20件 )

ボディカラー:ブラック | レンズカラー:スモーク
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 3
  • フロント
形状は好みですね。

    フロント 形状は好みですね。

  • リア

    リア

ウィンカーは丸型がほとんどで面白くないと思っていたところ、これを見つけて購入。
あとで知ったのだが純正はLEDなのにわざわざ電球にしてしまった。
なのでメルカリでLEDバルブを購入して、LED用リレーも購入(純正ではダメでした)
なんか余計にお金が掛かってしまった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/31 18:26

役に立った

コメント(0)

SHUさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CB1300スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
防護性 3

万が一に備えて購入しました。
しかし届いた商品は傷はあるわメッキの剥がれはあるわでメーカーに直接連絡して交換して貰いました。
転倒した時にクランクケースのボルトが取れなくならないか心配で結局外してしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/02/16 06:04

役に立った

コメント(0)

おー24さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: PCX150 | SV650 )

利用車種: GSX1400

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 4
形状 4
  • 1回目のステー無しの取付

    1回目のステー無しの取付

  • ステーを取付、間隔が左右で110ミリ外側に出ました。

    ステーを取付、間隔が左右で110ミリ外側に出ました。

  • 40ミリの追加になるステー、2個入り、前後なので2セット購入 金額的に若干感じ

    40ミリの追加になるステー、2個入り、前後なので2セット購入 金額的に若干感じ

  • 後ろ側は間隔がナンバーから少し離れた感じでナンバー横に着いてる感

    後ろ側は間隔がナンバーから少し離れた感じでナンバー横に着いてる感

  • 純正のウィンカーの幅に近い感じで見た目も安全感もGood

    純正のウィンカーの幅に近い感じで見た目も安全感もGood

  • 後ろ側は純正の取付られていたプラスチックせいのワッシャーが必要

    後ろ側は純正の取付られていたプラスチックせいのワッシャーが必要

後編 ウィンカー取付

ウィンカーを取付たが延長ステーが別のウィンカー用で、取付の際にステーがなしの状態で付ける事にしたがビジュアル的にはあまりだったので、探してこの延長ステーを追加購入した、ウィンカーだけでも一応は左右の間隔が30ミリはあるが、延長ステーは片側だけで40みりのサイズなので、車体に取付すると左右に55ミリずつ横に出た、最初の延長ステーが無しの状態だと車体から真横からは見えるがちと変な感じに、やっぱり延長ステーが必要でした、前後取り付けるとバランスが良くなった感じでビジュアル的にも安全性がアップした感じです。二度手間の取り外し取付にはなったが延長ステーがあった事でバイクのウィンカーがいい感じになったので、とりあえずは満足、次は何をしようかと、色々パーツ変えるのはたのしみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 09:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP