PMC:ピーエムシー

ユーザーによる PMC:ピーエムシー のブランド評価

日本を代表する名車、KAWASAKI Zシリーズを中心に、製造終了した純正部品のリプロダクションパーツや、カスタムパーツを多数取り扱うPMC。旧車ユーザーにとっては必ずと言っていいほど利用する事になる、身近かつ、最重要とも言えるメーカーです。

総合評価: 3.9 /総合評価1637件 (詳細インプレ数:1583件)
買ってよかった/最高:
547
おおむね期待通り:
478
普通/可もなく不可もない:
288
もう少し/残念:
91
お話にならない:
71

PMC:ピーエムシーの商品のインプレッション (全 41 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
チキチキマシンさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: Z900LTD

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

今回ボルト頭がパイプレンチか何かでの工具使用した感じで角がなめていたのでのPMC製に取り替えました。純正と変わらない質感で他にステンレス等の商品も有るみたいですが見えない部分なのでこのタイプを選びました。問題なく使えます。Oリングも付いていて取り替えるだけで大丈夫でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/12 13:53

役に立った

コメント(0)

Sさん(インプレ投稿数: 36件 )

利用車種: バリオス

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ネイキッドといえばやはりマーシャル!!!
値段の割には質もいいし、なによりやっぱり見た目がかっこいいです!
黄色レンズも明るくなって前方がかなり見やすくなりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/23 12:31

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: 900SL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
取り付けやすさ 5
  • ホースクリップ未装着なのは仮止めしたところだから

    ホースクリップ未装着なのは仮止めしたところだから

ボロボロの900SS(900SL)を購入してレストアをしています。
DUCATIは燃料ポンプや燃料フィルターをタンク内に内蔵するのが特徴で、タンクのガソリンコックから先にはポンプもフィルターもありません。
なのですが、この構成が気に入らない・・・
燃料フィルターをタンク内に内蔵すると見た目はスッキリして良いのですが、どのくらいフィルターが汚れているかが全く確認できないのが気に入らない理由。

巨大なフィルターで滅多な事では詰まらなくなっていますが、ゴミが溜まりつつある状況にあってもそれが判らないのはダメでしょう。

なので、レストアの際にタンク内に内蔵したフィルターを撤去してタンクの外にフィルターを設けておきたかった。
そして、私のエンジンは前後独立キャブレター仕様(しかも前後ともダウンドラフトという特殊な仕様)にしている関係で燃料配管の取り回しが非常に苦しく、燃料フィルターを装備しつつ燃料配管を90°方向転換する目的で購入しました。

結果は大成功。
キャブレターの直前に独立して設置したので希望通りガソリン配管を90°曲げる事に成功し、ガソリン配管が非常に綺麗にまとまりました。
フィルター容量は純正の巨大フィルターより減ってしまうので、流量の抵抗にならないように2個設置したのも狙い通り。
純正フィルターには無いマグネットも内蔵しているので文句無し。

透明なプラスチック製なので耐久性は謎ですが、特別劣悪な素材で出来ている感じは無いので恐らく問題ないでしょう。
これはオススメ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/30 18:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: 750SS マッハIV (H2)

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

加工精度も音質も全く問題ありませんが、メッキ加工がやや不満です。もっと厚いメッキをして欲しい。特に音質に関しては純正とあまり変わらないのが評価できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/01 17:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: Z900RS )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
形状 5

形状は今出ているロングテールカウルの中でもお気に入り。長すぎず、薄すぎずいいかんじ。
四点とめなのでボルト止めるときは全体に少しずつしめていきましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/18 11:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KH400 )

利用車種: KH400

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

KH400に付けました。(マーシャルスタールクス取り付けの為の交換)
箱を開けた瞬間「こりゃ配線収まらない…」と思いましたが全然OKでしたしかもバルブをLEDに替えて居るのですがLEDユニットも全て収まりました。最近のカワサキ車ヘッドライト大きいですよね。小振りになって顔つきが締まって見えるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/15 13:10

役に立った

コメント(0)

ジェイさん(インプレ投稿数: 66件 )

利用車種: Z1-R/Z1-RII

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

現在Z1?RでPMCソード4Jにα-13の150を2ミリオフセットで装着
530チェーンとタイヤが若干ですが干渉あり。
次回はα-14を履く予定なのでカタログ数値で見ると干渉間違いなし。
と言う事で転ばぬ先の杖でオフセット6ミリスペーサーを入れました。
勿論α-13で余裕になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/06 21:27

役に立った

コメント(0)

kazu313さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今まで手曲げヨシムラにノーマルフロントフェンダーを付けていましたが、ついこの間、フルボトムしてしまい、その際、フェンダーの後ろがエキパイにぶつかりへこんでしまいました。これを機にナローフェンダーに交換しようと思い即、注文。ショートのメッキフェンダー、やっぱりかっこいいです。全体的に引き締まって見えます。ただ、作りが荒すぎます。純正パーツのようなきれいな造りこみ、バフがけ、メッキなどを期待しないでください。見た目だけにこだわってください。40年前のバイクのパーツを供給していただいているのですからそれだけでもありがたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:45
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

netridersさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: 250TR | 250TR )

4.0/5

★★★★★

オンオフのスイッチが接触悪し。でも加減して使えば何とか使えるので

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:26

役に立った

コメント(0)

ねーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

見た目も視認性も問題ないです。特に見た目はいいですね~。
ギラギラしたのは好きではないので、銀色の部分を黒に変えています。
マフラーもカーボンで、車体も黒なので黒々してますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/21 15:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP