OVER:オーヴァー

ユーザーによる OVER:オーヴァー のブランド評価

OVのコードネームを持つオリジナルレーシングマシンを製作することで知られ、レース参戦から得られたノウハウを商品に反映するまじめなものづくりで支持されています。高品質なパーツ、マフラーをお探しの方に。

総合評価: 4.3 /総合評価971件 (詳細インプレ数:910件)
買ってよかった/最高:
477
おおむね期待通り:
381
普通/可もなく不可もない:
77
もう少し/残念:
20
お話にならない:
9

OVER:オーヴァーの商品のインプレッション (全 910 件中 581 - 590 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スマイリーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

このマフラーのインプレが無く、購入に戸惑いましたが、値段に引かれて購入しました。
フルエキで、この価格はオススメですが、バッフル付きでも少し音が大きい気がします。
性能に関しては、発進もスムーズになり、レスポンスも確実に良くなります!
溶接もキレイで、各部のクリアランスも保たれています。残念だったのが、付属のマフラーステーの穴が少し合わなかったので、丸ヤスリで削り解決!品質・性能・価格を考えてもオススメのマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/25 14:19

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

4.0/5

★★★★★

ホイールがポリッシュなのでスイングアームも同色にしました♪性能は上がったかな?と思う感じですが・・大満足です。
OVERのスイングアームを装着している仲間からも絶賛でした~。

太いスイングアームが好みの方はスイングアームで有名な会社の物を選んだほうがいいかもしれないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:40
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

4.0/5

★★★★★

やはり値段はそこそこしますが、作りがいいのでこちらを購入しました。

やはりバックステップで一番必要なのはポジションを調整できることではないでしょうか。ライダーがバイクになれるのではなく、バイクがライダーに合わせるのが一番だと思います。

作りも丁寧で、取り付けも簡単でした。調整幅も大きく、大変満足しています。

またドレスアップ性も高く、純正よりも光沢があり、遠くからでも高級感が溢れます。

お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

かなり高い商品ですが、きれいなゴールドのステムがほしいなら買うしかないでしょう。

ハンドル周りが金色になるので、かなりゴージャスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/20 15:45

役に立った

Keiさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: トレーサー900 )

4.0/5

★★★★★

音もよく、低速トルクもでたような気がします。
デザインもよく、FTRに合っているのではないでしょうか?
説明にも書いてある通りキャブのセッティングは必要ないと思われます。(もちろんキャブを変えていたりパワフィルをつけている場合は別ですが。)
エキパイもしっかりと手入れをすれば、きれいな焼き色がつきます。
ただエキパイとサイレンサのつなぎ目がちゃんと合っていない場合があるようですので、一度確認してみたほうがいいかもしれません。
また、リアのアクスルシャフトとサイレンサが、大きな段差を通るときに干渉します。
対策としてアクスルシャフトの向きを換えることで解消できますが、力学上あまりおすすめはしません。
以上いろいろと書きましたが、総合的には満足のいくものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/22 09:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルとくらべると音が大きくなりますが、走行中は少し物足りなさを感じました。

デザインはオーソドックスな感じなので、どんな車体にも合うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:48

役に立った

たくぞーさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: XL1200N NIGHTSTER )

4.0/5

★★★★★

汎用のマフラーに比べてトルク感もアップします。
私はメガホンタイプが好きなので気に入っていますが、チタンの焼き色は好みが別れるかもしれません。アイドリング時はすこしうるさい感じがしますが、上まで回してもあまり大きくならず、しっかり計算されたマフラーだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いぶさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: W800 | SR400 )

4.0/5

★★★★★

ハーフカウル状態にしているのでエンジン保護の為に装着しました。
スライダーベースの精度に関しては問題ありませんでした。信頼のOVER製と言った所でしょうか。
アーム部分もなかなかに太いので一コケで折れてカウルにめり込むと言うことも無いでしょう。
取り付けに関しては画像の赤丸の部分、純正状態でエンジンを吊っているスタッドボルトを抜く為ジャッキアップが必要となります。その際メンテナンススタンドを用いると水平になり良いでしょう。
またボルトの抜ける方向が車体左側からなので、ラジエターホースが干渉します。ラジエターをマウントしているボルトを緩め、ラジエターをずらしましょう。
星5個でも問題ない精度ですが、この製品の恩恵に与れるのは転倒した際です。その時が訪れましたら改めて☆1個分の評価を行わせて頂こうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:56

役に立った

コメント(0)

てつごろよいさん(インプレ投稿数: 50件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けに関しては特に難しい事はありませんでした。
バックステップを装着する時は社外品のストレートサイドスタンドが必要でした。チェンジペダルと純正サイドスタンドでは隙間がなく足が入りませんでした。また、タンデムステップにもあるポジションでは干渉するので社外品にタンデムステップを購入検討中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:20
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おじさんライダーさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

製品そのものの質感はかなりいいと思います。最初はBABYFACEのスライダーを検討していたのですが、どこかのインプレッションで倒すとカウルやクラッチカバー等が地面に接触するという書き込みがありましたのでOVERのスライダーにしました。車体からはかなりはみ出します。前のウインカーよりもはみ出ているので転倒時の効果はありそうですが、効果を実感したくはありません。一応、もしもの時のために取付けました。なので、本当に有効かどうかは今のところわかりませんが...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/15 17:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP