OVER:オーヴァー

ユーザーによる OVER:オーヴァー のブランド評価

OVのコードネームを持つオリジナルレーシングマシンを製作することで知られ、レース参戦から得られたノウハウを商品に反映するまじめなものづくりで支持されています。高品質なパーツ、マフラーをお探しの方に。

総合評価: 4.3 /総合評価971件 (詳細インプレ数:910件)
買ってよかった/最高:
477
おおむね期待通り:
381
普通/可もなく不可もない:
77
もう少し/残念:
20
お話にならない:
9

OVER:オーヴァーの商品のインプレッション (全 910 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シトラスさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 4

overのバックステップはやはり良い商品。シッカリしているし買って間違いないと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/05 17:58

役に立った

コメント(0)

maxさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: グロム | TW200 | CB250R )

カラー:シルバー(アルマイト仕上げ)
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

バイクはバックステップの方が乗りやすいので・・・・笑
タンデムはしないので 一人乗り用でもよかったのですが
ツーリングをする際 荷物などをひっかける場所も欲しく こちらを選択しました
感想は ノーマルがどっしり座る感覚だったので このタイプでも
かなり上がった感覚になります
あと シフトがカシャカシャ気持ちよく入るようになったかなぁ
質感も満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/23 16:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 5

純正ステップからrizomaのステップに変えて、何ら不満はありませんでした。
しかし、スイングアームをオーバーレーソングの物に変えた瞬間からデザイン的に揃えたくなってしましました。かろうじてポジションがきつくなると言う事実がブレーキを架けてくれていましたが、そう長続きはせず、購入に踏み切りました。予想通りポジションはかなりきつくなりました。(身長175cm、足は普通より少し長め)
一週間くらいは、元に戻そうかと思うくらい窮屈さを味わいましたが、慣れてしまえば良いこと尽くめ。重心が変わったことで小回りも利くようになり、シフトもカチカチとしっかり決まります。そして何よりスタイリッシュです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/27 20:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

フェンダーレスキットと干渉するか心配だったが、無事付けることが出来た。
ギリギリ感もないので、どのフェンダーレスキットを付けていても装着出来ると思う。
クオリティが高くて満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/26 17:38

役に立った

コメント(0)

sinopさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: マジェスティ125 )

カラー:ブラック
利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 上からみて配線がこう見えれば配線まる見え感が違って見えますよね?

    上からみて配線がこう見えれば配線まる見え感が違って見えますよね?

チェンジシャフトを支えて精度を高めるパーツも欲しかったし、少々野暮ったいスプロケカバーもカッコよくしたいしたいしという二つの要望をこれひとつで解決できるパーツです。
デザインの好みは主観でしかありませんが、スプロケカバーで一番カッコイイのではないでしょうか。
組み付けは少々パズル系で、器用さに自信がない方は誰かの三本目の手を準備して作業するとイライラしないと思います。
チェンジシャフトホルダーはベアリングメタルが打たれていますが精度はそこまででもないのでオマケと考えた方が無難です。シャフトとメタルにグリスを塗って組みましょう。
隠されていた配線がむき出しになりますが、そのままだとだらしない感じになりますので6Φのスパイラルチューブを巻きますと実際配線の保護になりますし、ちょいスパルタンな雰囲気になります。
じつはこの商品を使用して3年経ちました。汚れを落とそうとパーツクリーナーを噴いたウエスで拭いたら色が落ちました。(ブランドマーク付近がシルバーっぽく見えているのはそれです。)
仕方がないのでブランドマークの所をマスキングして染めQで塗装しました。
みなさんはパーツクリーナーではなく中性洗剤等で汚れを拭いたほうが良いかもしれません。

個人的に色が落ちたのとチェンジアシストの精度で品質コスパの星を4にしましたが、基本的に総合5でよい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/06 18:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mocaさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ボルト )

カラー:ブラック
利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

Kawasaki Z125 Pro に バックステップ PENSKE(ペンスケ)BR125Hを装着しています。
車体色が黒であることから、元々ペンスケのステップバーエンドについていたキャップの白色がやけに目立つため (好みですが)、黒色で使えそうなものは無いかと探し、この OVER のキャップを見つけ購入しました。

交換手順
・ステップを取り外し、ステップ根本の穴からドライバーを突っ込み、木槌で叩くとキャップが抜けます (結構固いです)。
・ステップを平らなところに立てて、交換するキャップを木槌で打ち込み完了です。垂直位置決めまでは弱くたたくことをおすすめします。

交換したところ、サイズがぴったりでした (差し込み径: 直径16ミリ、キャップの外径: 25ミリ)。
このキャップを見つけるまでかなり時間が掛かりましたが、探した甲斐がありました。

このキャップに交換後、1年使用しましたが、抜けなどの不具合ありません。
補修部品としても使えることがわかったので満足です !!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/14 00:38

役に立った

コメント(0)

甚兵衛坊主さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | NS-1 )

5.0/5

★★★★★

サイドスタンドホルダーをクランクケース下側の雌ネジにボルト2本で取付。既存の位置より10cm以上前輪側に寄ります。センサーの配線がなくなり、スッキリして跨ったままでスタンドを出すのは、こちらの方が、しやすい様に感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/14 21:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: RX125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

単気筒×オーバーの歯切れのいい音は堪りませんね!
政府認証マフラーですが、125ccからボアアップしたかのような重低音でとても心地いいサウンドです!
取り付け後は、パークリーナーで入念に脱脂すればテールパイプがキレイに焼けます。
エキパイとの接続にガスケットを使用しない為、一応液状ガスケットの使用をお奨めします。
大満足の商品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/01 13:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

プクプクさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SR400 | GB350 | ダックス125 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ステーはアルミ製で軽量です。取り付けの際は車体のエンジンハンガーのボルトが外れにくいですが外れてしまえば簡単です。22ミリのスパナとモンキーレンチを用意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/28 22:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カズオさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

2016年式のYZF-R25に取り付けました。
走行距離75,000キロ位で純正ハンドルにガタが出てどうせ交換するならと、今更ながらOVER RACINGさんのハンドルに交換しました。

ハンドル交換と合わせてバックステップにされる方が多いようですが、私は純正ステップのままこのハンドルキットに交換しました。

絞角が開いた状態では純正ハンドルより少しハンドルが前に出ます。
このポジションが凄く体に馴染みしっくりきます。

純正ハンドルでも特に不満は無かったのですが、交換後はタイヤの接地感が増しセルフステアを感じやすくなり安心感がより強くなりました。

運転が楽しく感じます、最高です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/23 10:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP