OVER:オーヴァー

ユーザーによる OVER:オーヴァー のブランド評価

OVのコードネームを持つオリジナルレーシングマシンを製作することで知られ、レース参戦から得られたノウハウを商品に反映するまじめなものづくりで支持されています。高品質なパーツ、マフラーをお探しの方に。

総合評価: 4.3 /総合評価971件 (詳細インプレ数:910件)
買ってよかった/最高:
477
おおむね期待通り:
381
普通/可もなく不可もない:
77
もう少し/残念:
20
お話にならない:
9

OVER:オーヴァーの商品のインプレッション (全 73 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Souさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-4R )

利用車種: YZF-R25

3.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

YZF-R25に取り付けました。
自分で取り付けを行ったのですが、取り付け部分の六角ネジが噂通り尋常じゃない固さでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/22 19:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: モンキー

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 1
形状 4

モンキーリミッテッド(FI)のブラックにアルミカラーとブラックメッキ最高です。質感共にマンゾク満足。左右ぴったりとマッチして最高?。
但し、納期が3カ月近く要したのは、がっかりでした。けど、購入してよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/15 16:46

役に立った

コメント(0)

Cloverさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB1100 | CRF250L | ゼファー1100 )

利用車種: ゼファー1100

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

スタンダード寸法
敢えて、スタビ無のType9
純正6.2kg⇒OVER5.2kg
バネ下重量の軽量化なので、効果は大きいのかな!?
多少軽い気がします。

剛性がかなり高いようで、タイヤが路面に負けているのが、これまで以上にわかります。

取り付けはカラーが1mmほど長く、加工・調整が必要でした。
またバフの甘い部分があったのは残念。
出荷時の確認を丁寧にしてほしいです。

25年ほど使用したスイングアーム、やはりベアリングのグリス切れはかなり重症でして…
今回ベアリング類も全て新品になったことで、かなり動きがスムーズになったのを感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/29 08:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モンキー FI リミテッドさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: モンキー

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
形状 5

これはカッコ良すぎです。特にダウンマフラーにして、右側カバーが欲しい人はこれを買うべきです。
取り付けもネジ外して付けるだけなので、簡単です。
ただバッテリーを右側カバーに移設出来ますが、上にカバーがないので移設には反対です。バッテリーはそのままにした方がいいです。
あと意外に重いです。女性でやるときは少しのんびり作業した方がいいです。
ただ高すぎ!
定価30000万近いって、外装パーツでもかなり高い部品です。
これを買うならハンドルかマフラー交換がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/04 19:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Raijin mouhitsu KeNさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZRX1200R

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

DAEG用ですが、1200Rとキャリパー回りの品番が同じですので、流用可能です。
削り出しが美しく、細部まで作り込まれており、アクティブ製と比べると出来が良いです。
その分値段も高くなりますが、付属するトルクロッドも削り出しなので満足感は高いです。
総合的には良い商品ですが、やはりお値段が少し高めですね。オーバーに拘りがないならアクティブ製の方が財布にも優しいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/09 22:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

しっかりした作りで見た目の品質とデザインはとても気に入っています。シフトパターンが本体に刻印されているので保安基準もクリアしています。取り付け説明書が親切で取り付けしやすかったりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/30 22:22

役に立った

コメント(0)

イカさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ゴリラ )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

エンジンの底とフレームを繋ぐ補強プレートを取り付けている車両には取り付け出来ないのでご注意ください。スイングアームもカスタムメーカーの仕様によって工夫が必要です。ボルトオンでは無いと思った方がよいですね。
当方はKEPSPEEDのスイングアームに補強プレート有りでもつけらるように一部を作り直しました。
この作りでこのお値段はネームバリューも入っているのでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/10/13 21:46

役に立った

コメント(1)

しゃんさん 

失礼します
私もこちらの商品とgクラフトの補強プレートの取り付けを考えております。
どのような加工をしたか教えて頂けますでしょうか
まだどちらも商品手元に届いて無いので憶測ですが補強プレートのエンジン取り付け面をサイドスタンドホルダーの厚み分切削してホルダーの入るスペースを作ったのかなと思っております。

ブルーさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: グロム | YZF-R25 )

利用車種: グロム

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
使用感 3
  • 大人同士のタンデムはタンデム側が爪先乗りしない限り足が当たると思います

    大人同士のタンデムはタンデム側が爪先乗りしない限り足が当たると思います

スポーツ走行時にノーマルステップだとかなり地面に擦ってしまいタイヤの端まで使えない状態の改善
子供とタンデムツーリングもするのでタンデムステップ必須
以上2点の性能を満たせると思い購入に踏切ました??

スポーツ走行時はタイヤもかなり端まで使えるようになり尚且つ自然なポジションでスポーツ走行からツーリングまでとても満足してます

タンデムについては非常に不満
タンデムステップの位置が恐らくノーマルと同一の位置のなので当然ステップとタンデムステップがかなり近くなる為、自分の足と子供足が当たり非常に不快です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/05/01 17:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

819隊長さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: グロム | ADV160 | GSX-S1000GT )

利用車種: MT-09

3.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

MT-09の16年モデルまで適合となっていましたが、17年モデルだって足回りは変わってないだろうから取り付くんじゃないかと購入しましたが、盲点がありました。新しくリアアンダーフェンダーが採用されたため、そのステーの厚みの分アクスルシャフトが長くなっていました。当然スタッドボルトは短いため、ホームセンターで長ボルトを購入してスタッドボルトの代わりにして無事取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/27 20:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHARP2さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CBR1000RR国内仕様 )

3.0/5

★★★★★

取り付け写真がWeb上検索してもなくて、、結構マイナーなのかもしれません。取り付けの説明書はついていなかったので、いい加減取り付けです。でも簡単にできました(たぶん)。
もともとここはオレンジ色のリフレクタ付サイドカバーになっているので、交換すると安全面でマイナス効果です。でもアクセサリー性はあると思います。軽量化や、風通しが良くなったのかどうかは、「したに決まってるじゃないか!!」(=不明)です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/19 19:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP