OVER:オーヴァー

ユーザーによる OVER:オーヴァー のブランド評価

OVのコードネームを持つオリジナルレーシングマシンを製作することで知られ、レース参戦から得られたノウハウを商品に反映するまじめなものづくりで支持されています。高品質なパーツ、マフラーをお探しの方に。

総合評価: 4.3 /総合評価968件 (詳細インプレ数:908件)
買ってよかった/最高:
375
おおむね期待通り:
330
普通/可もなく不可もない:
61
もう少し/残念:
17
お話にならない:
7

OVER:オーヴァーの商品のインプレッション (全 50 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ma-3さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: Z900RS )

カラー:ポリッシュ仕上げ
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5
  • カスタム感UP

    カスタム感UP

エンジンスライダーと同時装着がお勧めです。
バイクの性能向上には?ですが、これだけでカスタム感、爆上がりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/08 21:53

役に立った

コメント(0)

masabooさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

今回マフラーを交換するにあたって重視したのは
@合法なマフラー
A見た目がカッコいいヤツ
Bチタンとカーボンの組み合わせ
この3つの条件からこのマフラーに決定しました。

@の条件は車両をカワサキプラザで新車購入した際にマフラーについては合法な物を取り付けて下さいと念を押された事もあったので。
Aの条件はサイレンサーの形状が太くて短いのでカッコ良かった事。
Bの条件は125ccクラスならチタンマフラーも手を出せそうな金額で尚且つサイレンサーがカーボンでピッタリ条件に当てはまる事から決めました。

取り付けはバイクのオイル交換ができるぐらいのスキルがあれば難しい事は無いでしょう。

取り付けてみてですが、トルクが増しているのかノーマルと比較してスロットルの開度が少なくてすみます。おかげで街乗り、バイパス走行共に楽に走れるようになりました。燃費もおおよそ50キロ/リットルぐらいは毎回いきます。
ノーマルマフラーとレイアウトが変わってますが、ノーマルより軽量に出来ているのでそれほど乗った時の動きに違和感は無かったです。
問題点はエキパイの取り回しの都合でオイル交換時に少々気を使うのと合法マフラーとは言えなかなかの低音が効いているので住宅地ではかなり気をつけないとならないですね。
それらの問題を差し引いても充分に満足のできるマフラーだと自分は思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/26 00:36

役に立った

コメント(0)

mori!mori!!さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ゼファー1100RS )

利用車種: ゼファー1100RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
滑りにくさ 4

オーヴァー バックステップ4ポジと同時購入しました。マフラーはケーファクメガホンスチールマフラーで干渉もなく取り付けられました。タンデムステップにバーエンドキャップが付いていなかったので自分は別途購入し取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/22 14:44

役に立った

コメント(0)

おけ男さん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: WR250X | シャリー50 | ADV150 )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 焼け色のついたエキパイ

    焼け色のついたエキパイ

  • ショートタイプのサイレンサー

    ショートタイプのサイレンサー

  • ショートだが控えめ過ぎずちょうど良い大きさ

    ショートだが控えめ過ぎずちょうど良い大きさ

1か月ほど使用したのでその感想です。
まずチタンのエキパイに焼け色がついてとてもキレイで高級感が高まり所有欲が満たされます。
音は全域でUPした感じです。特に1速に入れた時は回転が上がるため住宅街など音が反響する場面では気になります。
走行中は6千?1万回転付近で主張してくる音と振動が心地よく気持ちの良いフィーリングに変化しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/07 15:29
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おけ男さん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: WR250X | シャリー50 | ADV150 )

カラー:ブラックアルマイト
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

息子が乗るのに買ったZX25Rですが、やはり自分もたまには乗りたい。しかし、ポジションがキツくて面倒が上回ってしまいほとんど乗りませんでした。
こちらの商品はハンドルの垂れ角が10°⇒5°になるのと30mmアップになった事で、ポジションが劇的に楽になり乗る楽しさが上回る様になりました。値は張りますがポジションの自由度が増すという点で良い商品と思います。
心配性な私としては1点気になる事があり、ハンドルの固定はフォークをクランプし締め付けるのみ、になります。
純正ハンドルはフォークのクランプに加えてトップブリッジとも六角ネジで固定がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/31 15:59
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゅんさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 5

グロムJC75に取り付けです。

取り付けも簡単で、ガスケットだけ数百円で準備しておけば、外してポン付けでした。

数あるマフラーの中でもoverのマフラーは音が良い!
ただ大きい音でうるさいものもあるがこれは違う。個人的感想としては品のある重低音って感じですかね。
最初は動画で聞いた音より迫力あってビックリしました。

性能としては純正からの比較で抜けがよくなった気がします!
素人の自分には2回目に乗った時にはもうわからないレベルでしたけど…

ちょっと高いですけど他のマフラーで妥協せず、好きなoverを着けて良かったです!間違いなく運転が楽しくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/21 15:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マダオ@カブさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム )

利用車種: グロム

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

一目惚れして、衝動買いしました。カッコイイそして音も最高です!お値段は確かに高いですが、後悔はまったくありません。オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/17 23:24

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

もう少し金額が安ければと思いますが値段を除けば完璧です。説明書はとても分かりやすくスムーズに取り付けできました。
オーバーレーシングのロゴとシフトパターンが刻印されているところも高級感が出ています。
似たような商品が他メーカーからも出ていますが比べ物にならないほどカッコいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 14:24

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: ニンジャ 250SL

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 3

モリワキスリップオンを状況により音量を押さえるためエンドバッフル追加で使用していたが、着け外しが面倒なので容量のあるフルエキを検討。普通の大容量サイレンサーより排気管長を稼いで中間サイレンサーもある本品がおもしろそうなので選択。実際には中間、エンドサイレンサーともストレート構造なので静穏性は向上しなかったが音質は良く、スロットルレスポンスは大幅に向上した。取り付けに関してはアンダーカウルとのクリアランスが左右とも一部タイトになるので微調整が必要だった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/01 22:20

役に立った

コメント(0)

Aegis riderさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 3

ノーマルと比べて、乗車してて明らかに音が変わる様に感じるかと言われればそこまで変わりませんが、周りからは明らかに音が大きくなったと言われます。
取り付けも、バネの取り付けが少し手間でしたが、そのほかは特に苦戦することもなく付けれました。ブルーのR25ですが、見た目は最高にクールになります。
乗ってて少し感じる変化として、4000?5000回転以降から生じる吹き抜け感・トルクフルな鼓動が小気味良く鳴っており、高回転域ではノーマルとは比較にならないレーシーなサウンドで、どの速度帯でも気持ちよく走れます。
ただし夜に実家に帰った時はうるさすぎるからエンジン切って帰って来いと言われたので、近所付き合いがある方は周りの理解がある方がいいと思います。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/10 14:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP