OVER:オーヴァー

ユーザーによる OVER:オーヴァー のブランド評価

OVのコードネームを持つオリジナルレーシングマシンを製作することで知られ、レース参戦から得られたノウハウを商品に反映するまじめなものづくりで支持されています。高品質なパーツ、マフラーをお探しの方に。

総合評価: 4.3 /総合評価968件 (詳細インプレ数:908件)
買ってよかった/最高:
375
おおむね期待通り:
330
普通/可もなく不可もない:
61
もう少し/残念:
17
お話にならない:
7

OVER:オーヴァーの商品のインプレッション (全 217 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
★ユウ★さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | YZF-R1 | R1-Z )

利用車種: XJR1200

4.0/5

★★★★★

XJR1200に取り付け。

純正ステップではコーナリング中に擦るので交換しました。
デザインも良くポジションも選べるので自分に合ったポジションが選べます。

ただ バックステップに交換すると純正サイドスタンドだとシフトチェンジする際邪魔になるので対策品のスタンドに交換することをお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/06 18:49

役に立った

コメント(0)

もんきっちーさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
FIモンキーに装着
ノーマルマフラーの新聞屋サウンドからレーシーな音へ

取り付けも問題なし。
音が大きいため、早朝・深夜などは気を使う。

それ以外は満足しております!
ありがとうOVER

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:35

役に立った

コメント(0)

GENZOさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
色々な方の報告を基に突き出し量の一番長いこの製品に決めました。
以前、Ninja250Rで転倒したときに同社製のレーシングスライダーで被害が少なかったと言うのもポイントです。

取付けは左右ともにボルト1本だけでエンジンをジャッキで支える必要も無く、カウルを外せる人ならば簡単に取り付け出来ます。
届いた箱を開けてみたら片方がカラーを逆に組まれていたのはご愛嬌ということで(笑)

願わくばお世話になりたくないお守りです。

◎良い点
ボルト1本だけの簡単取り付け
突き出し量が他社製品に比べて長い

◎残念な点
周り止めが無いのでカウルを仮組み⇒バラして位置出ししなければならない点

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/08 16:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GENZOさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
OVER製フレームスライダーを取付けていますが、OVERではNinja1000用アクスルスライダーを発売していないためZX-14R用を加工して取付けました。

2車種を比較するとホイールアクスル部の横幅はほぼ同じですが、ジュラコンベースのアクスルシャフトに刺さる部分がZX-14Rの方が太いので旋盤で外径を落とすだけでそのまま取付できます。

メーカーが揃っていると気持ちが良いです(笑)ただし真似する場合は自己責任でお願いします。

◎良い点
他メーカー製よりジュラコン部分が厚いため保護効果が高い点

◎残念な点
簡単な加工でNinja1000用になるのに作ってくれない点

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/08 16:54

役に立った

コメント(0)

junichieraさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: KSR110 | KSR-2 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

KSR110に付けました。
フロント3センチ突き出し。リアサスアグラスサスマウント。NSRミニのサスに変え、少し前下がりになり、ポジション変更のため変えました。
ツーリング用とあって一番アップバックでも熱く責めると設置しますが、町乗りでは丁度良いかもしれません。見た目も高級感があり満足しています。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/07 15:18

役に立った

コメント(0)

きっちさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

カワサキの14Rを購入後早い段階で取り付けてしまった為、純正マフラーとの違いを比べて云々言えませんが純正マフラーの形状と重さが気に入らなかったのでほぼ満足しております。この手のリプレイスチタンマフラーの軽さや出力などは私にとってはさほど大差ないと思っておりまして・・・。他のメーカーにも魅力的な商品はあったのですがあまりレインボーカラーが派手なモノやメーカーのラベルデザインがイマイチだったり、で、ほぼ見た目だけで選んでしまってます。取り付けも音量も全く問題ありません。音はYouTubeなどで聞けますしメーカーも実績のあるメーカーなので、後は見た目と値段で決めて良いのかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 18:00

役に立った

コメント(0)

hide_2ndさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: アドレスV125S | XT250X )

4.0/5

★★★★★

このマフラー、値段からは思えない高品質な作りです。
ダウンタイプのエキパイではないので取り付けの面倒はありますが、極力ストレートで長さを確保した設計は、メータ読み2km/h位の速度アップを果たしました。また純正よりも約2kg軽量化にもなってますので、押し歩きで段差を超える場合に差が判ります。そうそう、中間で若干車体に干渉していたので、ワッシャを2枚挟んで解決しました。
問題の”音”ですが、Dトラのアイドリングが3千回転位から始まるので近所迷惑になっちゃいます。その後、回転が落ち着けば低音でシングル固有のイイ音が”基準値”通りに聞けます。
走行中も耳障りほどの爆音ではないと思いますが、右手に反応して気持ちいいレスポンスが返ってきます。どうしても気になる方はエンドバッフルで調整してみるといいかもしれませんね。
小排気量車ということもあって、今回は性能向上を目的に選んでみましたが、見た目の美しさもあってイイ買い物をしたと思っています。カーボンの引き締まったサイレンサも良かったのですが、対候性を気にしてチタンにしました。この価格でOVER、これは買いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/18 11:31
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かみゅんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★

良い点
 軽くなった。
 曲る、旋回がやり易くなった。
 噴け上がりが良くなったと思います。
 見た目が良くなった。
 
悪い点
 3000回転から5000回転くらいの音がこもる。
 センタースタンドの逃がしが少なく、ポン付けでは干渉しそう。

パワーチェックをした結果

180.75PS →184.35PS

と4PSほどパワーが上がっています。

取付はバイク屋さんにお願いしましたが、特にガスケット等は必要ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BLUE-MAXさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB750F | CB750F )

4.0/5

★★★★★

足を着いた際のSTDステップの位置がずっと不満で(XJRなどでもそうだが・・)エンジン熱もモロに踝にきてスニーカーなどでは焦げそうな感じだった、あと体系、身長の関係でニーグリッププレートの上に膝がくるのも改善したかったので購入。本当は同社のMIDステップを購入したかったのだが、既に廃盤、中古も見かけず、他メーカーとも比較してみたがコストパフォーマンでOVER製に・・・高さは15ミリメートル後ろに目一杯(140ミリメートル)後退させて取り付け。
ハンドルはセパハンではないのでチグハグになるかもと懸念していたが、思ったよりは違和感なし(あくまで主観で)このあたり体型、身長により反論はあると思うがポジションに不満の方は一度試してみる価値はあるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07

役に立った

コメント(0)

かぶさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CL50 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

4.0/5

★★★★★

他の方のレビュー参考にして購入しました。コスパは◎安っぽくないところも良いです。軽量化にも貢献してますし、純正よりも吹け上がりが良くなったと体感できました。
音は、皆さんの言う通り、回転が高めだとちょっと気を遣いますが、アイドリングが安定すれば割と静かです。
取り付けは、中間部の車体取付穴がピッタリ合わず、付属のボルトでなく細いボルトに変えて付けました。基本的には取説通り作業すれば取り付けできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/12 10:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP