ODAX:オダックス

ユーザーによる ODAX:オダックス のブランド評価

「ODAX」では本場ヨーロッパで鍛え上げられた歴史あるメーカー”レンテック”のキャリアを取り揃えています。機能性・積載性・デザインがバランスよく揃った商品がラインナップです!

総合評価: 3.9 /総合評価870件 (詳細インプレ数:839件)
買ってよかった/最高:
251
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
115
もう少し/残念:
36
お話にならない:
50

ODAX:オダックスの商品のインプレッション (全 77 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
VOLCANOさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: 390DUKE )

利用車種: 390 DUKE

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5

他車種用の物ですが、KTMオレンジと同じ色調でとても満足しています。
タンクカバーの形状の都合上、一番下の一枚は使用していません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/17 17:07

役に立った

コメント(0)

いちさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: YZF-R6

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

フェンダーレスに伴って、つけました。
付属の両面テープでは粘着力が弱かったみたいで、局面に貼るとすぐ剥がれました。平面なら大丈夫そうです。
耐久性についてはわかりませんが、一応防水処理はしてあるみたいですし、雨の日の後でも問題なく点灯していました。
光量は、ナンバーを照らすには十分な明るさです。
コストパフォーマンスもいいですし、小さいので取り付け場所にも困らないのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/18 15:10

役に立った

コメント(0)

あっきーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Ninja H2 SX )

利用車種: HAYABUSA

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

LED化にした時、ハイフラ対策の為に購入問題無く使用中取り付けは、カバーを外してパン付けできます。取り付け後一年くらい使用していますが、動作不良などはありませ、価格が意外に高い感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/05 20:17

役に立った

コメント(0)

TACHUYAさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

ウインカーの出っ張りがどうしても我慢できず購入しました。やはり出っ張りはないほうがカッコいいです!取り付けも左右合わせて30分あればできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/16 15:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: XSR155 )

利用車種: CBR250R (2011-)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5

今まで張り替え含めて何回かタンクパッドを使いましたが、Keitiのタンクパッドがベストです。
デザインや形状も自分にとっては最高です!
カッコいい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/09 01:00

役に立った

コメント(0)

ドラゴン紫龍さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: VMAX [1680] | ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ハンドル周りをカスタムしたかったので、まずは一番目に入るメーターのカスタムはないだろうかと探していたら、オダックスのELメーターパネルを発見??
この商品は貼り付けるだけでOKという商品だったので即購入。
貼り付けは純正メーターとの間に両面テープ貼りして、配線を接続するだけ。
(注意点)
両面テープは必ず薄いタイプのものを使用する事??
僕の場合、最初厚めの両面テープを貼って厚みが出た分、メーター針に干渉してしまっていました。「メーターが壊れた( ゚д゚)??」と思いよくよく調べ直したら、それが原因でした。
皆さんもご注意を。

ベースが白なので昼間の視認性UP、及び夜間はELライトの綺麗なブルーでバイカー心をくすぐられる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/21 19:31

役に立った

コメント(0)

め~たんさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: X-ADV | グロム )

利用車種: ZX-14R

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ぱっと見ステルスウインカーになります。
発光時の光量も問題なしだし、色あいもすごく気に入ってます。
あとは、どれぐらいの耐久性なのかですね。
価格がもう少し安価であれば…
ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/27 14:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CBR600RR

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

非常に明るくバルブを交換するだけなので取り付けも容易だが、お値段はやや高め、できればICリレーも同時高入したほうがよい、ただし、PC40逆車は傍に排気バルブ用モーターがあってスペースが殆ど無いので3線式リレーに4線用変換アダプターなどかませると難しい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/09 11:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Wayneさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: LIGHTNING XB12Scg | K1600GTL )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

デイライトとLEDウインカーにしたくこの商品をチョイス
あと一種類似たよう商品がありますが多機能な分お高くなってます…

この商品場合はリアと合計しても非常に安価で作りもしっかりしてて非常にグットです!
取り付けはカウルの脱着と配線加工に自身のある方がいいかと思います!
自信がないならバイク屋に依頼するのも一つの手ですね

車検が法改正によりチヨット怪しいので自分は途中にスイッチを挟んでオンオフ出来るように弄ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/20 23:06

役に立った

コメント(0)

T.Kさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

利用車種: HAYABUSA

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

取付は、めんどくさかったので、スズキワールドで取り付けてもらいました。
取付後に工賃を割り引いてくれるくらい取付は簡単だったようです。

ホワイトを購入しましたが、かなり明るく満足。
ヘッドライトはまだノーマルのためかなり色合いが違うので、HIDかLEDヘッドライトにしたいところ。
ウインカーはワンテンポ遅れる感じで点滅を始めます。
ハザードも問題なく点滅してくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/24 21:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP