NTB:エヌティービー

ユーザーによる NTB:エヌティービー のブランド評価

「安全で快適なドライブを支えるのが使命」と捉えるNTB。ブレーキパッドからオイルフィルターまで、そのいずれもが純正品に匹敵するクオリティーと、優れたコストパフォーマンスを実現。各方面のメカニックから“永遠の定番”と、高い評価を得ています。

総合評価: 4.3 /総合評価1570件 (詳細インプレ数:1500件)
買ってよかった/最高:
767
おおむね期待通り:
435
普通/可もなく不可もない:
184
もう少し/残念:
40
お話にならない:
42

NTB:エヌティービーの商品のインプレッション (全 17 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

1.0/5

★★★★★

MF06用ではないのか、取り付けてから試したところ、
1.ランプブレードには難なく取り付け可能。
2.無バーブルドライブに取り付けるも、下までスムーズに下がらない。
当該商品の無ぞが狭すぎるのではないか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/28 18:01

役に立った

コメント(0)

利用車種: アドレス110

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
耐久性 1

取り替え後直ぐにいい感じでしたが、40k?50k走った辺りから出足が悪い、ベルト滑りを疑い約100k走行後プーリー見てビックリローラーのプラ部が削れ、カスがローラーガイドにビッシリ溜まっていた。初めての経験、純正に戻し解決しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/14 21:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いけさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: TZR50 )

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
耐久性 1

TZR50Rにて使用。
専用をうたいながらエアクリーナーBOXに
対して小さくて隙間だらけでフィルターの
用を足せているのか甚だ疑問の残る商品でした。
消費税分くらい高いだけの純正を買い直して
付けました。
元々それほど高い消耗品ではないので
絶対に純正品をお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/21 03:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZEPHYR400 [ゼファー] )

1.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
耐久性 1

別の販売店で購入した同商品ですがゴム製のパッキンはともかく紙製のガスケットの品質は素人レベルで最低です。
まず、ガスケット自体が大きすぎるためケースとカバーから平気ではみ出るので見た目が悪いばかりか、ミッションカバーの合い面からはオイルが滲みます。
オールインワンのため手軽な印象ですが今は純正部品の供給もあるためこちらの製品を選ぶメリットはありません。
まったくおすすめできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/06/09 18:12

役に立った

コメント(0)

DAIちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: PCX160
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0
取り付けやすさ 1

使用も何も…YSSのアップグレードキットをインストールしたので
ついでにスナップリングも交換しようと購入しましたが そもそもの内径が合ってなかったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/04/26 10:44

役に立った

コメント(0)

fu5402さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: TZR250

2.0/5

★★★★★

今のところは大丈夫そうです。しばらく様子を見ないと解りませんが、高回転では不安です。後、大きすぎて取り付けるのが大変です。もっと、小さくて、抵抗の低いものだといいのですが。10mmの物は無いしなぁ・・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/11/14 09:17

役に立った

コメント(0)

あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

利用車種: ディオ110

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
性能・機能 1
コストパフォーマンス 0
耐久性 0

17×14のWRを持ってない限り使えません。
18×14のWRを入れるとボスの突き出しが極端に短くなります。

WRガイドV字の特性は純正と違います。左右が逆です。

純正の代替どころか使い物になりません。

キタコプーリーをGFM80の見た目で作ろうとして失敗したんですかね、コレ。
実車に組んでの試走もしてないんでしょう。
買ってはいけません。

見た目の出来は綺麗なだけに勿体無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/04/20 01:20

役に立った

コメント(1)

あおのりさん 

アマゾンの方に、同じレビューを書いたのですが、消されていました。 いけませんよ、NTBさん。

toyoさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KDX125 )

利用車種: CBR250RR (MC22)

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
チェーンサイズ428から520へコンバートしたCBR250RRに。

耐久性を考慮して鉄のスプロケに交換すべく購入。
重さは…ZAMなどのアルミ系とは比べ物になりません。重いです。
デザインもスタンダードなものです。

耐久性はありそうですが、作りが値段そのまま感満載です。
若干バリ?のようなものも見られますし、スプロケって裏面がザラザラしてるもの
なんでしょうか…
試しにバフがけでもしたくなるようなザラザラ感ですw

チェーンへの攻撃性が無い程度(というか自分が安心できる程度に?)ヤスリがけ
するとか、チェーン傷付いちゃった!買い換えよう!ってなれる人にはオススメ
かもしれません。

何らかの手間を惜しまない人向けですね…多分。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/19 14:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 )

3.0/5

★★★★★

写真左が交換前品。右が今回購入した新品です。
走る場所にもよりますが、かなり汚れています。
両方とも、今回購入したメーカーのものですが、
クリーナーボックスに装着した際、微妙にガタ
があり、そこから微細な砂等が入り込み、クリーナーボックスが汚れまみれになってしまいます。
次回はこの”ガタ”つきをなんとか改善してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

ヤマハさん(インプレ投稿数: 38件 )

3.0/5

★★★★★

購入品と純正を半分半分で使用しており、比較するには持って来いの条件かと・・約1、000km使用で磨耗変形は、純正8、NTB7のイメージで許容範囲ですが、外周樹脂が薄いのか割れてました。まめなメンテをする人には向いてますが、そうでない人は純正を勧めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/24 23:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP