NOJIMA:ノジマ

ユーザーによる NOJIMA:ノジマ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価214件 (詳細インプレ数:207件)
買ってよかった/最高:
98
おおむね期待通り:
87
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
9
お話にならない:
1

NOJIMA:ノジマの商品のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Shinchanさん(インプレ投稿数: 338件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

タイプ:カーボン平織
利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

以前からフロントフェンダーをカーボンにしてみたかったので、このスパンタンな感じのショートタイプを購入させて頂きました。取り付けは非常に簡単ですが、付属のゴムワッシャーを使用せずとも隙間なくキレイに取り付ける事が出来ました。カッコ良くなるのでオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/31 15:50

役に立った

コメント(1)

Shinchanさん 

※スパンタン→スパルタン の間違いです(汗) 訂正致します。

Shinchanさん(インプレ投稿数: 338件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
形状 5

ダエグの純正インジェクターカバーの電動ドリルのようなデザインがどうしても気に入らず 思い切って奮発しこの商品を購入してみました。さすがにノジマさんの製品なので取説通りに問題なく簡単に取り付け出来ました 付属のFRP製ステーもしっかり肉厚があり、平織りカーボンの艶もキレイで大変満足しています。自分の場合、付属の取り付け用ネジは使わず締め過ぎを考慮しトラスのプラスネジで固定してみました お値段がカーボン製なので高価なのは仕方ありませんが 2万以内だったらもっと良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/13 15:47

役に立った

コメント(0)

ninninさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

MRAスクリーン(レーシング)を装着していましたが、スクリーンの形状に若干違和感がありました。
ノジマのスクリーンは、形状がスッキリしているためか車体のシルエットがシャープになり、かなりイメージが変わるように思います。
デザイン優先でスクリーン面積が抑えてあるため風防効果はあまり期待していませんでしたが、スクリーン面積の広いMRAスクリーンと同等だったのはうれしい誤算でした。
また、スクリーンの透明度も高く、ゆがみも無いため、スクリーン越しでも非常に見やすく、ビデオカメラの撮影時もとても綺麗な動画を撮影することができます。
価格は若干高いですが、満足度が高い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/19 01:47
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

利用車種: KSR110

4.0/5

★★★★★

ノジマのダウンタイプのマフラーを装着してるので、
本製品ならば取付の際にパーツの干渉がないだろうと思い購入しました。
黒ゲルの仕上げは、そのまま塗装が必要ないくらいにキレイでした。
取付ステーのフィット感も申し分なし。
唯一、そのステーの取付部分のFRPが薄い気がします。
KSRの振動に対して今後どうなるか。
ひび割れ起こす前に補強しておこうかと思ってます。
カウル後部のステーとフレームをタイラップで固定するのであれば、間にクッション材を挟んだほうがいいかもしれません。
そこらへんも附属してたらありがたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/07 08:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP