ariete:アリート

ユーザーによる ariete:アリート のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価194件 (詳細インプレ数:191件)
買ってよかった/最高:
82
おおむね期待通り:
77
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
2
お話にならない:
4

ariete:アリートの商品のインプレッション (全 191 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハレットさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Z650 )

4.0/5

★★★★★

ZZR400 (N7;1999) に装着.
純正品より 5mm 短いようです.
アクセルスロットルの長さにピッタリなので、
グリップエンドとの間の隙間が目立ちますね.

取付けに苦労するかと思いましたが、
意外にあっさり装着できました.
取り付け方の説明には
「パーツクリーナーを吹きつけて乾ききる前に装着せよ」
とあり、ボンドを使うような指示はありません.
少しばかり心配なので薄くボンド(コニシ Gクリヤー)を付けました.

取り外した状態では純正品より硬い印象でしたが、
取り付けた状態では違いを感じませんでした.
長距離を走ってみれば印象が変わるかなぁ.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

muramathuさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

メンテナンススタンド使用時に今までは結束バンド(タイラップ)
などを使っていましたが、 ariete アリート ブレーキロックは簡単に使用でき、見た目も良いです。

タイラップがないときは使い古しの靴下で代用していました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

halさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | ツーリングセロー )

5.0/5

★★★★★

純正グリップが少し薄いのか、振動が気になるので交換に踏み切りました。
色々検討した結果、振動軽減に効きそうな柔らかい素材を採用しているらしいこちらの製品に。
取り付けは純正品を外して交換するだけ、、、なんですが、ここから重要!
ナント全く加工せずポン付け可能なのですっ!
普通クラッチ側は問題無くとも、スロットル側は緩み止め(?)の突起を削ったりする事も有りますよね?
しかしこの製品は最初からそのような突起にも対応する窪みが有って全くの無加工で装着可能なのです。
使ってみても柔軟な素材のお陰か振動が気にならなくなりました。
お勧めですっ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

隼のリフトアップ用に購入しました。
今までは毎回インシュロックで縛ってましたが、毎回毎回切ったりするのもなんなんで購入してみました。
すっぽ抜けの心配もなく、安心して使用できます。
大型車のリフトアップには必需品でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/04 18:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

J-TRIPのはじめてスタンドを使用する時に、付属の輪ゴムを使っていましたが、ariete(アリート)ブレーキロックという製品がある事を知りました。
Webikeで小物を購入した時、後もう少しで送料無料になるので、ついでに購入しました。
イタリア製というだけで、良いモノじゃないかなという先入観はありますが、実際に使い易い商品だと思います。
若干ですが、つまみが持ち辛くて取り付け・取り外しがし辛い感じはしますが、問題無いレベルだと思います。
取り外しても、ブレーキレバーにゴム部が引っかかる構造なので、不意な落下・紛失は無いと思います。

先日、大型台風に襲われた時、屋外駐車だったのでパーキングブレーキ代わりに使ってみました。

もう少し、価格が安いと言う事が無いのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/25 11:25
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ちょびさん(インプレ投稿数: 23件 )

5.0/5

★★★★★

純正オイルシールが廃盤になっており困惑しておりましたがこちらの商品の存在を知り即購入。交換後オイル滲みもなくなりました。*画像右がこちらの商品。左がオイル漏れした純正オイルシール。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:39

役に立った

コメント(0)

アキラさん(インプレ投稿数: 80件 )

5.0/5

★★★★★

4キッズと銘打ってますが、サイズ的にミニバイク用。
手のひら側は楕円形の柔らか目のゴムが、指がかかる箇所にはリブ加工がされています。
先端はクローズド。かなりの肉厚でコケても安心。
ゴム質は全体的に柔らかめ。ネバっとした感触です。
ワイヤー溝も掘られていて、その手の処理をする人にも対応しています。
オフ用だからかグリップ自体は少し細め。

使い始めですが、寿命はやはり長くは無さそう。しかし、値段は安いので問題なし。オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38

役に立った

コメント(0)

gangimens11さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: RZ250 | RH250 | RH250 )

5.0/5

★★★★★

1974年式の為純正部品が出ないので、ちょうどアリートフォークシールが同サイズだった為使ってみました。値段が安くて、シリコングリスまで付いていてお買い得です。2回ほど交換しましたが、品質も良くお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
これまで純正品、社外品共に色々と試しましたがなかなかしっくりくるのが無くて、時々チェックしていたところ本商品が目に止まり購入してみました。親指側が少し絞られており、比較的手が小さい私にはぴったりでした。成型や質感もレベルが高く、消耗も少なそうです。当分はこのグリップで満足出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/06 10:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サブゼロさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: AR80 )

利用車種: AR80

5.0/5

★★★★★

こちらのインプレでARで使用している方の評価を信じて購入しました。24年間ノーマルのままでしたのでしっとりとしたフィーリングに変わり非常に満足です。耐久性もありそうなので暫くはこれでいこうと思います。デザインもいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/22 11:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP