NISSIN:ニッシン

ユーザーによる NISSIN:ニッシン のブランド評価

NISSINブランドは1953年日信工業創業以来使われています。ブレーキ製品を通じて皆様に安心、安全を届けるブランドです。特に2輪ブレーキ製品において、長年のレース活動をアフターマーケット製品にフィードバックし、究極のパフォーマンスを皆様に提供しています。2021年1月よりASTEMOの一員となりましたが、ブレーキ製品はNISSINブランドを継続します。

総合評価: 4.2 /総合評価1012件 (詳細インプレ数:982件)
買ってよかった/最高:
320
おおむね期待通り:
272
普通/可もなく不可もない:
89
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

NISSIN:ニッシンの商品のインプレッション (全 389 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mofumofuさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

20年落ちの旧車に装着しましたが、ブレーキ作動時の安心感が増し、厳しい半径のUターン時にフロントブレーキを軽く当てながら回り込む操作が格段に楽になりました。
フルブレーキング時にも安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

mofumofuさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

クラッチの重さで有名(?)な93年式GSX-R1100Wに装着しました。
純正では時に指4本で握らないと切れなかったクラッチが、中指1本で切れるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

さがすけさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSX-R400

5.0/5

★★★★★

純正マスターシリンダーの点検窓が破損し、純正品を見積もりを取った際、廃盤になっていることを知ったため購入。S59年式GSX-R400には細かい部品を購入しなければ付きません。ブレーキスイッチに使う平端子187とバンジョーボルトを別で購入。
純正品はブレーキスイッチの接触点調整が面倒ですがこれは単純なスイッチのためそれがいらない。
レバーに調節が付くので好きな位置にレバーを置けるようになる。
点検窓ではないため劣化してもリザーバー交換でどうにでもなる。
取り付け自体はマスターシリンダーオーバーホール経験があり、エア抜きという言葉で作業内容がわかる人であれば難しくはないが、ブレーキなので下手すれば車体が止まらないなどトラブルになりかねないので整備工場等で取付してもらうのが間違いはないだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

慣れるまでちょっとかかった。
純正より握りがシビアで、信号待ちなんかではすこしアオリ気味でスタートしてしまってました。
スタイルは抜群このパーツだけでカスタム感がでる。
当然握りも軽やかです。(レバーは変えてあります)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12

役に立った

hamayaさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: X4 | エリミネーター250 | D-TRACKER [Dトラッカー] )

利用車種: X4

5.0/5

★★★★★

もっと早く交換したかったが中々購入に踏み切れなかった。

交換すればブレーキのフィーリング、タッチの感覚が今以上に良くなるのは
分かっていたが、X-4の純正にメッシュホースで十分な性能だったからだ。
でも自分は手が小さいので握り巾の調整部分にも魅力を感じていた。

交換してみて感じたのは、それほどレバーが近くなった感じは無いものの、
ブレーキングをした時の感覚がかなり向上した。
ただブレーキが良く効くようになったのでは無く、X-4の車重をしっかり受け
止めてコントロールしてくれる気がします。
レバーが多少遠くても指先の動きだけでも反応してくれてる気がする。

注意点:純正マスター用にメッシュホースを交換してある方は、バンジョウ
ボルトの取り付け位置が変わるので、バンジョウボルトを交換しなくては
いけない場合も有ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/30 19:13

役に立った

コメント(0)

213ヨッシーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: FZR250 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

私のバイクは25年も前のバイクなのでブレーキにちょっと不安がありました。
キャリパーのO/Hとパッド交換しましたがイマイチでした。
思い切ってニッシンのラジポンに交換したら、ビンゴ!

思いどおりにコントロールできて、安心感が増しました。
古いバイクほど受ける恩恵は大きいと思います。
不満点が見つかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: GSX-R750 | CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★

転倒の為、ブレーキレバーが損傷したため、購入しました。ボルトを外して付け替えるだけで、簡単に交換できます。作りがやはりしっかりしているので、交換後もガタ等もなしです。補修パーツとしてはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:11

役に立った

コメント(0)

ぽん鉄さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ホーネット600S )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ホーネットSに装着しました。
噂の通り握れば握っただけ効くのが印象です。
取り付け、エア抜きも説明書通りにやれば問題無くつきます。
握り心地も純正同等です。
カウルへの干渉もありません。
マスター側からのエア抜きを忘れないようにして下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33

役に立った

コメント(0)

ジーコさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

ちょっと前にクラッチマスターもラジアルタイプに変更したので、合わせてブレーキマスターも購入し取付けました。
ブレーキのタッチも良くなり見た目も格好良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/28 14:22

役に立った

コメント(0)

ゆすさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

gpz900rに取り付けました。クラッチの切れが悪く純正マスターのインナーキット交換か悩んだ末こちらの購入に決めました。個人的感想では軽くはならなかったけど見た目はいいです。ハンドルはハーディーインターミディエイト問題なくつきました。ブレーキホースは、8CMほど延長しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/28 14:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP