NISSIN:ニッシン

ユーザーによる NISSIN:ニッシン のブランド評価

NISSINブランドは1953年日信工業創業以来使われています。ブレーキ製品を通じて皆様に安心、安全を届けるブランドです。特に2輪ブレーキ製品において、長年のレース活動をアフターマーケット製品にフィードバックし、究極のパフォーマンスを皆様に提供しています。2021年1月よりASTEMOの一員となりましたが、ブレーキ製品はNISSINブランドを継続します。

総合評価: 4.2 /総合評価1012件 (詳細インプレ数:982件)
買ってよかった/最高:
320
おおむね期待通り:
272
普通/可もなく不可もない:
89
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

NISSIN:ニッシンの商品のインプレッション (全 373 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
匿名でさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: RZ350 )

4.0/5

★★★★★

値段から見れば十二分にお得感が有ります
ただ1つだけ書かせて頂ければ
バンジョーボルトの取り付けに関しては
場合によっては角度が異なるバンジョーボルトを
使わないと当たる等が出ます
これをクリア出来れば本当に良い商品です
なおブレーキレバー他のグリスが少ないので
購入したら再度分解をして
グリスアップをすることをお勧めします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/16 15:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いいねkawasakiいいねさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: NSR50 )

利用車種: NSR50

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4

NSR50(前期)用に購入しました。タッチが多少硬くなったように感じます。ただ、NSR50にはショートレバーだと指とレバーの距離が遠過ぎて、非常に使い難かったです。6段階式の標準レバーに交換したらGOODでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 18:52

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 220件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: V11 NERO CORSA

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

【何が購入の決め手になりましたか?】

ニッシン製のホースなら品質は大丈夫だろうと思い購入。

【実際に使用してみてどうでしたか?】

カワサキH2のマスターシリンダーリザーバータンクを、フランドーのラジポンに取り付ける為に使用した。ホースの内径が合うか心配だったが、丁度ピッタリだった。ホースはかなり柔軟性が高く柔らかいので、小さい半径で曲げるとホースが潰れてしまう。今回は幸いほぼ直線的に取り付ける事が出来たので問題無かったが。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】

ホースが柔らかいので取り付けは難しくない。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】

念のためにシリコンスプレーをホース内に少し吹きかけてから差し込んだ。

【期待外れだった点はありますか?】

ホースの柔らかさがちょっと心配。高圧がかかる訳じゃないから、これでも大丈夫なんだろうけど。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

ブレーキフルードが浸透しない専用品だから値段が高いのかな?ゴムホースにしてはちょっとお高い気がする。できればもう少し安くしてください。

【比較した商品はありますか?】

ゲイルスピードの10cmで切り売りしているタンクホース。今回は何センチ必要になるか事前に判らなかったので、長めのホースを購入したが、結局8cmしか使用しなかったw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/10 00:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

たあさん 

耐油のゴムホースは総じて高いっすよ! 材質が違うんでしょう><;そんなそんな売れるわけでもないので、お高めの設定なのかもしれませんが。

利用車種: Continental GT

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

車検に向けて純正品をオーダーしたら、二ヶ月待ち!(◎_◎;) 汎用品を探していたら、これがありました。あまり乗られてない外車だけに高額出費を覚悟してましたが、手頃な価格で汎用性が高い部品があり助かりました(^.^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/29 12:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいこーパパさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-14R | シグナスX )

利用車種: ZX-14R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 色付きのフル―ドにしました。

    色付きのフル―ドにしました。

インプレを見て、フル―ドをアクティブのレッドにしてみました。
見た目はよくなったと思いますが、お値段が気持ち・・・良すぎるような気がしますね。
できれば、もう少しだけ黒寄りのスモークタンクが欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/14 01:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいこーパパさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-14R | シグナスX )

利用車種: ZX-14R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • アクティブのレッドにしてみました。

    アクティブのレッドにしてみました。

やはり、もう少しだけスモークを効かせて欲しいですね。
ブラウン系より、ダーク系の攻めが良いです。
ただ、乳白色よりカッコいいので、とりあえずグー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/14 15:24

役に立った

コメント(0)

ヨシさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB1100F )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

固着したので買い替えかオーバーホール考えたのですが、少しでも安い方選びました。
専用のキットなので交換には特に問題なく交換できますが、
できればゴムシールのみの部品設定
あればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/09 15:37

役に立った

コメント(0)

パチェンコさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: KDX125/SR | モンキーBAJA )

利用車種: モンキーBAJA

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4

どうせ換えるならカスタムしてます感のある別体マスターシリンダーに。モンキーに使用するのでショートレバーがベストですね。ブレーキフルードもグリーンにする予定なのでやりがいがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/20 23:22

役に立った

コメント(0)

テッチャンさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZRX1200 | NINJA250R [ニンジャ] | ZX-10R )

利用車種: ZRX1200R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

デイトナ商品番号:24443 をZRX1200Rの14?径純正リアマスターOHに利用しました。使えるのはプライマリーカップとセカンダリーカップのみでしたが、純正をAssyで購入するより安価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/01 18:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

温泉ライダーさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) | X4 | GSX1400 )

利用車種: CB1000スーパーフォア(ビッグワン)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

以前のタイプは紫外線などには弱く樹脂の部分が劣化しますが、このタイプは大丈夫そうです。
スモークタイプですので、タンク内部のオイル劣化も防げるのではないですか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/07 18:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP