NISSIN:ニッシン

ユーザーによる NISSIN:ニッシン のブランド評価

NISSINブランドは1953年日信工業創業以来使われています。ブレーキ製品を通じて皆様に安心、安全を届けるブランドです。特に2輪ブレーキ製品において、長年のレース活動をアフターマーケット製品にフィードバックし、究極のパフォーマンスを皆様に提供しています。2021年1月よりASTEMOの一員となりましたが、ブレーキ製品はNISSINブランドを継続します。

総合評価: 4.2 /総合評価1007件 (詳細インプレ数:977件)
買ってよかった/最高:
320
おおむね期待通り:
272
普通/可もなく不可もない:
89
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

NISSIN:ニッシンの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
フィーリング 3

一文字ハンドルだと取り付け位置が自由にならないですね、おもいっきり前に出るので干渉を避けながら一番違和感のない所に設定しました。こればっかりは買ってみないとわからない( ;´Д`)。
横型との比較ですが、横型がローターを握る感覚であり、レバーストローク無しの握力で加減していましたが、ラジポンは半分は力で半分はストロークで調整する感じです。
微調整がストロークでできるってことは、鈍くなったってことでしょう。
横型に慣れているため無用に握るストリークが増えただけ瞬間的な制動が遅れてる気がします。
握った感触が柔らかいんですね
もっと操作性が向上するのかと思ってましたが、好みの問題です。
ストロークの無しで力加減ができるひとは違和感があるでしょうが、乗り始めた人ならストローク量で制動力が調節できるのでわかりやすいでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/23 15:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP