NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2903件 (詳細インプレ数:2815件)
買ってよかった/最高:
1427
おおむね期待通り:
915
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
18
お話にならない:
6

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 960 件中 871 - 880 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カンタムロボさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

標準のプラグから標準のプラグに交換

悪いとこがなく、期待通りの性能で満足です(^^)

イリジウムとほぼ同等の性能で安価なのも魅力です☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/06 19:08

役に立った

コメント(0)

泡の助さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: KDX250 | K100RS | MR50 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ASウオタニ SPIIハイパワーコイル(汎用) と同時交換ですので単体での評価は難しいのですが、昔からアフターパーツのプラグコードはNGKが好きです

好きだから良いんです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/06 19:08

役に立った

コメント(0)

kjさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: YZ125

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
モトクロッサーに使用なので流石に寿命が短い感じですが、純正でも使われているということで、またこの商品を買いました。
特に不満も無く、こんなもんかな、というところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YOSHIKIさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NS-1 )

利用車種: NS-1

4.0/5

★★★★★

中古で購入したエヌワンの純正コードが経年劣化でヒビや割れが、プラグとの接点部の汚れがあったのでその交換にこの商品を使用しました。
古いコードでも始動性もよく、アイドリングもさほど悪くありませんでした。
出先でトラブルが起きるリスクを恐れての交換です!

交換後はアイドリングが安定し、始動性が向上しました!
またアクアセル開けたあとのレスポンスも向上した気がします。
エヌワンの場合コードが外から見えませんが、ネイキッドタイプの場合コードがドレスアップとしての役割をすると思われます!

ステッカーがつくのも個人的に嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:06

役に立った

コメント(0)

cool Jさん(インプレ投稿数: 128件 )

4.0/5

★★★★★

15000km使用のXB9に使用。インジェクションのためか汚れはたいしたことがなかったのですが変えてからは始動性が良くなりなんとなく爆発の音がしっかり・・。これはフラセボかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/24 12:00

役に立った

コメント(0)

ジェイドSTRさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: ニンジャ250SL | スーパーカブ110 | GSX-S125 )

4.0/5

★★★★★

CB400SFーVIIIにイリジウムを取り付けておりましたが、効果があまり体感できなかっとのと、価格が高価だったことから、いっそうのこと標準に戻しました。価格も手ごろで、イリジウムとの違いは、鈍感な私には感じられなかったです。バイクのためには標準品が一番で、これからはこのプラグを毎年交換するように心がけます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/16 14:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

tokukichiさん 

私も車でイリジウムに交換した事が、有りましたが、??うん?となりました。CB400SF所有する事になったので、参考にさせて頂きます。

tokukichiさん 

CBの前がVTR250で2本交換しました。これは楽でした。走行が1万キロ未満だったので、私には分かりませんでした。アイドリングは安定していた、記憶があります。迷ったら純正品番が一番ですかね。ステージが違う場合は、その道の経験者に、
聞いた方がいいでしょう。

ジェイドSTRさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: ニンジャ250SL | スーパーカブ110 | GSX-S125 )

4.0/5

★★★★★

ほぼメンテナンスフリーで、始動性も良くなり、気持ちですが中間加速も早くなったような感じです、なんといっても耐久性と信頼性が違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/13 14:43

役に立った

コメント(0)

溶錬おじさんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KLX250 )

4.0/5

★★★★★

FIのKLXは始動性が良いので、始動性に関してはわかりません。

しかし、街中で5千回転ぐらいを多用する私は、交換当初、少しパワーアップしたような感じがしていました。でも、使っているうちに慣れてしまいます(汗)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/10 14:22

役に立った

コメント(0)

もっち♂さん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: ST250

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

元々イリジウムは信用してませんでした。それよりも、純正プラグをしっかりメーカー推奨サイクルで交換する方がいいと考えていました。今回、純正部品を注文するついでに、送料無料にするためにダメもとで買いました。結果、かなりの効果を体感することが出来ました。

・スロットルレスポンスが良くなった。このおかげで低速がかなり運転しやすくなった。
・燃費が良くなった。(今までの最高燃費37.9km/l→プラグ交換後最初の燃費39.6km/l)
・始動直後のアイドリングが早く安定するようになった。
・今までならストールしていたような場面でもストールしなくなった。
・アフターファイヤーが減った。
・始動性アップやトルクアップ・最高速アップは体感できなかった。

特に燃費の向上はとても嬉しく、通常プラグとの価格差も、浮いた燃料費でチャラになる感じです。
シングルなら、プラグも1本で済みますし、試していない方は一度買ってみるといいかも。
私はこれからずっとイリジウムを入れたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/09 11:01

役に立った

コメント(0)

墨汁噴霧器さん(インプレ投稿数: 31件 )

4.0/5

★★★★★

TZR(3XV)の指定プラグがこれなのでよく買ってます。
常に予備を携帯してチェックも兼ねて早め早めに交換しているので安いってのは重要!
2stはほんとよくプラグが死にますし、下手にイリジウム入れるよりはノーマルをこまめに交換する方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/06 16:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP