NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2906件 (詳細インプレ数:2817件)
買ってよかった/最高:
1519
おおむね期待通り:
974
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
19
お話にならない:
10

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 2107 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
太郎さん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

愛車のカブ90に使用。正直、そんなに違いは分かりません。
ただ、プラグは定期的に交換すべき物なので、安価で標準のこのプラグは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/14 14:06

役に立った

コメント(0)

さとさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

3.0/5

★★★★★

アドレスV125、
のチューンナップエンジンに使用、
標準プラグで安くとも、
今のところ、何も問題ありません、
これで十分です。
(ノーマルエンジンには、番手が6のようです。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

座頭市ライダーさん(インプレ投稿数: 68件 )

3.0/5

★★★★★

車検とプラグ交換時期なので、セール価格だったので、ND社のイリジウムプラグからこちらに交換してみました。メーカーの差はありませんでした。ND社は1万キロ近くノ?メンテナンス、ノートラブルでしたので、こちらのメーカーも同様の耐久性に期待してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(0)

パッションキングさん(インプレ投稿数: 10件 )

3.0/5

★★★★★

初のイリジウムプラグです。
変化は感じられませんが、耐久性に期待しています。
近いうちに、もう一台の2スト原付に装着します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/10 16:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YOSHIKIさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | GROM [グロム] (MSX125) )

3.0/5

★★★★★

他の方のレビューを見ながらイリジウムにしようか標準にしようか迷いました。
みなさん標準プラグで十分という意見がたくさんありましたのでこちらの標準プラグの方を選びました。
信頼のあるメーカーでちゃんと期待通りの性能だと思います。
たまにメンテで真鍮ブラシで磨いてあげるといいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/16 14:18

役に立った

コメント(0)

tomyさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: RS125 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルの点火系でも特に不具合は感じなかったのですが、モノは試しと購入、装着してみました。

結果、特に不具合もなく普通に走りますが、体感できるような違いは感じられませんでした。エンジン周りのドレスアップ効果くらいはあるかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRF250R )

3.0/5

★★★★★

CRF150Rに付けてますが飛躍的に良くなったという感じはありませんが気持ち少し良くなった気がします。安いプラグでも変わらない気がしたので以前つけてた安い普通のプラグに戻そうかと思います。これは私の主観でものは悪くないので気になる方は一度つけてみるのもいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/13 21:28

役に立った

コメント(0)

リュウさん(インプレ投稿数: 16件 )

3.0/5

★★★★★

車検前に交換していますので2年ごとに交換しています。純正同等品なので特にこれといった感想はありませんが、NGKなので不安感はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/22 12:21

役に立った

コメント(0)

わっさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX-S125 | EN125 | TL1000R )

3.0/5

★★★★★

乗っているバイクがそこそこ古いので、プラグコードも劣化しているのだろうという事で交換。

なぜパワーケーブルではなくコレにしたかと言うと、パワーケーブルの方が径が太いため、この場合元々付いているプラグコードを一度切断してジョイントを繋ぐ、いわゆる「つぎはぎ」になってしまうため。
レーシングケーブルだと径が純正と同じなので、コイル根元から抜いて交換という事ができ、かっこ悪い「つぎはぎ状態」にならずに済みます。

性能への影響はわかりません。
経験上、コードよりもプラグを変える方が効果はわかりやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/29 07:37

役に立った

コメント(0)

よっちさんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: SRX600 | R1150R ROCKSTER | モンキー )

3.0/5

★★★★★


モンキーの場合、写真を見て解る通り“パワーコード”の必要な部分はもともと短いので、ジョイントを介して付けると‥何とほんの数センチしか使っていない事になります。コードというよりキャップみたいな‥(涙)。効果あるんでしょうか?‥気持ちの問題です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/13 21:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP