NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2904件 (詳細インプレ数:2816件)
買ってよかった/最高:
1519
おおむね期待通り:
974
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
19
お話にならない:
10

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 704 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みやたくさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: INAZUMA1200 [イナズマ] | SRX400 )

4.0/5

★★★★★

プラグのメンテナンスの簡略化と燃費の向上にスロットルレスポンスの向上を期待、そしてしてSRXでも同シリーズを使っているのとNGKの信頼性で選び購入しました。

燃費は1割程の向上とレスポンスの向上は体感出来る位に改善できました。

効果は概ね期待通りでしたので不満はないです。
更なる効果を期待するならIGコイルとプラグコードの交換も必要になるかな。。。
プラグコードが劣化してきたら同2点を交換しようと思います。


コスパで比較しても断然良い結果がでると思いますのでプラグ交換時期にイリジウムに交換するのをお勧めしたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 260件 / Myバイク: ハンターカブCT110 | DIO [ディオ] | CRF250 RALLY )

4.0/5

★★★★★

もうすぐ25000キロ走った愛機テネレ。
プラグ交換はこれまで1回もやってない。外して清掃すらしていない。若い頃はマメに清掃をやって、エンジン不調の時は真っ先にプラグを変えて様子を見たものですが・・・。インジェクションのおかげか不調知らず。当然プラグに触らなくなりました。
CR7Eは定番でパーツ屋にもバイクショップにも置いてありますが今回、WEBIKEさんのセールに乗じ購入しました。
交換にあたって外してみた所、電極はやや黒ずみ気味でしたが角はそれほど丸くなっていませんでした。むむむ、磨けばまだ使えるかも。でも手元には新品があるし・・。いや、変えてしまおう、ということで交換しました。
交換直後の乗った感じは大きな変化は感じられませんでしたが、新しいプラグが火花を出していると思うと気持ち的に良い物です。
今回は自分がイメージしていたより電極が黒かったので番手を変えるほどではありませんが今後は清掃も必要ですね。
火花が強かったり、効率よく出る物もあると思いますが私はどこでも手に入る物が好きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/11 19:30

役に立った

コメント(0)

chakaさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Vストローム650XT )

4.0/5

★★★★★

TT-R250レイドに2回装着しています、始動性の向上はバッテリーが弱っている時に有効です。
耐久性も素晴らしく、使用が1万キロを超えていても始動性等は良好でしたが、接地側電極が磨耗していたので念の為に交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/07 10:39

役に立った

コメント(0)

からあげさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.0/5

★★★★★

国内車両のほぼすべてについていますね。
今までに何回も使用していますが値段、信頼性、購入の容易さなどを考えてNGKを使っています。
今回もいつも通り使用しました。
不良品なども無く信頼できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/07 10:38

役に立った

コメント(0)

フロリダブルーさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: WR250R | スーパーカブ90 | クロスカブ110 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

今まで、使用してたプラグが、もうすぐ走行20000kmなので、他にスプロケットを注文するついでに送料も浮かせる上、セール中で、約1080円だったこともあり購入となりました。

私のバイクは、単気筒なので、費用も四発ほど掛からないので、毎回イリジウムプラグのため、ノーマルプラグとの差は、不明ですが、白金プラグは、自動車メーカーが、高いにも関わらず採用しているので、構造が、少し違いますが、気休め程度に毎回イリジウムにしてます。

今回は、気付かないうちに距離が、伸びてしまいましたが、特に不具合も無く、キックで、すんなりエンジン始動していました。

しかし、プラグも変えてないと、いきなり寿命を迎える可能性もあるので今度から気にして使用距離をみます。

ちなみに他社のプラグは、品番を見るのも面倒なので、プラグは、NGKしか経験が、ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/21 20:49

役に立った

コメント(0)

GAN-DANさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-9R )

利用車種: SV400

4.0/5

★★★★★

始動性は新品になったせいかもしれませんが、確実によくなりました。また、低速時のトルクが若干上がったような気がします。あとは耐久性がまだわからないということで、星をひとつ少ない4としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/26 17:48

役に立った

コメント(0)

cool Jさん(インプレ投稿数: 128件 )

4.0/5

★★★★★

インジェクションの2万キロ走行のプラグからの交換。やっぱりインジェクションでも汚れていました。ので始動性がセルの回る時間が短くなった様な気がします。やっぱり気持ちいいね、新品は。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27

役に立った

コメント(0)

いるかさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

とりあえず、で使用していますが充分な性能です。特にレースでもする訳でもなければ標準プラグで全く問題ないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27

役に立った

コメント(0)

ikkyuさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CBF1000 | TS125 | シグナスX )

4.0/5

★★★★★

2ストバイクでは新品のプラグを一本は常備しておいた方が安心できます。

高級なプラグを入れても、あまり意味がないので、標準品が安価で良いのでは
ないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/07 19:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メカ犬800さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: VFR800 | バルカンクラシック400 )

利用車種: VFR800

4.0/5

★★★★★

標準でイリジウムです。
2万キロ超えて高負荷時に出力が落ちてきているように感じたので交換しました。
エアクリも交換しようと頼んだのですが、バックオーダーになってしまいました。
距離引っ張りすぎたせいか、リア側2本の絶縁部にリークしていたような形跡があるように見えますね…。

ちなみに勘違いしやすいのですが、NGKいわく車のイリジウムプラグのように
10万キロ、20万キロ走れるわけではないようです。
車のは両貴金属タイプ
バイクの場合は片貴金属タイプ
片貴金属は寿命が短いので定期的な交換をおすすめします。

あとVFR800はV型4気筒のため、リア側の2本の交換作業は少々厄介です。
慣れればなんてことはないですが、結構面倒です^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP