NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2903件 (詳細インプレ数:2815件)
買ってよかった/最高:
1427
おおむね期待通り:
915
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
18
お話にならない:
6

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 399 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

中古車を購入した時に同時交換しました。形状が特殊で高くつくのは致し方ないですね。一本だけだし。
それから1年1万キロ走行ですが問題有りません。いいプラグを付けても熱価が変わったりといいこと有りません。始動が悪いのはだいたいバッテリーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/06 14:54

役に立った

コメント(0)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

利用車種: KLE400

5.0/5

★★★★★

NGKのパワーケーブルを使っていたのですが、どうもターミナルを使っての接続が感覚的にいまいち。
ターミナルの方が仮にキャップが動いても接点的にはいい事は分っているのですが、カチカチと固定されるコチラの方が個人的には好きです。
旧車乗りからも指示が多いのは、そんな理由なのかな?
また、ターミナルを使わないので車載工具のプラグレンチがそのまま使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/08 19:10

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: TL125 | CB50 )

利用車種: CB50

5.0/5

★★★★★

長期放置車両再生時にイグニッションコイルと一緒にプラグキャップも交換です。
カラーは黒を選択しました。
キック一発で始動しアイドリングも安定しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/01 16:40

役に立った

コメント(0)

ksrさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Z250SL )

5.0/5

★★★★★

だぶ子の距離数が1万キロを超えてそろそろプラグを変えようと思いしばし時間が経ちウェビックさんが一番手頃な価格だったのでポチッと2~3日で届きました。時間を作りプラグ交換後軽く200キロほど走りました。期待どうりでアイドリングも安定、回転もスムーズエンジン音も気のせいか少し静かになったような気がする。
ノーマルプラグと迷ったけど、イリジウムにして正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/19 20:16

役に立った

コメント(0)

MSG8008さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ダックス | XLH883 | リトルカブ )

5.0/5

★★★★★

ダックス用として購入。
CR5と迷ったがCR6を購入。

75ccにボアアップしていますので、CR6としました。
値段も安く、作りもしっかりしています
信頼できる商品と思います。

次回も購入したいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/13 08:23

役に立った

コメント(0)

暴走老人さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: W650 )

利用車種: ZRX1100

5.0/5

★★★★★

プラグキャップの経年硬化が気になったことと、純正のプラグコードが短く、作業性が悪いので交換。
どうせなら、タンクカラーの色に合わせて青色を選択。
純正より、少し長めに接続し、コードが少し見えるようにしました。
早速400Kmほど試乗しましたが、全く問題無し。
NGKということも手伝ってか、安心感がいいです。
見た目も、好き嫌いはあると思いますが、私は好きですね。特に加速がよくなるということは体感できませんでしたが、レースをやるわけでもないので、全然○。
作りこみも当然いいですし、コードもしなやか。
ただ、付属の取説では、付属の中間コネクタに接続するとき、コード側を回してネジ込むような図になってますが、必ずコネクタ側を回してネジ込むようにした方がいいと思いました。(コードにねじり力がかかるのはX)
とにかく、つけかえて、損することはないでしょうね。
整備を自分でやる方には特におすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/16 11:55

役に立った

コメント(0)

ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★

世の中にプラグキャップをどのくらいのメーカーが出しているのか、、、私はこのNGKプラグキャップしか使ったことがないのでわかりません。
今回はSRXに使用しました。
イグニッションコイルが不調になり交換した際、SRXのプラグキャップとイグニッションコイルは別々の部品設定で、案外そのプラグキャップがお高い……なら、こちらを買ってみよう、ということで使用しています。
性能云々はよくわかりません。とりあえずイグニッションコイルも同時に変えてしまったので、しっかり点火している感覚はあります。
案外、古いオートバイはイグニッションコイル~キャップの抵抗値が増えて調子をおかしくしていることもあると思いますので、点火系で不調な方は丸っとIGTコイル~プラグキャップを変えてみるのもいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/16 23:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 必須項目
 値段と必要性に駆られて。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 必須項目
 期待とは少し違っていた。もっと冷えるのかと思っていた。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの合)】 任意項目
 他のプラグと一緒です。ただ自分のバイクだと大変です。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】 任意項目
【期待外れだった点はありますか?】 必須項目
CR9とそんなに変わらなかった。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
9番と10番で値段がこんなに違うのは、なぜか、どちらが適正価格なのか、よくわからない。
【比較した商品はありますか?】 必須項目
別になし。
【その他】 任意項目
純正番手だと真っ白になったので、1番手上げてみました。ですがあまり変わらないようで、これも白くなりました。新品のプラグを入れたので、あとはメインジェットで、どれだけ変わるか調整中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/07 18:56

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ゼファー400に、、、プラグコードを交換しましたので、同時交換しました!通常プラグなので、性能は普通です。今度は、イリジウムに興味ありですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/14 11:39

役に立った

コメント(0)

T-GARAGEさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: スーパーカブ50 (AA04) | CUB70 [カブ] | TW225E )

利用車種: TW225E

5.0/5

★★★★★

NGKパワーケーブル購入、今回で3回目になります。
スプリットファイアーなど色々と使ってみましたが、NGKが不具合も無く良いみたいです。
TW225E最終型の真っ黒ボディーにワンポイントでレッドソケット&ケーブルでカッコよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/25 02:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP