NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2904件 (詳細インプレ数:2816件)
買ってよかった/最高:
1427
おおむね期待通り:
915
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
18
お話にならない:
6

NGK:エヌジーケーの商品のインプレッション (全 366 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒデさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GPZ900R )

3.0/5

★★★★★

 初めて イリジウムにしてみました。 効果は 始動 アイドリング レスポンスが向上した気がしますが プラグコード(NGKパワーケーブル)も一緒に交換したので どちらのお陰か分かりません。 ニンジャの場合 車載工具のプラグレンチを持って無いと工具に困ります。 KTCのプラグレンチがおすすめです。(かなり延長が必要ですが)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:57

役に立った

コメント(0)

secret-R4さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CBR600RR | フォルツァ )

3.0/5

★★★★★

PCX走行距離約6000kmでの純正プラグ→純正プラグへのインプレです。

購入して半年を超えたため、プラグを点検したところ電極に丸みを帯びていたためメンテナンス目的で交換しました。
結果、プラシーボレベルでレスポンスが良くなった気がするレベルです。
しかし、消耗品を交換したという車体への安心感は高まるので、私的にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/01 17:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

も@さん(インプレ投稿数: 55件 )

3.0/5

★★★★★

標準プラグとしてNGKは不動でしょう。
値段と性能のバランスを考えればこれで十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:51

役に立った

コメント(0)

も@さん(インプレ投稿数: 55件 )

3.0/5

★★★★★

標準プラグとして2ストのバイクならスペアに一本は常備。ついでに番手違いをストックしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:51

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

3.0/5

★★★★★

ksr2に使用しました。今まではデンソーイリジウムを使用していましたが交換時期でしたのでNGKにしてみました。値段もデンソーに比べ安いから選んだですけど。違いは分かりません。気分の問題のような気もします。イリジウムだからいいんだろうなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フォションさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: ホーネット250 | リード110(EX) | MT-09 )

3.0/5

★★★★★

ホーネット250で使用しています。
自分の吸排気とキャブレターのセッティングだと、冬場は9番。夏は10番となっています。
プラグはキャブレターのセッティングの一つとして考えて交換することで、より効率よく燃焼させるパーツだと思います。
個人的にはお金に余裕のある人ならば、イリジウムに交換してより燃焼アップ。
なければ、標準プラグで定期的にチェックと交換でいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:49

役に立った

コメント(0)

フォションさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: ホーネット250 | リード110(EX) | MT-09 )

3.0/5

★★★★★

ホーネット250で使用しています。
自分の吸排気とキャブレターのセッティングだと、夏は10番。冬場は9番となっています。
プラグはキャブレターのセッティングの一つとして考えて交換することで、より効率よく燃焼させるパーツだと思います。
個人的にはお金に余裕のある人ならば、イリジウムに交換してより燃焼アップ。
なければ、標準プラグで定期的にチェックと交換でいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:49

役に立った

コメント(0)

mayaさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: TDR250 | BWS100 [ビーウィズ] | SR500 )

3.0/5

★★★★★

純正のプラグキャップが劣化して走行中に外れてエンジン停止してしまうようになりこちらを導入。
純正のゴムカバーを加工して一緒に取り付けました。
正直、変化はわかりませんが安心して走行できるようになり○

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/28 14:41

役に立った

コメント(0)

kouさん(インプレ投稿数: 22件 )

3.0/5

★★★★★

標準プラグと入れ替えてみました。
始動性が悪かったものでよくなるかなと思ったけど。
それはあまり変化はありませんでした。
シングルエンジンでは冬場はやはりチョークはかかせません。
加速などは気持ちよくなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/02 11:42

役に立った

コメント(0)

エフズィーさん(インプレ投稿数: 16件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今まで使っていた同製品が寿命なのか不具合が発生したので買い替えです。
純正ノーマルより抵抗が低いので使っているのですが、寿命は比較的短いのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/14 20:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP